「地頭のよい子」はこうして育つ!

■子どもの地頭力とは
みなさん「地頭」とか「地頭力」という言葉を耳にしたことがありますか? 最近ビジネスの中でも使われるようになってきた言葉で、普通の学力よりも広い意味で問題解決に役立つ知的素養のことです。
考えるための基本的な力、つまり車のエンジンのようなものです。同じ車体でも積んでいるエンジンの馬力が大きければ、より速く走ることができます。同様に地頭力に優れた人が勉強すれば、成績はぐんぐん伸びるでしょう。
実際の教育現場で子どもと接している人の話では、小学校低学年の時点でこの地頭力に相当の差があると感じるそうです。同じことを話しても、打てば響くような反応をする子どもと、きょとんとしている子どもがいます。
では幼児のころからしっかり勉強してきた子が地頭力が高いかというと、必ずしもそうでもないらしいのです。親から強制されて義務感でこなしてきた子どもというのは、すぐに結果を知りたがりプロセスを重視しない傾向が見られます。
早い話が自分の頭で考える習慣ができていない子には、地頭力がついていないということです。
■子どもの「地頭力=考える力」は習慣で身につく
考える力は一朝一夕に身につくものではありません。常に心がけて習慣にしてしまう必要があります。それには家庭での子どもへの働きかけが重要です。
考える力を伸ばすためには、「親子の対話」が鍵となります。子どもが何か思いついて理屈として正しくないことを言ってきた時、どのように反応するかを例にあげてみましょう。
■子どもの「地頭力=考える力」を伸ばす親子の会話
▼普通の親子の会話子「おかあさん、再生紙ってちぎってもまた生えてくる紙のことだよね?」
母「なに言ってるの、紙が生えてくるわけないじゃない。一度使った紙を溶かしてもう一度紙にしたものよ」
▼地頭力を伸ばす親子の会話子「おかあさん、再生紙ってちぎってもまた生えてくる紙のことだよね?」
母「さあ、どうかしらね。どうしてそう思うの?」
子「だってトカゲのしっぽはちぎれてもまた生えるんでしょう? だからこの紙もそうかなと思って」
母「じゃあ、やってみましょうか」
子「うん」
何日かして
母「あの紙はどうなった? 再生したかな?」
子「ううん。ちぎれたままだよ」
母「そう、じゃあ再生って元に戻ることじゃないのかしら。調べてみようか」
子「うん」
母「この辞典にはなんて書いてあるかな。えーと、『原料の一部に回収された古紙が含まれている紙のこと』ですって。使われた紙が新しい紙に蘇るという意味ね。でもあなたの言っていた、ちぎってもまた元にもどる紙って面白いアイディアだね。将来そんな紙ができるかもしれないわ」
子どもの豊かな発想は時にトンチンカンなものもあります。でもそれを否定せず肯定的に受け止めてあげましょう。
ブレーンストーミングだと思えばいいのです。もしかしたら上の質問をした子は、将来研究者になって本当に再生する紙を発明するかもしれません。
子どもは自分が何かを言うたびに、それを否定されていると何も言いたくなくなります。それよりもアイディアをどんどん口に出させてやりましょう。
■子どもに自分で選択させる
今までやってこなかったのに、いきなり自分の考えを表に出すよう、子どもに仕向けるのは難しいかもしれませんね。そんな時は、機会を見つけて子どもに選択肢を示し選ばせるようにします。
例えば「きょうのおやつは何が食べたいかな? アイスクリームとプリンとどっちがいい?」と子どもに選ばせます。もちろん二択ではなく三択でも構いません。
このように自分で選ばせると後で文句を言えないために、決断する前に慎重に考えるようになります。また自分の考えを大切にしてもらっているという気持ちも生まれます。
おとなしい子ども、無口な子どもには「何かを選択させる」ことから始めてはいかがでしょうか。
■子どもの地頭力がつく対戦相手によって局面が変化するゲームを紹介
人は想定外のことや挫折を味わうことでリスク対応能力が高まります。地頭力も多様なケースを数多く経験することで強化されるのです。
現実で挫折するのは大変ですが、これを手軽に体験する方法をご紹介しましょう。それがゲームです。ゲームといってもテレビゲームではありません。他人とFace to Faceで行うゲームのことです。将棋や囲碁はこの種のゲームの王道ですが、幼児が最初に取り組むには少しハードルが高いといえます。
まずは、初心者向きのトランプで「七ならべ」をお勧めします。できれば3人以上で行うといいのですが、はじめの内は2人でも構いません。
自分の持ち札から相手の持ち札が推測できるので、相手が困るように意地悪をします(例 ハートの7の隣の6を出さずに持っておく)。こうして子どもは相手に邪魔をされると、自分が負けることを理解するのです。最初は悔しがりますが、じきに子どもも大人の邪魔することができるでしょう。
次にお勧めなのがオセロです。ルール自体は簡単なので子どもはすぐに覚えます。しかし「角を取られると不利」などの知識がないので、すぐに負けてしまいます。
それでも繰り返し対戦している内に、だんだん学習して強くなるのです。相手をする大人もオセロの基本的な定石をインターネットで勉強して対戦してやれば、それに合わせて子どもはさらに強くなっていきます。同じように手軽な五目並べも子どもと遊ぶには最適なゲームです。
このように子どもと遊べば、対戦相手がいるゲームには駆け引きが必要で、自分が考えたとおりには展開しないことを肌で知ることができます。
また、負けた時の悔しさを何度も体験することで、子ども同士の遊びの中でも負けた子どもの気持ちが理解できるようになります。たとえ負けても次の機会には勝つかもしれないと思えれば、感情のコントロールもできるのです。
平日は仕事で父親が子どもと接する機会が少ないという家庭では、ぜひ週末に一緒にゲームをしてコミュニケーションをとるようにしましょう。親子の触れ合いと地頭力UPができ一石二鳥ではありませんか。
高橋 公英(学習・受験ガイド)
関連記事
おすすめ情報
All Aboutの他の記事もみるあわせて読む
-
うしがかわいすぎ…!“たべ牧”がスフレプリンに!
ママテナ 12月10日(火) 6:13
-
囲碁・天元戦第4局 井山勝利、2勝2敗に
神戸新聞 12月9日(月) 16:38
-
本格中華「花椒庭」”点心&ふかひれ”メインの新店、渋谷フクラス内「東急プラザ渋谷」にオープン
ファッションプレス 12月9日(月) 13:15
-
アンチエイジングフードNO.1食品をスイーツでたっぷり摂る!
YOLO 12月9日(月) 12:00
-
囲碁・天元戦第4局始まる かど番井山と奪取狙う許の大一番
神戸新聞 12月9日(月) 11:36
-
セブンの新商品がウマすぎでした!
ママテナ 12月8日(日) 18:13
-
成城石井の神スイーツ!これウマ!なアイテム集めてみた♪
たまひよONLINE 12月7日(土) 8:05
-
ローソンのゴディバ監修ショコラスイーツに新作、ショコラタルトやガトーショコラなど5種
ファッションプレス 12月6日(金) 13:50
-
もはや飲み物でしょ…ファミマの神ウマスイーツが復活したよ♪
ママテナ 12月6日(金) 6:13
-
台湾発ティーショップ「チャノン」ルミネエスト新宿に、限定“黒ゴマ×タピオカ”やプリン入りラテ
ファッションプレス 12月5日(木) 15:20
-
親密度アップ!デート中の王道スキンシップ9パターン
スゴレン 12月5日(木) 7:00
-
【3日間限定】めっちゃ可愛い◎手土産にもピッタリの「モロゾフ」のクリスマススイーツ
anna(アンナ) 12月4日(水) 19:00
-
「恋するいちごのデザートブッフェ」青山セントグレース大聖堂で、ハートを散りばめた多様な苺スイーツ
ファッションプレス 12月4日(水) 18:50
-
午後の紅茶×ニコライ バーグマンの限定カフェが渋谷に、花びらたっぷりのフラワーティーなど
ファッションプレス 12月4日(水) 13:20
-
「はにわぷりん」にクリスマス限定チョコオーナメント&マロン入りメニュー、新大阪で発売
ファッションプレス 12月4日(水) 11:20
-
実はこれ、メロンパンじゃないんです!
ママテナ 12月3日(火) 18:13
-
ゴディバ新作カップアイス「チーズケーキ エ ショコラ」芳醇なチーズケーキアイス&上質チョコソース
ファッションプレス 12月3日(火) 13:25
-
タピオカのつぎはピスタチオが来る!?ローソンの215円「贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ」は“香り”も楽しめる珠玉のアイスだった!
サンキュ! 12月2日(月) 21:32
-
セント レジス ホテル 大阪の苺スイーツブッフェ - “優雅なデザートサロン”で堪能、生苺食べ放題も
ファッションプレス 12月2日(月) 15:50
-
ザ・ペニンシュラ東京「いちごラブ」苺尽くしのアフタヌーンティーや“苺狩り”着想ケーキなど
ファッションプレス 12月2日(月) 13:45
-
やりたい事は自分で決めたい! 「10代は親の知らないところでいつも悩んでいる〜親が子どもにしてあげるべきこと〜」(3)
レタスクラブニュース 12月1日(日) 21:00
-
医師が警告!「糖質制限したい人」、ここに注意 「朝食抜き」「隠れ糖質」…その方法で大丈夫?
東洋経済オンライン 12月10日(火) 5:30
-
若いのに"老人歩き"する人が全身不調になる訳 立ち方、歩き方はこうやって修正する
東洋経済オンライン 12月10日(火) 6:20
-
賭け麻雀や賭けゴルフ、「賭博罪」で逮捕される境界線はどこにある?
マネーポストWEB 12月10日(火) 7:00
-
セックスレスだと更年期障害が重くなる!?実はちゃんと知らない膣のこと
サンキュ! 12月9日(月) 22:32
-
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About 12月9日(月) 22:05
-
彼女のポケットに入っていたらイヤなもの9パターン
スゴレン 12月10日(火) 7:00
-
口の中から...アイロンをかけるの⁉ ほうれい線を消す「舌アイロン体操」
毎日が発見ネット 12月10日(火) 7:25
-
太るのが気になるけど…飲酒後の「締め」のラーメン、後悔しない食べ方は?
オトナンサー 12月10日(火) 6:10
-
岩合光昭さんが「ハナちゃんがいなければ、番組はできなかった」と語るネコ
AERA dot. 12月10日(火) 8:00
-
<あのころ>「3億円事件」が発生 捜査難航し迷宮入り
共同通信 12月10日(火) 8:00
-
見た目も調理もそっくり! 鶏の「唐揚げ」は天ぷらやチキンナゲットと何が違う?
オトナンサー 12月10日(火) 8:10
-
信楽焼、台湾で広がれ 滋賀・甲賀市長がトップセールス
産経新聞 12月10日(火) 8:09
-
飼い主さんが気づきにくいのにかかると恐ろしい、犬の病気3選
いぬのきもち WEB MAGAZINE 12月10日(火) 8:10
-
焼肉デートで男性を萎えさせるワガママ行動9パターン
スゴレン 12月10日(火) 7:00
-
猫のゴロゴロ音、どんなときに鳴らすか知ってる?
ねこのきもち WEB MAGAZINE 12月10日(火) 7:10
-
ノーベル賞吉野さん、故郷の小中学生に金言
産経新聞 12月10日(火) 7:29
-
朝ご飯を良く噛むことで血糖値が下がりやすくなる! 〜咀嚼による血糖値の調節効果は朝と夜で異なることが判明〜
産業保健新聞 12月10日(火) 7:40
-
マネー上手な女になる小さな習慣
All About 12月10日(火) 8:10
-
人気アイドル主演学校ルで話題の「ブラック校則」。理不尽なルールに改革はあるか
JIJICO 12月10日(火) 7:30
-
あなたは「縦にそろえた指3本」が口に入りますか?「顎関節症」の予防法
毎日が発見ネット 12月10日(火) 7:23
-
空海の教え正成が継承 河内長野で日本遺産シンポ
産経新聞 12月10日(火) 7:34
-
「宴会禁止」「ひも付き手袋はダメ」……日本は理由なき禁止だらけ アメリカでは最終判断は個人
AERA dot. 12月10日(火) 7:00
-
転職が当たり前の世の中では、変化を見据えたキャリアプランが重要/お金の教科書(1)
StudyWalker 12月10日(火) 7:00
生活術 アクセスランキング
-
1
医師が警告!「糖質制限したい人」、ここに注意 「朝食抜き」「隠れ糖質」…その方法で大丈夫?
東洋経済オンライン2019年12月10日05時30分
-
2
若いのに"老人歩き"する人が全身不調になる訳 立ち方、歩き方はこうやって修正する
東洋経済オンライン2019年12月10日06時20分
-
3
賭け麻雀や賭けゴルフ、「賭博罪」で逮捕される境界線はどこにある?
マネーポストWEB2019年12月10日07時00分
-
4
セックスレスだと更年期障害が重くなる!?実はちゃんと知らない膣のこと
サンキュ!2019年12月09日22時32分
-
5
「夜は太るから炭水化物を食べない」が危険な理由
All About2019年12月09日22時05分
-
6
彼女のポケットに入っていたらイヤなもの9パターン
スゴレン2019年12月10日07時00分
-
7
口の中から...アイロンをかけるの⁉ ほうれい線を消す「舌アイロン体操」
毎日が発見ネット2019年12月10日07時25分
-
8
太るのが気になるけど…飲酒後の「締め」のラーメン、後悔しない食べ方は?
オトナンサー2019年12月10日06時10分
-
9
岩合光昭さんが「ハナちゃんがいなければ、番組はできなかった」と語るネコ
AERA dot.2019年12月10日08時00分
-
10
<あのころ>「3億円事件」が発生 捜査難航し迷宮入り
共同通信2019年12月10日08時00分
生活術 新着ニュース
-
アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング シュミットの「1兆ドルコーチ」が再び1位に
東洋経済オンライン2019年12月10日09時00分
-
マネー上手な女になる小さな習慣
All About2019年12月10日08時10分
-
見た目も調理もそっくり! 鶏の「唐揚げ」は天ぷらやチキンナゲットと何が違う?
オトナンサー2019年12月10日08時10分
-
飼い主さんが気づきにくいのにかかると恐ろしい、犬の病気3選
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年12月10日08時10分
-
信楽焼、台湾で広がれ 滋賀・甲賀市長がトップセールス
産経新聞2019年12月10日08時09分
-
不妊治療、セルフやオンラインで卵巣年齢や精液検査ができるキットも
たまひよONLINE2019年12月10日08時05分
-
<あのころ>「3億円事件」が発生 捜査難航し迷宮入り
共同通信2019年12月10日08時00分
-
今年がんばったけどできなかったこと1位は「貯蓄」
MONEYzine2019年12月10日08時00分
-
岩合光昭さんが「ハナちゃんがいなければ、番組はできなかった」と語るネコ
AERA dot.2019年12月10日08時00分
-
気になるカレのクリスマスの予定を探る方法5パターン
スゴレン2019年12月10日08時00分
総合 アクセスランキング
-
1
沢尻エリカ 賠償金20億円に!ベッキーの4倍で史上最高額か
女性自身 2019年12月10日 06時00分
-
2
稲垣・草なぎ・香取がついに! 3人そろって「出川の充電旅」出演 テレ東で単独ロケは23年ぶり
ORICON NEWS 2019年12月10日 06時00分
-
3
保育士、昼寝の子を滑らせ起こす 「危険」北九州市が改善指導へ
西日本新聞 2019年12月10日 06時00分
-
4
小田原救急隊がミス 搬送患者が死亡
神奈川新聞 2019年12月10日 05時00分
-
5
高校生、重過失致死の疑い 大分市の自転車衝突事故で書類送検 無灯火、不注視が原因
大分合同新聞 2019年12月10日 03時01分
-
6
沢尻エリカ被告が出演の「白い巨塔」DVD発売無期限延期
スポーツ報知 2019年12月10日 05時00分
-
7
失意のザギトワ、気丈な長文投稿に10万超反響 エール殺到「大好き、諦めないで」
THE ANSWER 2019年12月10日 07時13分
-
8
「嫌がってるやん」自身の指導をとがめた男児に立腹、けが負わす 姫路の小学教員、全校児童の前で謝罪
神戸新聞 2019年12月09日 22時47分
-
9
“カンパチ芸人”半田あかり、14歳年下の21歳と結婚!交際3カ月、いい夫婦の日に届
スポニチアネックス 2019年12月10日 05時01分
-
10
氷川きよし「ボヘミアン・ラプソディ」を日本語カバー…フレディの半生に感動
スポーツ報知 2019年12月10日 05時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
赤坂の「パスカル・ル・ガック」がクリスマスケーキ 数量限定商品も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 07時00分
-
後を絶たない芸能界の移籍トラブル…「移籍金制度の導入」で解決を
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月10日 06時50分
-
「ビジコンなかの」ファイナル 受賞者は全員女性、最優秀賞は着物ウェブ「matou」
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 06時15分
-
「彼とは、出会って6ヶ月は中途半端な関係でしたが…」女がその後、幸せな結婚をできた理由
東京カレンダー 2019年12月10日 05時04分
-
割烹、鮨、イタリアン!大人がクリスマスをゆっくり過ごすための穴場レストラン5選
東京カレンダー 2019年12月10日 05時03分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c) All About, Inc. All rights reserved.