物件探しにおいて「駅から徒歩○分か」をポイントに探す人は多いでしょう。しかし物件情報でよく見るこの表記、いったい何を基準にして計測されているかご存じでしょうか。
時間内に目的地に着かないことも多く、筆者は「不動産屋さんが適当に歩いた時間かな」などとぼんやり思っていたのですが、調べてみると、実は距離や計測方法には明確な基準がキチンと定められていることが分かりました。
今回はこの「駅から徒歩○分」の基準について解説していきます。
●「徒歩1分=80m」。ハイヒールを履いた女性の歩く速さが基準
そもそも歩くスピードは人それぞれ。男性か女性か、高齢者か子どもか、どんな靴を履いているのかでも変わってきます。とはいえ徒歩圏内かどうかで物件を決める人は多いですから、徒歩による所要時間は重要な検討材料のひとつです。
そこで不動産業界では表記を統一するため、共通ルールとして『不動産の表示に関する公正競争規約』という規約を定めています。
この規約によると
“徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたときは、1分として算出すること。(「物件の内容・取引条件に係る表示基準」より抜粋)”
とあります。つまり徒歩1分は80m(分速80m)とし、端数が出た場合は切り上げるということ。たとえば駅から物件までの距離が700mだった場合、700÷80=8.75分、切り上げて「徒歩9分」という表示になるというわけです。端数を切り上げるので、どんなに駅に近くても「徒歩0分」という表記は間違い(徒歩1分となる)ということになります。
そして距離とは「道路距離」のことで、直線距離ではなくあくまで実際に歩く道の長さを示します。交通量の事情により横断歩道がなく、歩道橋や地下道を通らざるをえない場合は、そのルートでの所要時間を表記しなければなりません。
では、なぜ分速80mが基準となったのでしょうか。
規定が制定されたのは1963年のこと。当時業界内ではわかりやすく徒歩1分=100mとする案が検討されていました。
しかしこれに対し、規定制定の担当者だった鈴木深雪さんという女性が
「100mを徒歩1分というのは、現実からかけ離れている。女性にも適用できる基準にすべき」
と反対。そこで自分が所持している靴の中でもっとも歩きにくいハイヒールを履いて歩いた平均の分数を計測したら毎分80.3mであることが判明したので、「徒歩1分=80m」を基準とすることを提案しました。
鈴木さんの案は研究でも理にかなっていることが裏付けられたため、「徒歩1分を80mにすること」が定められ、現在まで引き継がれるようになったのです。
●本当に現実的?「徒歩○分」の落とし穴
ハイヒールを履いた女性の歩く速さが基準なら、成人男性が歩けば実際の所要時間はもう少し短くなりそう……と感じられますが、実はこの分速80m、現代人はかなり早足に感じられるそう。そもそも実際に歩いてみると表記よりも時間がかかった、というパターンは少なくありません。
実は徒歩の所要時間の計算にはいくつか決まりがあり、そのせいで実際の所要時間と“ズレ”が生じてしまっているのです。
ここで2点、「徒歩○分」の見方のポイントを抑えておきましょう。
【注意1】信号・踏切・坂道・階段の有無は考慮されない
所要時間は地図上の道路距離から算出されていますが、信号待ちや踏切待ち、坂道など、歩行の障害となる箇所は所要時間に含まれません。この点は大いに注意が必要です。
スタッフが昔住んでいたマンションは物件表示で「徒歩7分」となっていましたが、実際は山あり谷ありの坂道ばかりだったのでだいたいの所要時間は徒歩10分、雪が降って坂道が凍り付いた日などは15分以上かかったそうです。
周辺環境や交通事情などは、実際に歩いてみないと分からないことがたくさんあります。自分の足で体感しておくことは大切なのです。
【注意2】起点・着点は、最も近い「敷地内の位置」
もうひとつ注意しなければならないのが、算出する道路距離の起点と着点(出発地と目的地)です。ついドアtoドアで考えがちですが、実際は物件と駅、それぞれの「敷地」の一番近い位置同士をつなげた距離となっています。
たとえばマンションなどの集合住宅の場合、玄関(エントランス)ではなく、そのマンションの敷地の端っこが起点となります。団地のように、居住棟から敷地の入口が離れている場合でも、居住棟〜敷地の入口までの距離は考慮されないのです。
駅の場合も、起点は改札口ではなく「駅舎の出入口」であることに要注意。特に新宿駅や渋谷駅といった大きな駅は階段も多く、出入口から改札まで相当な距離を歩く場合があります。通勤・通学時間を考える時は、駅構内の広さやラッシュアワーの混雑具合なども考慮しておくと、現実とのギャップを最小限に抑えられるでしょう。
「徒歩○分」表記は全くアテにならないというわけではありませんが、表記はあくまで目安と割り切り、実際の所要時間はプラス2〜5分と考えたほうがよいかもしれません。
物件探しの際は、ぜひ自分や家族と実際に歩いて確認してみてくださいね!
<参考サイト>
・不動産取引における公正競争規約とは(九州不動産公正取引協議会)
https://www.k-koutori.com/kiyaku/
・駅から徒歩◯分の基準は?速度やルートなどの条件をチェック(「公社の賃貸」神奈川県住宅供給公社)
https://www.kousha-chintai.com/blog/knowledge/walking-from-station.php
・“徒歩◯分”は正しい? 駅からの実際の所要時間を調べるには(LIFULL HOME'S)
https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00226/
・チコちゃんが不動産広告の謎に迫る 「徒歩1分=80メートル」の元になった”鈴木深雪さん”とは(Sirabee)
https://sirabee.com/2021/05/08/20162572166/2/
「駅から徒歩○分」の基準ってなに?
関連記事
おすすめ情報
テンミニッツTVの他の記事もみるあわせて読む
-
64歳の大女優、「子供を9人流産した」過去を公表。その思いとは
女子SPA! 6月28日(火) 8:44
-
オービスを光らせるとどうなるのか? “どんより”な取り調べと降りかかる処分…「代償はあまりに大きい」
くるまのニュース 6月28日(火) 14:10
-
姉崎火力発電所の再稼働29日→30日に、不具合箇所の補修作業などで あすの電力需給も厳しい見込みに
ABEMA TIMES 6月28日(火) 14:46
-
ボクは小型犬…!? 自分のサイズが分かっていない犬さんが話題 「いつまでも膝に乗ってほしい」
まいどなニュース 6月28日(火) 12:10
-
老害化は48歳までに決まる!? 年齢とともに怒りっぽくなる「3つの要因」
日刊SPA! 6月28日(火) 8:52
-
すっぴん出勤か欠勤か!?子猫の「猫ハラ」で「化粧」できない! 飼い主さん、この後どうしたの?
まいどなニュース 6月28日(火) 8:10
-
「カルディ」に“旨辛グルメ”が集結! 暑い夏だからこそ食べたくなる注目商品は?
クランクイン!トレンド 6月28日(火) 7:00
-
「美肌県グランプリ」総合1位は石川県 上位に日本海側が多い理由は?
NEWSポストセブン 6月28日(火) 16:15
-
運転中に猫が飛び込んできた!→急停車で無事を確認→猫、車に乗り「さ、行こう!」 タチの悪い当たり屋との運命の出会いに「ジブリ作品みたい」
まいどなニュース 6月28日(火) 16:15
-
小芝風花、めちゃ忙しくても「疲れはない」と語る理由
日刊SPA! 6月28日(火) 8:51
-
萩生田「エアコンはしっかり使っていただく」…昨日に続き「電力需給ひっ迫注意報、“できる限りの節電”を呼びかけ
ABEMA TIMES 6月28日(火) 14:04
-
八重洲地下街に「東京ラーメン横丁」。7店舗が集結
Impress Watch 6月28日(火) 12:56
-
100円クオリティに脱帽、ファミマに紅茶専門店の「夏ティー」
Lmaga.jp 関西のニュース 6月28日(火) 12:15
-
コロナで死亡した人の多くは「敗血症」 早期認識と治療で重症化を防ぐ
NEWSポストセブン 6月28日(火) 16:15
-
びしょ濡れになって大興奮♪ おとなも楽しい水上アスレチック【関東編】
tenki.jp 6月28日(火) 17:00
-
伊藤かずえ、26万km超えの愛車シーマに「走らなくなるまで乗る」宣言! 新愛車ノートの近況も報告
くるまのニュース 6月28日(火) 17:10
-
「え?仕方なくない?」結婚相手を顔で選んだ女の悲惨な末路
ftn-fashion trend news- 6月28日(火) 12:01
-
水を口に含んでご覧ください……白目をむく柴犬の表情に爆笑
おたくま経済新聞 6月28日(火) 12:00
トレンド アクセスランキング
-
1
64歳の大女優、「子供を9人流産した」過去を公表。その思いとは
女子SPA!2022年06月28日08時44分
-
2
オービスを光らせるとどうなるのか? “どんより”な取り調べと降りかかる処分…「代償はあまりに大きい」
くるまのニュース2022年06月28日14時10分
-
3
姉崎火力発電所の再稼働29日→30日に、不具合箇所の補修作業などで あすの電力需給も厳しい見込みに
ABEMA TIMES2022年06月28日14時46分
-
4
ボクは小型犬…!? 自分のサイズが分かっていない犬さんが話題 「いつまでも膝に乗ってほしい」
まいどなニュース2022年06月28日12時10分
-
5
老害化は48歳までに決まる!? 年齢とともに怒りっぽくなる「3つの要因」
日刊SPA!2022年06月28日08時52分
-
6
すっぴん出勤か欠勤か!?子猫の「猫ハラ」で「化粧」できない! 飼い主さん、この後どうしたの?
まいどなニュース2022年06月28日08時10分
-
7
「カルディ」に“旨辛グルメ”が集結! 暑い夏だからこそ食べたくなる注目商品は?
クランクイン!トレンド2022年06月28日07時00分
-
8
「美肌県グランプリ」総合1位は石川県 上位に日本海側が多い理由は?
NEWSポストセブン2022年06月28日16時15分
-
9
運転中に猫が飛び込んできた!→急停車で無事を確認→猫、車に乗り「さ、行こう!」 タチの悪い当たり屋との運命の出会いに「ジブリ作品みたい」
まいどなニュース2022年06月28日16時15分
-
10
小芝風花、めちゃ忙しくても「疲れはない」と語る理由
日刊SPA!2022年06月28日08時51分
トレンド 新着ニュース
-
ファッションデザイナー丸山敬太の「クッキー缶」、第2弾は檸檬
Lmaga.jp 関西のニュース2022年06月28日18時45分
-
ドミノ・ピザ 大混乱の「2枚無料キャンペーン」は予定通り継続 「詳細な予測モデルで試算」もSNSの拡散が想定外
よろず~ニュース2022年06月28日18時44分
-
「iPhone⇔Android」でもOK! LINEアプリに14日以内のトークを自動で引き継ぐ「かんたん引き継ぎQRコード」機能搭載
ITmedia Mobile2022年06月28日18時41分
-
モグライダー芝“ガチ勢”による撮影会に千鳥が疲労困憊「スタッフ貸すから帰らしてくれ」
ABEMA TIMES2022年06月28日18時39分
-
千鳥ノブ、モグライダーに出演交渉のはずが失礼発言連発! 芝「ショックっす」と困惑
ABEMA TIMES2022年06月28日18時38分
-
千鳥大悟、元AKB48横山由依に“恋愛の仕方”伝授も大反省…「投げたボール返ってきただけやん」
ABEMA TIMES2022年06月28日18時38分
-
バンダイ、夏のボーナス平均59万円増額 新報酬制度と好業績で 年収は平均110%に
ITmedia NEWS2022年06月28日18時37分
-
ゴルファー必見のAmazonセール開催中!【キャロウェイ、チャンピオン、マンシングウェア】のゴルフキャップが最大40%OFF!
Walkerplus2022年06月28日18時30分
-
髪の乾燥・抜け毛の原因は「頭皮の日焼け」トラブル回避の頭皮ケアに最適な「スプリナージュ」のミスト
GISELe2022年06月28日18時30分
-
今年もキターーッ!!【スタバ】既に話題の「抹茶カスタム」がウマすぎる!
ftn-fashion trend news-2022年06月28日18時30分
総合 アクセスランキング
-
1
「世代ナンバーワン左腕」と呼ばれた元巨人の投手は、なぜ万引を繰り返したのか フリマサイトで“月収”100万円、元球児の取調刑事は「何やってるんですか」と嘆いた
47リポーターズ 2022年06月28日 07時00分
-
2
黒木啓司 芸能界引退を決断した理由 42歳で体力的に限界「みっともない姿を見せるのだったら…」
スポニチアネックス 2022年06月28日 12時53分
-
3
天心、SNSの誹謗中傷「度が過ぎている」 心無い言葉に警鐘「最近の世の中はおかしい」
THE ANSWER 2022年06月28日 11時52分
-
4
【速報】サハリン南部で日本人の遺体か 「KAZU I」乗客か? 救命胴衣を...
FNNプライムオンライン 2022年06月28日 16時57分
-
5
米・テキサス州でトレーラーから少なくとも42人の遺体、移民か 39度超えの中トレーラー内には100人近くが
ABEMA TIMES 2022年06月28日 11時16分
-
6
松居直美 再婚へ向け、54歳でお見合いチャレンジ決意 磯野貴理子もエール「いい報告待ってるわ」
スポニチアネックス 2022年06月28日 15時52分
-
7
中村仁美アナの“暴露”はほんの一部 テレビ局スタッフが明かす「占い番組」の真実
デイリー新潮 2022年06月28日 11時00分
-
8
山口の誤給付金「全額返済完了」 4630万円、逮捕の男
共同通信 2022年06月28日 17時21分
-
9
藤原紀香51歳に「こういうことやってると、芸能界ではダメになっちゃうよ」という“忠告”をあえて無視したワケは?
文春オンライン 2022年06月28日 11時00分
-
10
渡辺直美“3LDK・70億円”物件もあるニューヨークで「全財産はたいて」家を購入も…まだ住めない理由
スポニチアネックス 2022年06月28日 12時29分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
足立区のグローバル地区「リトルマニラ」とは?ホットな街 竹ノ塚駅周辺の人気スポットを紹介
アーバン ライフ メトロ 2022年06月28日 18時00分
-
ムロツヨシ、公式認定に大喜び! 6月24日は「〇〇の日」
TOKYO MX+(プラス) 2022年06月28日 17時30分
-
「国分寺の投票率を1位にプロジェクト」 マルシェや駄菓子総選挙も
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月28日 17時00分
-
熱中症などには十分注意!「電力需給ひっ迫注意報」 発令で都民・事業者それぞれができる節電を
TOKYO MX+(プラス) 2022年06月28日 17時00分
-
「山で着られる」オーダーメードシャツ 経堂の登山用品店「山荘 飯島」が販売
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年06月28日 15時45分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.