【MLB】カブス5-1カージナルス(6月14日(日本時間(6月15日))         

【映像】打者が審判にブチキレた瞬間

6月15日(日本時間(6月16日)に米・イリノイ州 シカゴのリグレー・フィールドで行われたシカゴ・カブス対セントルイス・カージナルスの一戦で、“最後の1球”を巡り、激しい抗議を行ったカージナルスの若きスラッガーが、野球ファンの間で話題となっている。

5-1、カブス4点のリードで迎えたこの試合の9回表・カージナルスの攻撃・2死走者なし、打席には5番のノーラン・ゴーマンという場面で、カウント2-2からの5球目、ゴーマンは外の際どいコースへのストレートを見送ることに。しかしあろうことか主審のジャッジはストライクで、そのままゲームセットとなったことから、この判定に納得のいかないゴーマンはその場で激怒。大きく身振り手振りを加えながら激しく主審に詰め寄り、最後は吐き捨てるように何かを口走り、激怒した様子のままでベンチへと引き上げていくこととなった。なお、MLB公式のデータによると、この“疑惑の1球”と、その前に投じられた4球目は、“正真正銘のストライク”と呼ぶには難しい、なんとも微妙な球であることが確認できる。

“元・二刀流男”のメイシン・ウィンとともに、カージナルスを牽引する期待の若手コンビとして知られている若きスラッガー、ゴーマンが見せたかなり激しい抗議シーンに、ネット上の野球ファンからは「どこがストライクなんだよ!w」「今永勝って良かったけど…」「この判定はないわ」「今にも殴りそうだな…」「最後の1球って抗議してもだいたい取り合ってもらえないよな」「審判も大変だな」「今シーズンもこういうシーン多いな」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)