寒くなり、乾燥する季節になると、気になり始めるのが静電気。ドアノブなどに触るときに「バチッ」とくる、あの不快な感じと刺すような痛み……すごく嫌ですよね。筆者を含め、悩んでいる人は相当多いはずです。
静電気はなぜ起こるのでしょうか。少しでも軽減する方法はないのでしょうか。にっくき静電気のバチバチについて、調べてみました。
●そもそも静電気って何? なぜバチッとするの?
対処法を知るために、まずは静電気が起こる仕組みを知っておきましょう(ちょっと専門的な話になりますが、できるだけ分かりやすく書くのでついてきてくださいね)。
私たち人間ふくめ、動物、金属、プラスチック、繊維……などなど、この地球上に存在するすべての物体には、プラスとマイナス2種類の電気を持っています。
普段はこの2種類が偏ることなく、同じ数ずつ存在してバランスを保っています。つまりプラスでもマイナスでもない状態=電気を帯びていない状態です。そのような状態の物体に触れても、電気が発生することはありません。
ところが物体同士が「ぶつかる」「こすれあう」といった刺激があると、“マイナス電気が片方から片方へと移動する”現象が発生します。いっぽうはマイナス過多に、いっぽうはプラス過多にとなり、双方アンバランスな状態になるのです。
この“アンバランスな状態”が「静電気」です。マイナス過多のほうは「マイナスの静電気を帯びた状態」で、プラス過多のほうは「プラスの静電気を帯びた状態」です。これを帯電といいます。
静電気を帯びた物体はプラスマイナス同数の、安定したバランスを取り戻そうとします。そこで「マイナスに帯電した物体」と「プラスに帯電した物体」が近づいたり接触したりすると、その瞬間「マイナスの電気がプラスに帯電した物体のほうへ流れる」現象が起こります。これが一般に言う“静電気で「バチッ」とくる現象(放電)”です。電流そのものは少ないのですが、電圧は強いため「バチッ」と感じるのです。
「バチッ」と感じるものが静電気、と考えられやすいですが、正確には「バチッ」と感じる=“静電気によって起きた放電”が正しい解釈となります。
なお、なぜ「静」という字が使われているかというと、そもそも電気には「静電気」「動電気」があり、一定の場所に静かにとどまっている電気(電荷)が静電気で、移動があるのが動電気という違いがあります。コンセントから流れてくるのが動電気です。一般に「電気」といえば動電気のことを指します。
●なぜ乾燥の時期に起こりやすい?
物どうしがぶつかることで静電気は発生しますので、静電気そのものは年がら年中発生しています。ではなぜ冬など乾燥した時期に「バチッ」となりやすいのでしょうか。そのポイントが、私たちの体と空気中の水分量です。
ふだん体の中で発生した静電気は、肌の水分と空気中の水分を通して素早く、自然と放電されていきます。しかし空気も肌も乾燥しやすい冬場(およそ湿度20%以下、気温20℃以下)は静電気が放出されにくいため、体の中の電気バランスが大きく崩れやすくなっています。
こうした状態の自分の体と、触れた先の物体のプラスマイナスの電気量に差があればあるほど急激に電流が流れ、「バチッ」と痛みを感じやすくなるのです。
●静電気対策その1「静電気を逃がしてから触れる」
静電気の放電で一番気になるのが、電気を通しやすい金属に触れる時でしょう。日常生活では、ドアノブや電化製品など、金属に触れる場面が多々ありますよね。そんな時は、以下を試してみてください。
・鍵など、先端がとがった金属で対象物に触れる
・綿のハンカチや手袋で対象物に触れる
・コンクリートや土、木製のもの(壁や家具、庭の木など)に触れてから対象物に触れる
・革靴を履く
鍵で開錠してからドアノブに触れると静電気が起こらない……なんてことがあります。これは「先端放電」という現象で、鍵の先端から静電気の一部が放電されたことによるものです。
また、コンクリートや土、木は電気をゆっくり通すので「バチッ」とならず、放電してくれます。
そのためドアノブに触れる時は鍵の先端で触れるか、電気をゆっくり通す素材に触れてからさわると「バチッ」を未然に防ぐことができます。逆にプラスチックやガラス、ゴム類は電気を通さないので、静電気対策には適しません。
また、革製品は体にたまった静電気を逃がしやすい性質があります。足元から地面に逃がすために、革靴を履くのも有効な静電気対策のひとつです。
●静電気対策その2「同じ素材同士の衣類を着用する」
よく衣類を着脱する際、「パチパチ」と静電気が放電していたり、まとわりついたりしますよね。あれは衣類の繊維が着脱の際にこすれあうことで静電気が発生しているのです。
実は物体ごとに「プラスの電気を帯びやすい」もの、反対に「マイナスの電気を帯びやすい」ものがあります。またプラスにもマイナスにもなりにくい、中間の物体もあります。
衣類の繊維の場合、ウール、ナイロン、レーヨンがプラスに帯電しやすく、ポリエステルやアクリルがマイナスに帯電しやすい素材です。そして麻、木綿、シルクといった天然繊維が、その中間の素材となります。
そのため「パチパチ」やまとわりつきをできるだけ抑えたいなら、同じタイプの素材同士、または中間の素材の衣服を身につけると効果的です。
●静電気対策その3「肌の保湿、部屋の加湿」
上記でも触れたように、静電気を体から自然に放出するためには水分が欠かせません。乾燥対策=静電気対策でもありますので、肌の保湿、部屋の加湿は常日頃から心がけたいところです。
以上、静電気の性質や、その発生を抑える方法について解説しました。ちなみに、筆者は「ドアノブに触る前に壁を触る」ことを実践し始めてから「バチッ」が明らかに減りました。皆さんも、ここに挙げた対策を実践して、不快な静電気に負けない冬をお過ごし下さいね。
<参考サイト>
静電気の悩みはこれで解決! すぐに試せる5つの対策(沢井製薬「サワイ健康推進課」)
https://kenko.sawai.co.jp/theme/201912.html
静電気が起こるのはなぜ?原因と対策を詳しく解説【医師監修】(Cosmopolitan)
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a34779783/reason-and-how-to-prevent-static-electricity/
静電気の基礎知識(キーエンス「静電気ドクター」)
https://www.keyence.co.jp/ss/products/static/static-electricity/basic/
「バチッ! 」と静電気が起きるわけ&すぐにできる! 手軽な【静電気防止対策】(東京ガス「ウチコト」)
https://tg-uchi.jp/topics/4069
静電気の発生原因(ホーザン株式会社「静電気対策の森」)
https://www.hozan.co.jp/esd/foundation/cause.html
不快な「静電気」の対処法
関連記事
おすすめ情報
テンミニッツTVの他の記事もみるあわせて読む
-
小2長男が書いたワイルドすぎる“父親紹介作文”の内容に騒然…先生も本当に花丸!?
FNNプライムオンライン 2月26日(金) 11:52
-
三井不動産、月10万円台からホテル暮らしができる定額サービスを発表 全国12都道府県30超の施設が対象
ITmedia ビジネスオンライン 2月26日(金) 14:50
-
日産が究極のエンジンを開発! 熱効率50%の次世代e-POWER投入へ 「技術の日産」復活か
くるまのニュース 2月26日(金) 17:10
-
“入浴中に可愛い訪問者” 飼い主さんが気になって恐る恐る近づくニャンコ♪ 心配顔にきゅんッ♡
PECO 2月26日(金) 12:56
-
【ライター愛用】 KLYMIT(クライミット)のキャンプ枕「CUSH(クッシュ)」▶︎キャンプ・カヌーetcアウトドアや旅行でも大活躍です!
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜 2月26日(金) 12:00
-
キャンプにおすすめの定番&注目の焚き火台11選! 便利な道具・用品も
男の隠れ家デジタル 2月26日(金) 8:09
-
マツダ「RX-VISION」が走った!? 見た目そっくりな「RX-STANCE」がレンタカーとして乗れる?
くるまのニュース 2月26日(金) 10:10
-
密回避ならマイカーが便利!高速ICから近いスキー場【長野編】
tenki.jp 2月26日(金) 17:00
-
ホンダ新型「ヴェゼル」登場で小型SUV市場が混戦!? ライバル「C-HR」との違いは?
くるまのニュース 2月26日(金) 14:20
-
登山時計おすすめ10選|機能と選び方を最新モデルと共に紹介
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2月26日(金) 17:00
-
コンビニの大人気アイスも!「Hanako」がプロデュースしたスイーツ商品まとめ。
Hanako.tokyo 2月26日(金) 15:00
-
「洋服の青山」、400人希望退職の衝撃! 窮地のスーツ業界が生き残るには
ITmedia ビジネスオンライン 2月26日(金) 8:15
-
これ、700円でも売れるわ。ミニストップの“濃茶モンブラン”が本気出してた。
BuzzFeed Japan 2月26日(金) 14:01
トレンド アクセスランキング
-
1
小2長男が書いたワイルドすぎる“父親紹介作文”の内容に騒然…先生も本当に花丸!?
FNNプライムオンライン2021年02月26日11時52分
-
2
三井不動産、月10万円台からホテル暮らしができる定額サービスを発表 全国12都道府県30超の施設が対象
ITmedia ビジネスオンライン2021年02月26日14時50分
-
3
日産が究極のエンジンを開発! 熱効率50%の次世代e-POWER投入へ 「技術の日産」復活か
くるまのニュース2021年02月26日17時10分
-
4
“入浴中に可愛い訪問者” 飼い主さんが気になって恐る恐る近づくニャンコ♪ 心配顔にきゅんッ♡
PECO2021年02月26日12時56分
-
5
【ライター愛用】 KLYMIT(クライミット)のキャンプ枕「CUSH(クッシュ)」▶︎キャンプ・カヌーetcアウトドアや旅行でも大活躍です!
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜2021年02月26日12時00分
-
6
キャンプにおすすめの定番&注目の焚き火台11選! 便利な道具・用品も
男の隠れ家デジタル2021年02月26日08時09分
-
7
マツダ「RX-VISION」が走った!? 見た目そっくりな「RX-STANCE」がレンタカーとして乗れる?
くるまのニュース2021年02月26日10時10分
-
8
密回避ならマイカーが便利!高速ICから近いスキー場【長野編】
tenki.jp2021年02月26日17時00分
-
9
ホンダ新型「ヴェゼル」登場で小型SUV市場が混戦!? ライバル「C-HR」との違いは?
くるまのニュース2021年02月26日14時20分
-
10
登山時計おすすめ10選|機能と選び方を最新モデルと共に紹介
SKYWARD+(スカイワードプラス)2021年02月26日17時00分
トレンド 新着ニュース
-
前触れなく襲う急性心筋梗塞で年4万人死亡 痛みは「胸に焼きゴテ」
NEWSポストセブン2021年02月26日19時05分
-
ニッチェ・江上、息子が100%ギャン泣きするもの「心を鬼にしなければ」
AbemaTIMES2021年02月26日19時02分
-
ノーベル賞作家カズオ・イシグロさん最新作「クララとお日さま」3月2日発売 AIと少女の友情描く
まいどなニュース2021年02月26日19時02分
-
ココリコ・遠藤の妻、次男のトイトレで作戦決行するも「兄弟でも全然違うのねぇ」
AbemaTIMES2021年02月26日19時01分
-
京王電鉄のMaaS実証実験「TAMa-GO」を解説! 多摩エリアの生活はどう変わる?
GetNavi web2021年02月26日19時00分
-
3月1日からの超PayPay祭 ざっくりまとめ
BCN+R2021年02月26日19時00分
-
指原莉乃、結婚式は海外ハデ婚を希望「バブリー女なので」
AbemaTIMES2021年02月26日19時00分
-
宮崎謙介、炭水化物祭りな息子の弁当に「完食間違いなし」「彩り最高」の声
AbemaTIMES2021年02月26日18時59分
-
ギャルママ・日菜あこ、中2娘の太りたくない行動「0に修正されてたけど…」
AbemaTIMES2021年02月26日18時58分
-
ハイヒールモモコ、外出先で気づいた自身の姿に驚愕「大ボケもここまで来たか」
AbemaTIMES2021年02月26日18時53分
総合 アクセスランキング
-
1
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
NEWSポストセブン 2021年02月26日 17時00分
-
2
「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故
産経新聞 2021年02月26日 11時14分
-
3
山下会長が辞任可能性示唆、全柔連パワハラ報道受け
日刊スポーツ 2021年02月26日 15時25分
-
4
小2長男が書いたワイルドすぎる“父親紹介作文”の内容に騒然…先生も本当に花丸!?
FNNプライムオンライン 2021年02月26日 11時52分
-
5
常盤貴子さん、聖火ランナー辞退 仕事で都合がつかなく
朝日新聞 2021年02月26日 14時49分
-
6
首都圏の宣言 尾身会長“再延長の可能性”
日テレNEWS24 2021年02月26日 15時30分
-
7
ナイツ・塙、少年野球で“戦力外通告”受けていた…兄はなわが暴露
サンケイスポーツ 2021年02月26日 15時03分
-
8
ボーイング777型機にエンジントラブル、モスクワに緊急着陸
AFPBB News 2021年02月26日 17時26分
-
9
ミャンマーで日本人ジャーナリスト拘束 抗議デモを取材
朝日新聞 2021年02月26日 17時45分
-
10
副反応疑い、2人に基礎疾患=ワクチン「重大懸念ない」―厚労省部会
時事通信 2021年02月26日 17時38分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【調布市】ミスタードーナツの「ピエールマルコリーニコレクション」を買ってみました!調布パルコ店は数量限定販売です!
号外NET 2021年02月26日 19時08分
-
横田めぐみさん役 菜月さん「何か行動を起こしていく必要がある」
映画ログプラス 2021年02月26日 18時14分
-
目白でいちご狩り!いちご尽くしのアフタヌーンティーに大満足『カフェ アコリット』〜黒猫スイーツ散歩 目白編⑧〜
さんたつ by 散歩の達人 2021年02月26日 18時00分
-
【お城本レビュー】 南條範夫著『古城秘話』
城びと 2021年02月26日 18時00分
-
ホテルメトロポリタンで「Suicaのペンギンホワイトチョコケーキ」 トートバッグも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月26日 17時02分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.