●山手線の外回りと内回りの見分け方
新幹線の発着駅や大きなターミナル駅など、都内の主要駅を結ぶ山手線。都内を移動するときに欠かせないこの“緑の電車”は、輪のように配置された駅をぐるぐると循環し続ける環状線なので、通常は「○○行き」という表示がありません。その代わりに駅の案内板などでは「外回り」、「内回り」と書かれていますが、どちらが外でどちらが内かご存知の方はあまりいないのではないでしょうか。
外回りと内回りの見分け方には次のようなものがあります。
・ホームドアの柵部分(ドアを格納する部分)上部にある帯状のデザインが2本のほうは外回り、1本のほうは内回り。
・電車の進行方向が時計回りのほうが外回り、反時計回りのほうが内回り。大阪の大阪環状線も同じ。
・駅のアナウンスが男性の声のほうは外回り、女性の声のほうは内回り。(※JR東日本の公式発表ではない)
これを覚えておけば、いざというときの乗り間違えを防げるかもしれませんね。
●山手線に始まりと終わりはある?
それでは、ぐるぐると周回している山手線には起点も終点もないのでしょうか。結論としてはどちらもあります。実は、それどころか山手線は環状線ではないという考え方もあるのです。
国土交通省監修の『鉄道要覧』によると、山手線は「品川駅が起点」、「渋谷・新宿・池袋駅を経由」、「田端駅が終点」の20.6kmの区間とされており、品川駅には山手線の起点を示す0kmポストが設置されています。東側の田端〜東京駅間は東北本線、東京〜品川駅間は東海道本線の一部なのです。つまり、一般的に山手線と考えられている路線は、厳密にいうと本来の山手線と東北本線および東海道本線の一部でできていることになります。
しかし実際には環状線になっているので、ひとまとまりで考えたほうが利用しやすいですよね。このため、「運転系統」という実用的な区間として“ぐるぐる周回する山手線”が設定されているのです。
●なぜ「大崎」行きがあるのか
このように、基本的には環状線の山手線ですが、“終点”を表示している車両が来ることもあります。最もよく見かけるのが、朝のラッシュ後と終電近くにやってくる「大崎行き」でしょう。
ラッシュ時の山手線は、約2分40秒間隔で駅に発着しており、23編成ほどの車両が同時に線路上を走っています。そしてピークを過ぎると約5分間隔での発着となり、15編成ほどの車両が同時に線路上を走っています。つまり、ラッシュ時を過ぎると走行している車両を減らす必要があるため、大崎行きを設定して調整しているのです。なぜ大崎行きなのかというと、JR東日本の車両基地である「東京総合車両センター」が大崎駅南側にあるから。終電近くの山手線に大崎行きが多いのも、この車両センターに戻って1日の業務を終わらせるからというわけです。
大崎行きほど多くはありませんが、山手線には池袋行きと品川行きもあります。どちらの駅にも留置線という一時的に車両を停めておくための施設があります。『鉄道要覧』にある終点とは、また違った位置づけの終点なのですね。
●新駅誕生の理由とは
山手線といえば、2020年3月に高輪ゲートウェイ駅が開業したことが記憶に新しいですね。1971年開業の西日暮里駅以来49年ぶりの新駅で、山手線の全駅数は30駅になりました。
2020年開業というと東京オリンピック・パラリンピックに合わせたようにも感じられますが、直接的な関連性は薄く、2013年3月に廃止された田町車両センター跡地の活用が新駅設置の大きな理由だったようです。開発が進んだ都心部にまとまった自社の土地が浮上したのですから、生かしたいと思うのは当然ですよね。2014年には、「グローバルゲートウェイ品川」と名づけた車両センター跡地の再開発と新駅設置計画が発表されました。そしてより具体的な「品川開発プロジェクト」が2018年に発表され、2020年に駅が開業したのです。
この流れからもわかるように、高輪ゲートウェイ駅は品川開発プロジェクトのなかから暫定的に先行して開業した施設です。本格的な「まちびらき」は2024年の予定で、大きな商業施設などがオープンを控えています。西日暮里駅は東京メトロ(当時は営団地下鉄)千代田線との接続のために設置された駅でしたが、高輪ゲートウェイ駅は都市計画の一部として設置された駅といえるでしょう。
再開発が進む高輪ゲートウェイ駅周辺ですが、明治時代の鉄道の遺構である「高輪築堤」が発掘されて日本考古学協会が保存を要求しており、再開発計画の見直しも含めた今後の動向に注目が集まっています。
<参考サイト>
・URBAN LIFE METRO やっとわかった! 山手線「外回り」「内回り」の画期的な覚え方に、ツイッター民1.7万いいねの称賛
https://urbanlife.tokyo/post/61039/
・乗りものニュース 山手線は環状線ではない? ややこしい「路線名」と「運転系統名」
https://trafficnews.jp/post/59003
・ホームズ 【山手線の魅力を探る・大崎駅 2】山手線「車庫」の最寄り駅としてスムーズな運行を支える
https://www.homes.co.jp/cont/town/town_00267/
山手線の起点と終点はどこか知ってる?
関連記事
おすすめ情報
テンミニッツTVの他の記事もみるあわせて読む
-
ADHDの夫と暮らして変わった金銭感覚 「残金が月収」で気が楽に 「節約と我慢は違う」救われた一言
withnews 5月24日(火) 7:00
-
軽ターボ車ユーザーにありがち? 頻繁なオイル交換が必要でもメンテナンスを渋る理由とは
くるまのニュース 5月24日(火) 11:10
-
老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン 5月24日(火) 10:05
-
【千葉県グランピング】親子で楽しめる「キャンプ飯企画」開催!リーズナブルな「BUB RESORT chosei Village」
ウレぴあ総研 5月24日(火) 11:56
-
台湾でお馴染みの食べ物「愛玉(アイユイ)」が、ティーになって登場
Lmaga.jp 関西のニュース 5月24日(火) 14:00
-
シャトレーゼ「水ようかん杏仁」はみかんたっぷりで美味!水ようかん全種類を食べ比べ
イチオシ 5月24日(火) 8:00
-
本当に軽自動車!? 日産新型軽EV「サクラ」の高級感がスゴい! 内外装の“リアル”な全貌とは?
くるまのニュース 5月24日(火) 14:10
-
ひよこのオモチャと出会った子猫ちゃん! ドキドキしながら、パンチしたりカミカミしたりする姿が♡
PECO 5月24日(火) 12:15
-
“ハワイアングルメ”食べるならここ!人気の専門店「ザ・アイランド」新店のおすすめメニュー
ウレぴあ総研 5月24日(火) 11:00
-
えっ、本当に【ファミマ】なの?! 話題沸騰中の「sopoコスメ」が優秀すぎる♡
ftn-fashion trend news- 5月24日(火) 7:10
-
ハイ、チーズ→集合写真で1匹だけ「首の角度がやばい」猫さんが話題 どうしてそうなる?飼い主さんに聞いた
まいどなニュース 5月24日(火) 14:20
-
3年ぶりの「大九州展」が日本橋高島屋で開催! 九州のグルメやスイーツが大集結
クランクイン!トレンド 5月24日(火) 6:00
-
男性たちが見てしまった“彼女のスマホ”衝撃的な中身 #3「そっちには疎いはずが…!?」
ウレぴあ総研 5月24日(火) 12:15
-
有線イヤホン・ヘッドホンの根強い需要、コロナ禍以降はむしろ好調
BCN+R 5月24日(火) 14:00
-
トヨタが爆速4WDの新型「スターレット」開発! まさかの「スタタボ」誕生!? 最強南ア仕様とは
くるまのニュース 5月24日(火) 7:40
-
ちょ…マジ?半額→1万6500円OFFも登場!【セイコー】の腕時計が楽天市場で驚愕のプライス
Walkerplus 5月24日(火) 14:15
-
フルコース12品、すべて「パスタ」!? 神戸のレストランで斬新企画
Lmaga.jp 関西のニュース 5月24日(火) 13:15
-
唯一立ち入れた御料車がある!? マロネフ59形 皇族以外も乗せた数奇な歴史
乗りものニュース 5月24日(火) 14:12
トレンド アクセスランキング
-
1
ADHDの夫と暮らして変わった金銭感覚 「残金が月収」で気が楽に 「節約と我慢は違う」救われた一言
withnews2022年05月24日07時00分
-
2
軽ターボ車ユーザーにありがち? 頻繁なオイル交換が必要でもメンテナンスを渋る理由とは
くるまのニュース2022年05月24日11時10分
-
3
老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン2022年05月24日10時05分
-
4
【千葉県グランピング】親子で楽しめる「キャンプ飯企画」開催!リーズナブルな「BUB RESORT chosei Village」
ウレぴあ総研2022年05月24日11時56分
-
5
台湾でお馴染みの食べ物「愛玉(アイユイ)」が、ティーになって登場
Lmaga.jp 関西のニュース2022年05月24日14時00分
-
6
シャトレーゼ「水ようかん杏仁」はみかんたっぷりで美味!水ようかん全種類を食べ比べ
イチオシ2022年05月24日08時00分
-
7
本当に軽自動車!? 日産新型軽EV「サクラ」の高級感がスゴい! 内外装の“リアル”な全貌とは?
くるまのニュース2022年05月24日14時10分
-
8
ひよこのオモチャと出会った子猫ちゃん! ドキドキしながら、パンチしたりカミカミしたりする姿が♡
PECO2022年05月24日12時15分
-
9
“ハワイアングルメ”食べるならここ!人気の専門店「ザ・アイランド」新店のおすすめメニュー
ウレぴあ総研2022年05月24日11時00分
-
10
えっ、本当に【ファミマ】なの?! 話題沸騰中の「sopoコスメ」が優秀すぎる♡
ftn-fashion trend news-2022年05月24日07時10分
トレンド 新着ニュース
-
軽快な履き心地!【クラークス、クロックス、メレル】のサンダルが最大42%OFF!Amazonセールでお得にゲット
Walkerplus2022年05月24日15時30分
-
AIが画質調整 4Kビエラ「LX950」「LX900」パナソニックから
J-CASTトレンド2022年05月24日15時30分
-
「可愛ええんじゃあぁ!」コショコショからの“あご乗せ寝”…作業の邪魔しに来た猫のツンデレに200万再生超
ORICON NEWS2022年05月24日15時30分
-
キヤノン、RFマウントのAPS-C向けズームレンズ「RF-S18-45mm」「RF-S18-150mm」
マイナビニュース2022年05月24日15時20分
-
「透明な氷が作れるアイテム」おすすめ5選 コンビニで販売されているような氷を自宅で作成【2022年最新版】
Fav-Log by ITmedia2022年05月24日15時20分
-
GamuT、音楽愛好家のために調整した“世界初の音楽リスニングチェア”
PHILE WEB2022年05月24日15時17分
-
9月まで延長!特急6日間乗り放題1万2000円「HOKKAIDO LOVE!パス」
乗りものニュース2022年05月24日15時12分
-
都心から1時間強「キャンプもBBQも手ぶらで楽しめる」総合アウトドアフィールドが栃木・佐野に開業
VAGUE2022年05月24日15時10分
-
「それなに?」前足をちょこんとつま先立ちにする猫が話題 「フローフェン状態」「ご機嫌の時にでる仕草」「両足初めて見た」
まいどなニュース2022年05月24日15時10分
-
「カセットストアデイ」×「カセットウィーク」が10月開催決定。音楽でのSDGsをアピール
PHILE WEB2022年05月24日15時07分
総合 アクセスランキング
-
1
「相棒」5代目に町田啓太が浮上! 水谷豊の〝お気に入り〟認定
東スポWeb 2022年05月24日 12時19分
-
2
つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下
読売新聞 2022年05月24日 13時35分
-
3
誤入金した4630万円のうち「4299万円を確保」 阿武町が会見
朝日新聞 2022年05月24日 11時25分
-
4
「バイデン氏、最高の失言」 台湾防衛発言巡り自民外交部会長
毎日新聞 2022年05月24日 09時29分
-
5
元「関ジャニ∞」渋谷すばるを支える元アイドル妻 約8年の交際を実らせ公私ともに〝献身〟
東スポWeb 2022年05月24日 05時15分
-
6
高木菜那さん 占い番組で号泣したワケ 妹・美帆「よかったね、気づいてもらってね」
スポニチアネックス 2022年05月24日 09時27分
-
7
日テレ「スッキリ」加藤浩次の後任にヒロミ説…“チグハグな火曜日”のやり取りは見もの
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年05月24日 09時26分
-
8
木村拓哉との“共演NG説”、堀内健との“熱愛報道”…“癒し系”井川遥45歳はなぜ持続可能なのか?
文春オンライン 2022年05月24日 11時00分
-
9
【速報】「登下校でもマスクをはずす」全国の学校に周知へ 末松文科相 体育の授業も不要
FNNプライムオンライン 2022年05月24日 10時30分
-
10
市川染五郎 有名私立一貫校を中退していた!多忙が続き留年濃厚で“芸事専念”を決意
女性自身 2022年05月24日 06時00分
東京 新着ニュース
-
<ぱらぱらじっくり 教育に新聞を>本紙「大図解」を活用 大学生ら「老後の備え」議論
東京新聞2022年05月24日14時54分
-
6月から東京都民割「もっとTokyo」再開へ ホテルから期待の声
TOKYO MX NEWS2022年05月24日11時30分
-
スカイツリー開業10周年 共に歩んだ地域の店は
TOKYO MX NEWS2022年05月24日11時30分
-
あなたの街の最新ニュース 5月23日放送分 品川区・多摩市など
TOKYO MX NEWS2022年05月24日11時30分
-
東京03のぐるり東京探検隊【世田谷区】歩行矯正ができるオーダーメイドのインソールって!?(足道楽・後編)
東京新聞2022年05月24日10時00分
東京 コラム・街ネタ
-
原宿に初心者向けスケートボードスクール 屋内に補助器具付きランプ
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 12時01分
-
秋葉原〜御徒町高架下「2k540」が10周年イベント 商品化コンテストも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 12時00分
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶が吠える!井戸端ワイドショー!
TOKYO MX+(プラス) 2022年05月24日 11時55分
-
野菜を使ったスイーツ店「麻布野菜菓子」 10周年迎える
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 11時34分
-
調布でパラアート作品展 障がい者が報酬を得られる活動をコンセプトに
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年05月24日 11時30分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.