八王子駅南口の隠れ家Bar『SEVEN’S ROOM』にて、新企画の弾き語りイベントが開催されていました。出演者は現在八王子にてじわじわと活躍中の『ごんざれす』さん、そしてウクレレ弾き語りの『アキラ』さんのお二方。素敵なアコースティックライブで感動したため、お二方の紹介と合わせてイベントの一部始終を記事にてお伝えいたします!

SEVEN’S ROOM Presents ACOUSTIC LIVE

開催は2024年4月29日(祝日・月)の20:00からでした。編集部スタッフの私がコソコソと開始15分前に会場の『SEVEN’S ROOM』へ到着しましたが、その時点でほぼ満席!初めての企画なのにスゴイ!

お好きな席に、そして投げ銭でお心づけをするというシステムなので、会場での飲食費だけ確保をしたら気軽に音楽を楽しめちゃいます!お財布にも優しく、非常に足を運びやすく、イベント初心者の方でも行きやすいのが魅力です。

2024年4月29日(祝日・月)_SEVEN’S ROOM Presents ACOUSTIC LIVE_フライヤー

当日のイベントについてのフライヤー

出演アーティストについて

ここで新企画を行った出演アーティストのお二方をご紹介します。

まずはバンド『No.yard』にてボーカル・キーボードを務める『ごんざれす』さん。

弾き語りアーティスト_ごんざれす_No.yard_写真

東京都足立区出身。

情熱的な歌声を響かせる姿は、聴く人の心を揺さぶる。ユーモアに溢れた人柄で、愛情たっぷりの笑顔を見せる。お茶目な一面も。

ごんざれす Instagram

No.yard Instagram

実は『No.yard』さんは活動2年目にして、HACHIDORI 2024にも参戦したという実力のあるバンドグループなんですよ。ノスタルジックな雰囲気ある新感覚のバンドなので、気になる方はInstagramを覗いてみてくださいね!


つづいて島唄から洋楽まで幅広く歌い上げる、ウクレレ弾き語り選手の『アキラ』さん。

弾き語りアーティスト_アキラ_写真

沖縄出身で生粋の島人民。

最チル・ウクレレうちなんちゅアキラ。時間の流れ方がスローに変わる、癒しの歌声をひと席。

アキラ Instagram

アキラさんの演奏

はじめの1時間はそれぞれ30分ずつに行うパフォーマンスタイム!この段階では感動したらお気持ちとして投げ銭を投げる、という流れでした。

MCでの語りがまるで歌詞のように美しかったので、ご紹介しちゃいますね!

歌はカバーで5曲をラインナップ。「知っている曲があったら口ずさんでほしいです。今日は一緒に楽しんでいただけたらと思います」と、優しい語り口調で音楽がスタート。

弾き語りアーティスト_アキラ_写真_弾き語りの様子

1 遠く離れた大切な人を想う曲 BEGIN 『島んちゅぬ宝』

「自分の心の声に耳を傾ける時間が作れないことがどうしてもあって、最近それがちょっとコップがあふれていっぱいになっちゃったときがあったんですけど・・・ こういう時間を過ごしているときって、できれば日常の嫌なことだったり、あまり普段出せてない内側を解放できるような場所のひとつなのかなと思うので、そんな時間を私もいっしょに過ごせたらなという風に思います。」とアキラさん。

2 春っぽいそっと背中を押してくれるそんな曲 スピッツ 『春の歌』

アキラさんの歌う『春の歌』で心がポカポカと温まりました。

3 今はもう簡単には会えないけど、忘れられない大切な人を想う曲 ザ・タイマーズ 『デイ・ドリーム・ビリーバー』

「私にも忘れられない大切な人がいるのですが、今はどこで何をしているのかわからない状況で未だに整理がつかない状態なんですけども・・・その人がくれた思い出はずっと残っていて、あそこに一緒に遊びに連れて行ってくれただとか、あそこでアイスクリームを買ってくれたなとか・・・今はもう簡単には会えないけど、きっと忘れられないそんな存在の人が皆さんにもいるのかなとおもうので。私もそこに想いを馳せてお送りできたらと思います。」とアキラさん。

4 遠く離れた大切な人を想う曲 夏川りみ 『涙そうそう』

一部を沖縄の方言で歌い上げた姿はお見事…!沖縄へ行きたくなっちゃうような気分になりました。

5 ごんざれすさんのサポート付きの生音 THE HIGH-LOWS 『日曜日よりの使者』

「この場にいる皆さんと何かしらの縁があって、こうして出会えてるのかなとおもいますが・・・私自身がまだ満足いくようなライブができてなくて、粗削りなんですけれども。毎回、温かい場に居合わせることができて、終わるたびにいつ野垂れ死んでもいいとか思ってしまったりして…(笑)
なんてことがいえるほど、まだまだ成長はできていないので、これからも自由気ままにマイペースでゆっくりと進んでいきながら、皆さんと一緒に歌っていけたらいいなと思います」とアキラさん。

この投稿をInstagramで見る

アキラ Akira(@sunny_ak_tm)がシェアした投稿

アキラさんの歌声は胸や心に響いて感情が揺さぶられます。どの曲も聞いたことがあり、思わず身体を揺らし、口ずさんでしまうようなものばかりでした。

ごんざれすさんの演奏

つづいてごんざれすさんの演奏。オリジナルソングを3曲、カバーで3曲を歌い上げました。

弾き語り_アーティスト_ごんざれす_No.yard_写真_弾き語りの様子

1 なんだか生きづれえなと思ったら聞く曲 オリジナルソング『ホメオスタシス』

力強くてカッコいい曲です…!開いた口が塞がらないほど、聞き入ってしまいました。

2 福山雅治 『HELLO』

「今回の企画ではセブンスのこっしーさん、そして共演していただいたアキラさんにもお声掛けさせていただきまして実現しております。こうやって企画をやるのも初めてで・・・みなさん本当にありがとうございます。今日、お会いするの何度目かの方も初めての方もいらっしゃるかと思うんですけれども1曲カバーをさせていただきたく思います。皆様へのご挨拶代わりとさせていただければ嬉しいです。」とごんざれすさん。

3 本当の友達の話を元に作った曲 オリジナルソング『新宿の女』

「改めましてごんざれすというんですけれども。ごんざれすというのは高校のときに名前なんていうの?ていうか何っぽい?からはじまり・・・2016年から、かれこれ8年間、ごんざれすです。っぽいだけで8年です。本名はハマベっていいます(笑)
私、ピンでは弾き語りですが、バンドもやってまして。今日ギタリストが来てるんですが、そっちだとファンクとか、シティポップとかそういうおしゃれな音楽をやってます」と、ごんざれすさん。昭和平成令和の歌唱スタイルや技術をミックスさせた歌い方に圧倒されました。

4 聞いているだけで泣けてきそうな曲 大槻マキ 『memories』ワンピースの主題歌

「昔は仲良くしていたあの人は、最近会ってないな、何しているのかな。だとか、それこそこういう飲み屋さんだと、前見かけていたあの人、最近見かけないな。とかあると思うんですけど。そういう人に会えなくてむず痒いなぁ、くすぐったいなぁ、あったかいなぁ、冷たいなぁ、そういう感覚をすごくきれいにした歌が一曲ありまして」と語り、歌い上げたごんざれすさん。

5 「la,la 愛しているよ」のフレーズが忘れられない オリジナルソング ※曲名は考案中

ノリ方については「みなさん、まぁ好きにしてもらって・・・(笑)」と。ごんざれすさんが欲しがったので会場の皆さんで「la,la 愛しているよ〜」と声を揃えて歌ったりしました!

6 アキラさんとNo.yardメンバーのギターサポート付き STEVIE WONDER 『Isn't she lovely』

「アキラさんと出会ったのは今年、北口にあるBANANAという居酒屋でして。そちらのライブでご一緒させていただき、良い意味でなんだこの人と思って(笑)
私はその時バンドで出てたんですよ、アキラさんはピンで。で、リハーサル中にとんでもないことが発覚して!え〜・・・なんと曲が被ったんですよ!やろうと思ってたカバー曲が!っていう曲をやりたいと思います!(笑)」とアキラさんとの衝撃的な出会いを語ったごんざれすさん。

アキラさん・ごんざれすさん・けざわさん(No.yardメンバー)_写真

アキラさん・ごんざれすさん・けざわさん(No.yardメンバー)

この投稿をInstagramで見る

ごん/ごんざれす/はまべ(@gon2874nyd)がシェアした投稿

ごんざれすさんの歌声に魅了されるのはもちろんですが、表現力・顔つきだとかもたまらなくカッコいいんです…!惹きつけられる何かを感じながら、あっという間に演奏終了…(早いよ…泣)

その後は完全にお気持ちでの投げ銭タイムを行いました。

サイコロを使ったリクエストタイム

つづいて「サイコロを2つ使用し出目1につき100円などで1投につき1曲歌う」というリクエストタイムが始まりました!

サイコロ_チンチロリン_写真

リクエスト曲はスピッツの『ロビンソン』やサザンオールスターズの『いとしのエリー』やBen E.Kingの『STAND BY ME』などなど・・・

アキラさん・ごんざれすさん・観客_リクエストタイム_写真

お客さんとアーティストがちょうどよい距離感で、和気あいあいとサイコロで大盛り上がり!即興でイイ感じにハモったり、お客さんが一緒に歌ってしまったり、演奏してしまったり・・・(笑)
なんだか新鮮で楽しい時間でした。

5/25 Grooving mamagon ライブ

お二方が近日演出するイベント情報を以下に掲載します!チケット前売りの申し込みはそれぞれのInstagramのDMにてお問合せくださいませ。

まずは、ごんざれすさん所属のバンド『No.yard』が出演するライブ情報。

No.yardライブ情報

開催日
2024/5/25(土)
開催時間
OPEN 19:00 START 19:30
会場
Grooving mamagon
チケット料金
前売り券 2,200円+1drink
当日券 2,700円+1drink

5/30 ハチブクロ

こちらも、ごんざれすさん所属のバンド『No.yard』のライブ情報です。最新情報は公式Instagramをご確認ください!
ごんざれす 公式Instagram
No.yard 公式Instagram

No.yardライブ情報

開催日
2024/5/30(木)
開催時間
OPEN 18:00 START 18:30
会場
八王子Match Vox
チケット料金
前売り券 2,000円+1drink
当日券 2,500円+1drink

5/24 アキラさん弾き語り路上ライブ

アキラさんの最新情報も公式Instagramにて!
アキラ 公式Instagram

開催日
2024/5/24(金)
開催時間
未定。今後Instagramにて告知あり
開催場所
柏駅前

いかがでしたか?とっても素敵な人柄と声色をお持ちのお二人。個人的にこれからどんどんBigになっていく予感を感じてるので、応援していきます…!

八王子南口でのこういったイベントって実は珍しく。ゆくゆくは「南口全体を巻き込んで流しの大きなイベントができたら楽しいだろうな」との想いで開催されてます。北口だけじゃなくて、今後の南口にもぜひ注目してみてくださいね!

著者:八王子ジャーニー編集部