【MLB】ブレーブス1-9パドレス(5月19日(日本時間(5月20日))       

【映像】前代未聞!誤審にヤバすぎる抗議

5月19日(日本時間(5月20日)に米・ジョージア州コブ郡カンバーランドのトゥルイスト・パークで行われたアトランタ・ブレーブス対サンディエゴ・パドレス一戦で、パドレスの安打製造機ことルイス・アラエスが見舞われたミスジャッジが、野球ファンの間で話題となっている。

3-0、パドレス3点のリードで迎えたこの試合の4回表・パドレスの攻撃、無死一、二塁の場面で、2番フェルナンド・タティス・ジュニアの放った打球は、ライトフェンス直撃の長打に。この一打に、まず二塁走者のキム・ハソン(金河成)が生還して4-0、続いて一塁からもルイス・アラエスが長躯ホームインを狙い、本塁へとヘッドスライディング。しかし審判のジャッジはタッチアウトであったことから、アラエスは滑り込んだ姿勢のままで右手を振り、この判定が間違いであると指摘するという、なんとも珍しい光景となった。

この光景に、主砲のマニー・マチャドも思わずベンチで苦笑する姿も中継映像で映し出されていたが、その後に流れたスロー映像でもハッキリと確認できるように、主審の判定は明らかなミスジャッジ。ブレーブスの捕手がミットでタッチに行ったときには既にアラエスの手が本塁に触れていたことから、判定が覆る形でホームインが認められることとなった。

無論、こうしたプレーに、日本の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「ウケるなw」「寝たまま“ないないw」「また、誤審かあ」「こんなミスジャッジ考えられんwww」「マチャドも笑っとるw」「笑うしかないレベルの誤審やな」「これ完全に珍プレー好プレーで紹介されるレベルよなw」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)