和歌山県は17日、今年第19週(5月6日〜12日)に定点医療機関で報告された新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。1医療機関当たりの平均患者数は2・16人で、6週続けて前週(2・67人)を下回った。全国の患者数は2・76人で、前週(2・28人)より増加した。
 県内49カ所の医療機関から報告を受けた患者数を基にまとめた。新規感染者数は106人で、前週(131人)から25人減った。
 保健所管内別の1医療機関当たり平均患者数は引き続き海南が最も多く9・00人(前週10・33人)。次いで新宮3・00人▽串本3・00人▽和歌山市2・00人▽橋本1・50人▽湯浅1・50人▽岩出1・33人▽御坊1・33人▽田辺1・00人、となっている。