肌身離さずにスマホを持ち歩くのが当たり前になり、トイレにまでスマホを持ち込む人は少なくない昨今。仕事や家事の合間に、スマホでSNSをチェックしたり、ちょっとゲームをやったりと、ちょっとした休憩時間に充てている人もいるかもしれません。しかし、ついつい熱中して「こもりスマホ」になってしまうことも。衛生面や健康面、そして周囲にも迷惑をかけてしまう恐れがあるのです。今回はそんな「こもりスマホ」に潜むさまざまな問題について紹介しましょう。
●「こもりスマホ」が引き起こす問題
・問題1:他の人への迷惑行為になってしまう
駅やお店のトイレに行ったら個室が埋まっているのに、音もしないし出てくる気配もない…なんて経験はありませんか? そんなときに「もしかしたら中でスマホいじってるんじゃ…」と思うこともありますよね。特に混雑する商業施設や駅では、個室にこもっている本人は行列に気付かないなんてことも。駅やお店のトイレは譲り合って使うものですが、ついついスマホに没頭してしまうだけで迷惑行為になってしまうことがあります。
・問題2:ばい菌の付着や、感染源になることも
トイレ内はさまざまなばい菌や雑菌が蔓延しているため、それらがスマホに付着してしまうことも問題です。スマホは普段から触る機会が多いため皮脂や汚れによって雑菌が繁殖しやすいため「便座よりも汚い」といわれることもあります。トイレ内に持ち込むことで、さらに多くのばい菌や雑菌が付着してしまうことがありますし、トイレで付着したウイルスで感染症にかかる可能性もゼロではないので、それだけのリスクがあると知っておく必要があります。
・問題3:長時間こもっていると痔になるリスクも
椅子に座っている時と違い、便座に座っている体勢は肛門が座面よりも下の位置になるため無意識にいきんだ状態になっています。この状態が長く続くとおしりに負担がかかり、痔の原因となることがあります。便座に座る時間は1回5分程度に留めるのが良いとのことですが、スマホをいじっているとあっという間に過ぎてしまいます。健康に影響を与えないためにもトイレの時間には気をつけるのが良いでしょう。
●トイレへの持ち込みがもたらす問題は他にも
こうした周囲への迷惑や衛生面、健康面の他にも、スマホをトイレに持ち込むことで「スマホをトイレに置き忘れてしまった」「スマホをトイレに落としてしまった」という問題が起こることも珍しくありません。個人情報が詰まっているだけでなく、決済などさまざまサービスで利用しているスマホをなくしてしまう、壊してしまうと仕事や生活に支障が出てくることもありますよね。
ちなみに、トイレにスマホを落としたときには、水を流す前であれば早急に水中から拾い上げることが大切です。防水機能がついていても、落とした衝撃で性能が落ちてることもあるので、何はともあれ急いで水中から取り出すようにしましょう。もし水を流してから気付いた場合にはビニール手袋などをつけて手探りで探す必要があります。ラバーカップなどの道具を使うとスマホがさらに奥にいってしまう可能性があるので、使わない方が良いでしょう。
水中から救出したら、電源をOFFにする、水気をふきとり乾燥させる、電源をONにしてバックアップをとる、消毒する、という流れで対処しましょう。ちなみに水気をとるために本体を振ったり、乾かすためにドライヤーを使うことは故障につながるため、絶対にやらないようにしてください。
スマホをトイレに持ち込むことには、これだけのデメリットがあるということを意識することはあまりなかったかもしれません。もしトイレへの持ち込みが習慣となっている方は、その習慣を見直す機会にしてみると良いでしょう。
<参考サイト>
・肛門科医が警告「スマホを見ながらトイレでゆっくりする人は痔になりやすい」 椅子に座っているのとはわけが違う #プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/49466
・スマホはトイレの便座より汚い?! | 高橋練染株式会社
https://www.takaren.co.jp/column/smartphone.html
トイレの「こもりスマホ」は危険?リスクとは
関連記事
おすすめ情報
テンミニッツTVの他の記事もみるあわせて読む
-
「鮭の切身を買うときは…」専門店のツイートが話題に 切身の形を説明「もっと早く知りたかった」
まいどなニュース 7月7日(木) 12:05
-
女子大生の彼女のクズすぎる浮気「早朝4時ごろ、彼女と父親がリビングで…」
日刊SPA! 7月7日(木) 15:54
-
「ご飯の支度を邪魔するので…」給水所ならぬ給猫所を設置! キョトン顔の猫に悶絶♡ 「吸猫所」「これで猛暑にも勝てます!」
まいどなニュース 7月7日(木) 15:30
-
「捨てられた子猫」が半年後→オモシロ可愛い「人気猫」に!「立派になって」「こんなに可愛い子をなんで捨てるんだ?!」
まいどなニュース 7月7日(木) 16:30
-
病院大好きワンちゃん 診察台でくつろぎすぎて医師に笑われてしまう
おたくま経済新聞 7月7日(木) 12:25
-
テレビに集中しすぎて飼い主を無視 動物番組を見入るワンコがまるでどこかの「おじさん」
おたくま経済新聞 7月7日(木) 7:00
-
夏に深刻化する「抜け毛事情」 医師は「定期的な分け目チェンジ」を推奨
NEWSポストセブン 7月7日(木) 16:15
-
気になって仕方ない‼️【ファミマ】迫力満点な「贅沢スイーツ」たち!
ftn-fashion trend news- 7月7日(木) 11:35
-
「え、男は育休取れたんだっけ?」職場初の男性育休取得に苦戦した2児のパパ、クビも覚悟した周囲からの冷ややかな視線
ORICON NEWS 7月7日(木) 7:30
-
1日の終わりに!!【シャトレーゼ】心癒されそうな「おすすめスイーツ」♡
ftn-fashion trend news- 7月7日(木) 13:45
-
今度は「SUV?」 トヨタが新型「クラウン」初公開を突如予告! 15代目以上の“激変”に期待?
くるまのニュース 7月7日(木) 14:50
-
【身も心もぬくぬく♪】お布団をかけてもらって気持ちよさそうに眠る猫さん(=^・^=)
PECO 7月7日(木) 12:15
-
年金だけで生活が苦しい時、どうすればいい? 生活保護は受けられる?
All About 7月7日(木) 8:10
-
話題の「サイコロきっぷ」を先行販売、JR大阪駅で鉄道フェス
Lmaga.jp 関西のニュース 7月7日(木) 17:00
-
まるでモネの名画「睡蓮」 写真家の撮った絵画のような写真に称賛の声「全部が美しい」
まいどなニュース 7月7日(木) 15:00
-
20年モノのR34「GT-R」が2000万超え! 見たことある「シール」も残存!? 英国に旅立ったばかりの絶品個体とは
くるまのニュース 7月7日(木) 17:10
-
サカナクション山口一郎の「燃え尽き」休養。心が壊れるスターたちの苦渋
日刊SPA! 7月7日(木) 15:53
-
無心で食べたいッ!!【シャトレーゼ】ドハマり注意!「チョコバッキーアイス」!
ftn-fashion trend news- 7月7日(木) 13:12
トレンド アクセスランキング
-
1
「鮭の切身を買うときは…」専門店のツイートが話題に 切身の形を説明「もっと早く知りたかった」
まいどなニュース2022年07月07日12時05分
-
2
女子大生の彼女のクズすぎる浮気「早朝4時ごろ、彼女と父親がリビングで…」
日刊SPA!2022年07月07日15時54分
-
3
「ご飯の支度を邪魔するので…」給水所ならぬ給猫所を設置! キョトン顔の猫に悶絶♡ 「吸猫所」「これで猛暑にも勝てます!」
まいどなニュース2022年07月07日15時30分
-
4
「捨てられた子猫」が半年後→オモシロ可愛い「人気猫」に!「立派になって」「こんなに可愛い子をなんで捨てるんだ?!」
まいどなニュース2022年07月07日16時30分
-
5
病院大好きワンちゃん 診察台でくつろぎすぎて医師に笑われてしまう
おたくま経済新聞2022年07月07日12時25分
-
6
テレビに集中しすぎて飼い主を無視 動物番組を見入るワンコがまるでどこかの「おじさん」
おたくま経済新聞2022年07月07日07時00分
-
7
夏に深刻化する「抜け毛事情」 医師は「定期的な分け目チェンジ」を推奨
NEWSポストセブン2022年07月07日16時15分
-
8
気になって仕方ない‼️【ファミマ】迫力満点な「贅沢スイーツ」たち!
ftn-fashion trend news-2022年07月07日11時35分
-
9
「え、男は育休取れたんだっけ?」職場初の男性育休取得に苦戦した2児のパパ、クビも覚悟した周囲からの冷ややかな視線
ORICON NEWS2022年07月07日07時30分
-
10
1日の終わりに!!【シャトレーゼ】心癒されそうな「おすすめスイーツ」♡
ftn-fashion trend news-2022年07月07日13時45分
トレンド 新着ニュース
-
漫画「遊戯王」作者・高橋和希さん(60)死去 沖縄・名護市の沖合で遺体で見つかる…街ではショックと悲しみの声
FNNプライムオンライン2022年07月07日18時54分
-
22年上期、最も売れたクルマはホンダ「N-BOX」
ITmedia ビジネスオンライン2022年07月07日18時50分
-
夢のコラボ!!【ビルケンシュトック × ユナイテッドアローズ】の「アリゾナ」が可愛すぎ♡
ftn-fashion trend news-2022年07月07日18時45分
-
資産所得倍増、6割が「不可能」 リスク恐れ投資も進まず
ITmedia ビジネスオンライン2022年07月07日18時35分
-
ジーンズ&ベルト特集!【Levi's(リーバイス)】の商品がAmazonセールで最大28%オフ!日々のオシャレにプラスしませんか?
Walkerplus2022年07月07日18時30分
-
黒いホイールが超クール!トヨタ新型「ランドクルーザー」に特別仕様車 欧州で発表
VAGUE2022年07月07日18時30分
-
東京1万人目前、コロナ「BA.5」は強力 ワクチン3回接種でも感染リスク
J-CASTトレンド2022年07月07日18時30分
-
単品で2000円超え! バーガーキングに超肉々しい巨大バーガー
Lmaga.jp 関西のニュース2022年07月07日18時30分
-
あなたも失敗せず名所の定番写真が撮れる! 富士山、岡山城…写真家が24カ所の撮り方の図解本出版「旅のお供にどうぞ」
まいどなニュース2022年07月07日18時30分
-
「大人の服の処方箋」スニーカー選びに悩んだらニューバランス一択ですんなり解決
ftn-fashion trend news-2022年07月07日18時30分
総合 アクセスランキング
-
1
「遊戯王」作者の高橋和希さん死去 海に浮かんだ状態で発見 沖縄
毎日新聞 2022年07月07日 16時40分
-
2
「保健室の先生が僕に、ちょっときつい言い方で『目をぶったのになんで吐くの?』って」顔面骨折の小5男児が状況語る 母親「怒りしかない」 名古屋
TBS NEWS DIG 2022年07月07日 14時00分
-
3
大谷翔平、また史上初の偉業! “野球の神様”ルースもできなかった記録とサイ・ヤング級の記録をW達成
THE DIGEST 2022年07月07日 11時28分
-
4
KDDI大規模通信障害の“後始末”…松田翔太ら出演「au三太郎」人気CMしばらく封印か
日刊ゲンダイDIGITAL 2022年07月07日 14時10分
-
5
「鮭の切身を買うときは…」専門店のツイートが話題に 切身の形を説明「もっと早く知りたかった」
まいどなニュース 2022年07月07日 12時05分
-
6
中居正広 年収激増でもYouTube始める気なし!独立後も通し続けるテレビへの義理
女性自身 2022年07月07日 11時00分
-
7
【新型コロナ】東京都で8529人の感染確認 専門家会議「第7波に入ったと考えられる」 オミクロン株「BA.5」置き換わり進む
FNNプライムオンライン 2022年07月07日 16時44分
-
8
広末涼子 永野芽郁主演ドラマの現場を悩ませる、共演者の「格の違い」問題に一喝
NEWSポストセブン 2022年07月07日 11時15分
-
9
『山手線騒動』放送で安住紳一郎アナの配慮に絶賛の声「大きな声苦手な方は飛ばして、1分30秒ほどです」
中日スポーツ 2022年07月07日 12時15分
-
10
水谷豊 5代目相棒に復活指名の舞台裏…22年前にあった“寺脇主演”構想
女性自身 2022年07月07日 15時50分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「大館曲げわっぱ」「角館樺細工」「川連漆器」「秋田杉桶樽」が東京に集合
コロカル 2022年07月07日 18時00分
-
まだまだ続く渋谷再開発!2027年のプロジェクト完了まで待てない進化の止まらぬ新しい姿をご紹介!
アーバン ライフ メトロ 2022年07月07日 18時00分
-
金町でスポーツクライミング交流会 東京五輪銅メダル・野口啓代さんが魅力伝える
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月07日 17時00分
-
グリーンスプリングスで「世界を旅するPOP UP」 トルコ・モロッコをテーマに
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月07日 17時00分
-
これからの時代を生きていくため必要な能力を育てる 小中学生向けの起業家教育体験イベント開催
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月07日 17時00分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.