「世代」とは、生まれた時期がほぼ同じで、共通の歴史的な体験を持つ年齢帯の集団を指します。
団塊、しらけ、ゆとりなど、各世代を指す言葉は多数存在していますが、いろいろな区分や分類があるため、混乱している方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、代表的な6つの世代を、編年順に紹介したいと思います。
●団塊世代
1つ目となる「団塊世代」の対象者は、1947(昭和22)年〜1949(昭和24)年生まれで、2023年時点の年齢が74歳〜76歳の人達です(年齢は、2023年に誕生日を迎えた場合の年齢。以下同様)。
「団塊」は「かたまり」という意味ですが、第二次世界大戦の終戦直後生のいわゆる第1次ベビーブーム時代生まれが該当し、他世代に比較して人数が多い世代です。団塊世代の作家・堺屋太一のベストセラー小説『団塊の世代』が由来とされています。
「団塊世代」の特徴には、(1)同世代の人数が多いため競争意識が強い、(2)「封建性」と「革新性」が共存している、(3)日本にはじめて「私生活」を持ち込み確立させた――などが挙げられます。
●しらけ世代
2つ目となる「しらけ世代」の対象者は、1950(昭和25)年〜1964(昭和39)年生まれで、2023年時点の年齢が59歳〜73歳の人達です。
前世代となる団塊世代に比べて、何事にも無気力で「シラケ」た態度をとることが由来とされています。
「しらけ世代」の特徴には、(1)あらゆることに「無気力・無感動・無関心」の三無主義、(2)政治や権力に対して反抗するのはかっこ悪いと感じる人が多い、(3)何かに真面目に取り組むのは恥ずかしいという考え方が強い――などが挙げられます。
●バブル世代
3つ目となる「バブル世代」の対象者は、1965(昭和40)年〜1970(昭和45)年生まれで、2023年時点の年齢が53歳〜58歳の人達です。
1985年のプラザ合意をきっかけに始まったバブル経済の頃に社会人となった世代が、新卒採用時にバブル景気の恩恵を味わったことが由来とされています。
「バブル世代」の特徴には、(1)貯蓄より消費を優先する、(2)ブランド志向や右肩上がり志向といった「万能感」が強い、(3)仕事を優先する傾向があり長時間労働をいとわない――などが挙げられます。
●氷河期世代
4つ目となる「氷河期世代」の対象者は、1970(昭和45)年から1983年(昭和58年)に生まれで、2023年時点の年齢が40歳〜53歳の人達です。
バブル経済崩壊の不景気によって雇用が冷え込んだことを、氷河期にたとえた造語「就職氷河期」が由来とされています。
「氷河期世代」の特徴には、(1)地道で堅実、(2)労働と収入のアンバランスさから消費欲が少ない、(3)挑戦より安定を求める傾向が強い――などが挙げられます。
●ゆとり世代
5つ目となる「ゆとり世代」の対象者は、1987(昭和62)年〜2004(平成16)年生まれで、2023年時点の年齢は19歳〜36歳の人達です。
義務教育の基本方針を、詰め込み教育や偏差値偏重から、教科内容と授業時間数を削減して児童生徒の負担を軽減し、余った時間を教科の枠に縛られない総合的な学習に当てた、いわゆる「ゆとり教育」が由来とされています。
「ゆとり世代」の特徴には、(1)ストレス耐性が低い、(2)多様性を受け入れる意識が高い、(3)ワークライフバランスを重視する――などが挙げられます。
●Z世代
6つ目となる「Z世代」の対象者は、1996(平成8)年〜2010(平成22)年生まれで、2023年時点の年齢は13歳〜27歳の人達です。
カナダの作家ダグラス・クープランド氏のベストセラー小説『Generation X(ジェネレーションX)』に登場する、「Generation X(X世代)」(1960年代半ば〜1970年代半ば生まれ)、「Generation Y(Y世代)」(1980〜1990年代半ば生まれ)に続く、「Generation Z(Z世代)」が由来とされています。
「Z世代」の特徴には、(1)生まれたときからパソコンやインターネット環境がある「デジタルネイティブ」、(2)モノよりコトを重視する、(3)平等性や合理性を求める傾向が強い――などが挙げられます。
●世代理解と「クロスジェネレーション」
なお、世代の対象となる年代にも諸説あります。また、各世代ははっきりと分けることが難しく重なる時期や、「氷河期世代」と重なる「ロスジェネ世代(1970〜1984年頃生まれ)」、「ゆとり世代」と重なる「さとり世代(1996〜2005年生まれ)」など別の世代名称が重なるなど、明確に区別できない部分もあります。
また、「団塊世代」以前にも「昭和一桁世代(1926〜1934年生まれ)」や「焼け跡世代(1935年〜1946年生まれ)」などがあり、「Z世代」以降にも「α世代(2013〜2020年生まれ)」と呼ばれる世代があります。
各世代の特徴を知ることは、自己や他者をより深く立体的に理解する一助になるように思います。さらに、世代を超えて関わり合う「クロスジェネレーション」によって、今起きている困り事を解決し、未来の機会創出につながる可能性もあります。ぜひ活用してみてください。
<参考文献・参考サイト>
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
・『情報・知識 imidas』(集英社)
・『現代用語の基礎知識』(自由国民社)
・『日本初!たった1冊で誰とでもうまく付き合える世代論の教科書』(阪本節郎・原田曜平著、東洋経済新報社)
・【解説】世代用語一覧!年齢・呼び方の由来・世代別の特徴について│ビズクロ
https://bizx.chatwork.com/digitalization/generation-term-list/
・全20種類!○○世代一覧│社会人の教科書
https://business-textbooks.com/generation-list/
団塊、しらけ、ゆとり…各世代の意味と特徴とは?
関連記事
おすすめ情報
テンミニッツTVの他の記事もみるあわせて読む
-
ロシア軍占領地での拷問の実態「私が泣き叫ぶのを見たがっていた」24時間監視、ペットボトルに排尿…26歳ウクライナ人女性が受けた暴力の数々…手と足の指にコードを結び、電気ショックも
集英社オンライン9/29(金)9:01
-
窓や玄関に大量のカメムシ 全国多発、記者の家にも… カメムシが住宅地へ飛来する理由、激減した対策とは
まいどなニュース9/29(金)6:30
-
モラ夫「介護? お前の親ならお前が何とかしろよ!」【実母の介護に非協力的な夫】→ 天罰が下る!
ftn-fashion trend news-9/29(金)7:01
-
切り株に置かれていたモノは…意外な正体に「でっっっかw」「美味しそう!」の反響
ORICON NEWS9/29(金)8:30
-
なぜ日産とホンダは「高級ブランド」を日本展開しない? 「既にクルマは売ってるのに…」 トヨタの歴史に見る新規参入の難しさとは
くるまのニュース9/29(金)7:10
-
「強い香りをまとったまま来ないで」…大阪にある洋菓子店の叫びに反響、匂い問題の難しさ
Lmaga.jp 関西のニュース9/29(金)7:00
-
「プッ! 地味ねぇ?(笑)」シンママのせいで【お見合いパーティーに参加】→ まさかの結果に?!
ftn-fashion trend news-9/29(金)9:01
-
<ゾッとした話>落とした財布を【交番で発見】→後日、電話が止まらず。「家の場所、知ってますよ?」
ftn-fashion trend news-9/29(金)7:31
-
ヤクルトファンはどこにいる? 視聴履歴からみえるプロ野球ファンの分布 カギは「球場へのアクセス」
withnews9/29(金)7:03
-
「ちょっ、姑ぇぇえー!!」【SNSを楽しんでいた姑】が、女子高生のフリをしてた?!大騒動に発展し?
ftn-fashion trend news-9/29(金)8:01
-
【シン・猫さま占い】驚きの大幸運を掴む猫さまは? 10月30日から11月5日運勢ランキング
ananweb9/29(金)8:00
-
ケンカを仲裁するしヤキモチも焼く!YouTubeで大人気の柴犬はちくんが人間的でかわいすぎる
Walkerplus9/29(金)8:00
-
プールをエンジョイできないいぬ 腰を下ろそうとしてやめる姿が「かわいすぎるw」
Hint-Pot9/29(金)6:40
-
赤ちゃんをそばで見守るハスキー犬 赤子泣くとアワアワ「優しすぎる」「良いお兄ちゃん」
まいどなニュース9/29(金)11:20
-
夏タイヤの「寿命」は5年! ではセットの「ホイール」に“使用期限”はある? ホイールを替えるべき「正しいタイミング」とは
くるまのニュース9/29(金)11:10
-
ジャマだし重い!「下駄を履いたゼロ戦」なぜ必要だったのか 日本軍が抱えた「仕方ない理由」とは
乗りものニュース9/29(金)6:12
-
特別な日にオリジナルの飾り付けで!ハロウィンを華やかに彩るスイーツのご紹介!
ナイスコレクション9/29(金)8:00
-
姑「住ませてやってんだから、いいでしょ?」と【生活費を丸投げする姑】その裏で贅沢三昧。そこで?
ftn-fashion trend news-9/29(金)11:01
トレンド アクセスランキング
-
1
ロシア軍占領地での拷問の実態「私が泣き叫ぶのを見たがっていた」24時間監視、ペットボトルに排尿…26歳ウクライナ人女性が受けた暴力の数々…手と足の指にコードを結び、電気ショックも
集英社オンライン9/29(金)9:01
-
2
窓や玄関に大量のカメムシ 全国多発、記者の家にも… カメムシが住宅地へ飛来する理由、激減した対策とは
まいどなニュース9/29(金)6:30
-
3
モラ夫「介護? お前の親ならお前が何とかしろよ!」【実母の介護に非協力的な夫】→ 天罰が下る!
ftn-fashion trend news-9/29(金)7:01
-
4
切り株に置かれていたモノは…意外な正体に「でっっっかw」「美味しそう!」の反響
ORICON NEWS9/29(金)8:30
-
5
なぜ日産とホンダは「高級ブランド」を日本展開しない? 「既にクルマは売ってるのに…」 トヨタの歴史に見る新規参入の難しさとは
くるまのニュース9/29(金)7:10
-
6
「強い香りをまとったまま来ないで」…大阪にある洋菓子店の叫びに反響、匂い問題の難しさ
Lmaga.jp 関西のニュース9/29(金)7:00
-
7
「プッ! 地味ねぇ?(笑)」シンママのせいで【お見合いパーティーに参加】→ まさかの結果に?!
ftn-fashion trend news-9/29(金)9:01
-
8
<ゾッとした話>落とした財布を【交番で発見】→後日、電話が止まらず。「家の場所、知ってますよ?」
ftn-fashion trend news-9/29(金)7:31
-
9
ヤクルトファンはどこにいる? 視聴履歴からみえるプロ野球ファンの分布 カギは「球場へのアクセス」
withnews9/29(金)7:03
-
10
「ちょっ、姑ぇぇえー!!」【SNSを楽しんでいた姑】が、女子高生のフリをしてた?!大騒動に発展し?
ftn-fashion trend news-9/29(金)8:01
トレンド 新着ニュース
-
ヘアアイテムが充実! アデリアレトロとコラボしたアクセサリーの第3弾
LASISA9/29(金)12:10
-
ホンダ「斬新6人乗りミニバン」がスゴい! ガルウイングドア&ガラス張り天井の「スカイデッキ」とは何だったのか
くるまのニュース9/29(金)12:10
-
<人気爆発の予感ーーッ!!>【ハニーズ】この秋、1番の推し♡「チェック柄スカート」
ftn-fashion trend news-9/29(金)12:05
-
『−5歳見え』が凄いッ!!【40・50代】簡単にマネ出来る!「モノトーンコーデ術」
ftn-fashion trend news-9/29(金)12:04
-
「悪魔の実」「クトゥルフ」庭で収穫された“異形レモン”に驚きの声 気になる味は? 投稿者に聞いた
Hint-Pot9/29(金)12:03
-
『全色買い』が正解かも!!【studio CLIP】秋コーデの救世主!「優秀ワイドパンツ」
ftn-fashion trend news-9/29(金)12:03
-
センスの良さに脱帽ッ!!【30・40代】トレンドど真ん中「最旬ベスト」をチェック!
ftn-fashion trend news-9/29(金)12:02
-
「ダメな人間だからこそできる表現がある」北野武を演じる林遣都がおぼえる共感。「お芝居をしているときだけは“気にしい”な性格から解放される」
集英社オンライン9/29(金)12:01
-
「僕らは縄文人を完全にナメていた」都会のサラリーマン2人は“原始の火起こし”を再現できるのか?〜「週末を使ってゼロから文明を築く」前編
集英社オンライン9/29(金)12:01
-
「もう限界!!(泣)」ママ友と子供が【道路でいつも大騒ぎ】注意できずに悩んでいると?<スカッと>
ftn-fashion trend news-9/29(金)12:01
総合 アクセスランキング
-
1
「らんまん」最終回 史実と違う展開 「ヒロインへの愛情、礼儀」
スポニチアネックス9/29(金)9:00
-
2
ラグビーW杯日本代表、日当はたった“1万円”だった!選手たちのリアルなお金事情
週刊女性PRIME9/29(金)4:00
-
3
水卜麻美アナが11日ぶりに「ZIP!」復帰 「お久しぶりでした!」にSNS「一安心」「元気もらえる」
スポニチアネックス9/29(金)6:06
-
4
羽生結弦結婚で「地元の人達は知っていた」相手の素性がなかなか広がらなかった理由
NEWSポストセブン9/29(金)7:15
-
5
岸田内閣の「女性登用」はハリボテである…「女性閣僚は過去最多5人」でも女性に支持されない当然の理由
プレジデントオンライン9/29(金)7:15
-
6
【速報】練馬区立中学校の校長を再逮捕 元教え子への準強姦傷害の疑い 校長室から押収したカメラに別の女子生徒の画像見つかる 警視庁
TBS NEWS DIG9/29(金)10:01
-
7
大谷翔平が満票MVP 米メディア独自投票「オオタニは、人々の目をエンゼルスに向けさせた」
日刊スポーツ9/29(金)8:20
-
8
今夜放送『Mステ』3時間SPタイムテーブル発表 初登場BE:FIRSTは8時台以降に3曲
ORICON NEWS9/29(金)10:50
-
9
貴乃花 再婚を子供たちに報告していなかったと報道…露呈した優一・白河れいとの隔絶
女性自身9/29(金)6:00
-
10
【1か月予報】急に涼しくなる時期も
日テレNEWS9/29(金)7:13
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
下北沢に来たら食べたい!老舗町中華『珉亭』の江戸っ子ラーメン
さんたつ by 散歩の達人9/29(金)11:00
-
牛込神楽坂の「中国菜tsumugi」が1周年 フカヒレ使った料理などを手頃な価格で
みんなの経済新聞ネットワーク9/29(金)11:00
-
新宿中央公園で「新宿パークシネマフェスティバル」 トークイベントも
みんなの経済新聞ネットワーク9/29(金)11:00
-
恵比寿で「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」秋の上映会
みんなの経済新聞ネットワーク9/29(金)10:51
-
新宿『Ramen Deniro(ラーメン デニーロ)』。辛味と旨味のバランスが絶妙なこだわり満載の濃厚排骨担々麺
さんたつ by 散歩の達人9/29(金)8:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Imagineer Co., Ltd.