三重県四日市市が、ふるさと納税の返礼品から「松阪牛」を取りやめたことについて、松阪市の竹上真人市長は22日の記者会見で「大人の対応をしていただき、感謝している」と述べた。

 竹上市長は「四日市市は、法律違反をしたわけでも、ふるさと納税制度を逸脱したわけでもない」とした上で「松阪牛ブランドは、商標登録などを通じて厳密な定義で守られており、肥育農家から心配する声があった」と語った。

 今回、「松阪牛」の認定があり、地元で一定期間育てた牛なら、松阪牛ブランドの生産区域以外の自治体でも地場産品として返礼品にできることが問題になった。こうしたことから竹上市長は、総務省に対し、「地域イメージがかけ離れている」と返礼品基準の再考を申し入れていたことを明らかにした。(本井宏人)