ネット掲示板「2ちゃんねる」の創設者・ひろゆきと俳優・東出昌大のアフリカ横断珍道中に密着したABEMAオリジナルバラエティ『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』が復活。『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』として、5月18日より配信スタートとなった。シーズン2の舞台は南米だ。2度の旅を経て友情を深めたように見える2人だが、お互いをどのように見ているのか?話を聞いてきた。

【映像】東出昌大、再婚の可能性について告白

「またやらかしてるな〜と思って」ひろゆき、東出昌大の活躍にニコニコ

――今回、お2人初めての2ショットインタビューということで、とても楽しみにしていました。

ひろゆき:東京で会うのは初めてかも?レアですね(笑)。

東出:東京でもクロックスなんですね(笑)。

ひろゆき:それを言ったら、東出さんも服同じじゃないですか!(笑)

――東出さんはその服を着ているイメージが強いですが、お気に入りだったりしますか?

東出:(笑)いや、旅の時の服を着てくださいと言われまして。

ひろゆき:それしかないわけではない?

東出:似たようなものなんですけどね(笑)。

――シーズン2は南米旅とのことでしたが、アフリカ旅が終わってすぐに決まったのでしょうか?

ひろゆき:生放送最後の配信のときに「またあるかもね」って言っていたような。それが高橋さん(高橋弘樹プロデューサー)がやりたい程度の話なのか、ちゃんと動いている話なのかはわからなかったです。

――行き先が南米に決まったことはどのタイミングで知りましたか?

ひろゆき:冬くらいですかね?

東出:僕は、その年の夏の終わりぐらいに東京に呼ばれて、寿司をご馳走になるタイミングがあったんです。わかりやすく。そこで年内のスケジュールを聞かれ、「この期間どうですか?」みたいなのはありました(笑)。

ひろゆき:あったな〜(笑)。秋くらいなのかな?フワッと年明けくらいからどうですか?と聞かれ「大体空けられますよ」と。

――アフリカ旅以降もお2人はアベプラで共演したり交流があったと思うのですが、プライベートで連絡を取り合ったりはありましたか?

ひろゆき:連絡を取り合うということはないですね。(東出さんは)あまりネットが繋がらない人なので(笑)。

――アフリカ旅以降、東出さんはますますブレイクされて、色々な映画に出たり番組で特集されたりしていましたが、ひろゆきさんはどのように見られていましたか?

ひろゆき:東出さんは元からブレイクしてますよ(笑)。

東出:ひろゆきさんにフォローされるとは!(笑)

ひろゆき:映画はシーズン1の前に撮ったやつが、たまたまその後に公開されただけなので、そういう意味ではずっと仕事は途切れてないけれど、世間的には落ちたように見えたっていう。でも、(アフリカ旅の期間は)スケジュールが空いていたのは事実ですね。

東出:公開が続いたというのもあったんですよね。この旅ってガツンとスケジュールがおさえられるので、この旅の影響で忙しくなっているというのはありますね!

ひろゆき:たしかに。旅の期間は他の仕事ができないので、終わるとその分忙しくなるんです。

――東出さんの露出を見て、ひろゆきさんは温かい気持ちになったり?

ひろゆき:温かい気持ち…(笑)。東出さんは、元々高い位置から落ちたので。前の状況を元々知ってたらアレですけど、知らないので、「あ、出てる。これも出てる。ふーん」とか、そんな感じです。追っているとかはないです。

――強い気持ちで応援してるとかは?

東出:強い気持ち!!(笑)

ひろゆき:ないです(笑)。

――東出さんは朝のニュースでも密着されていましたね。

ひろゆき:それは見ました!またやらかしてるな〜と思って見てました(笑)。

東出:また炎上してるな〜って(笑)。

東出昌大、ひろゆきからの「無敵の人」扱いに動揺

――前回の旅で出会ったことで、お互い影響を受けたことはありますか?

東出:僕、ショックだったことがあって、南米旅が始まってちょっと経ったくらいの頃に、ひろゆきさんに「東出さんも無敵の人ですよ」って言われたんです。「どういうことですか?」って聞いたら、「完全にキワモノだから」ってご自身を指差しながら「こっち枠ですよ」と。嘘!?僕そっちじゃないよ!!!「そっち」って僕が境界線を引くのも失礼ですけど。「いや、東出さんはマツコ(デラックス)さんとか僕とか堀江(貴文)さんとか、東出さんは同じ枠です」と言われたのが、その自覚はなかったです(笑)。

ひろゆき:僕の中では人外枠。一般の人とは違うから、マツコデラックスさんとか僕とか堀江さんがなんかやっても「そんな人だと思わなかった!」ってならないじゃないですか。「そういう人だよね〜」っていう。何やってもそういう人だよね枠に入った。

――それは生きやすくなったのでは?

東出:いや、どうでしょう(笑)。

ひろゆき:元からそっち枠だったのが、世間の人が、東出さんは一般市民だと誤解していただけなんです。

――ひろゆきさんは、東出さんからどんな影響を受けましたか?

ひろゆき:服部文祥さんの動画とか見るようになりました。

東出:僕の師匠の!

ひろゆき:山野井(泰史)さんのドキュメンタリーも見るように。

東出:「人生クライマー」とかですね!嬉しい!

取材・文:堤茜子
写真:You Ishii