オンもオフもオールマイティに走れる専用設計のサスと外装がキモ!

K3が発売する新車コンプリートカーは全4タイプをラインアップし、JB64ベースが3種、JB74ベースが1種となる。オフロード走行を想定したモデルは「K3 ZWRO」「K3 WIDE」「K3 XC」の3種である。これらのコンプリートメニューの構成は、タイヤ&ホイール、サスペンション、前後バンパー、マフラーなど。サスペンションは、新型ジムニーの発表と同時にサスペンションメーカーTEIN(テイン)とのコラボから誕生したキットで、純正車高のまま走行安定性を高められ、コイルスペーサーで25㎜リフトアップすることもできる。マフラーはFUJITSUBO(フジツボ)と共同開発品。ルックスはもちろん、走行&サウンド共に気持ちの良いフィーリングが楽しめる。3種で異なるのは外装で、ZEROとWIDEはFRP製のエアロパーツが装着してある。

また、それぞれに専用のスポイラーもあり、それだけでもスポーティなスタイリングを作れる。XCに関してはスチール製のバンパーにより、よりオフロードテイストが高められている。ここでもう1台紹介しておきたい。K3によるカスタム車両だが、レース参戦仕様のスペシャルマシンである。特注のサスペンションやロールケージほか、K3が培ってきた経験とカスタムのノウハウが凝縮されている。ここに紹介した4種は全て車検対応。スズキ副代理店であるK3ならカスタムだけでなく車検に関しても安心なのだ。

■K3 ZERO WIDE

JB74のワイドボディに合わせてカスタムされたコンプリートカーがK3 ZERO WIDE。
車幅に合わせて設計されたバンパーや、ルーフスポイラーによりスポーティーなルックスを実現。
サスペンションはZEROで、XCと同じく25㎜アップとなる。

◾K3 ZERO

JB64をベースにカスタムされたK3 ZERO。

基本メニューは前後バンパー、サスペンション、タイヤ&ホイール、マフラー。このクルマにはオプションのカーボンボンネットなどが装着されている。
このオプションの豊富さもK3のコンプリートカーの魅力である。

◾K3 ZERO X/C

オフロード性能を高めたカスタムが施されているXC。
基本はK3 ZEROだが、バンパーがスチール製に変更されボディをしっかりとガード。
コンプリートにはオフロードタイヤも含まれており、オプションのけん引フックを装備するだけで本格的なオフ走行を楽しめる。

最高のパーツと、最高のチューナーが仕上げたスペシャルマシン

東京オートサロン2024にも出展されたこのJB64は、レースで勝つことだけを考えて作られたスペシャルマシン。
オフロードドライバーの塙選手により仕上げられたサスペンションは、サブタンク付きのKing ShockとCUSCOのコイルスプリングを組み合わせた「KING別タン減衰調整“塙”スペシャル」。ECUはRA-NO’S製の「+POWER ECM」をインストールしてブーストアップとチューニングを施した。
外装はK3 XCがベースになっている。ロールケージなども装備した、まさに特別な1台なのである。

豊富なラインナップから選べるK3(ケイスリー)のコンプリートカー

本気のクロカン走行向けのカスタムからスポーティなスタイル、そして女子に人気のキュートなフェイスの街乗り仕様まで、豊富なコンプリートカーのラインナップを揃えているK3(ケイスリー)。基本のメニューにプラスできるオプションを数多く用意しているのもコンプリートカーの魅力である。ジムニーかジムニー シエラか、街乗りかオフロードか、リフトアップの有無などを選択することで理想の1台に仕上げることができる。ここに紹介するコンプリートカーはあくまでもカスタムの参考例。ジムニープロショップ・K3なら自分の理想を形にすることができる!
  • ケイスリー 福生店
  • 042-553-5431 
  • https://k3-corp.com/

The post 【K3】本気でオフロードを楽しめる!魅惑の新車コンプリートシリーズ appeared first on LETS GO 4WD WEB.