徳島県小松島市長選と市議補選(被選挙数1)が19日に告示された。市長選は無所属現職の中山俊雄氏(60)=自民推薦=のほかに立候補の届け出がなく、無投票での再選が決まった。市議補選には新顔2氏が立候補し、選挙戦となった。

 午後5時に無投票当選が決まると、中山氏は事務所に集まった支援者らを前に「人口減対策など、できることは何でもやる。市民、議会と一緒になって小松島を前へ進めていく」と2期目への決意を語った。

 報道陣の取材に対して、中山氏は無投票となったことについて「4年間やってきたことが間違っていなかった」と話し、懸案となっている一般廃棄物中間処理施設の整備事業については「(市単独で予定している目標の)2030年度より早くできるウルトラCの広域整備案があるのなら(再協議に)参加したい」と述べた。

 市議補選の投票は26日午前7時〜午後8時に市内19カ所で。開票作業は午後9時から市立体育館で実施される。18日現在の選挙人名簿登録者数は3万900人。(東孝司)