「総理に『なりたい』わけじゃない。ただ、総理になって『やりたい』仕事はある」――自民党の茂木敏充幹事長は19日に配信されたネット番組で、首相ポストへの意欲を強くにじませた。

 「経済でいうと生産性を上げ、一人ひとりの所得を増やす。これに尽きる」と述べたうえ、社会保障改革、省庁再編など「やりたい仕事」を列挙した。

 昨秋の人事では「ポスト岸田」に意欲を持つ茂木氏の幹事長続投をめぐり、岸田文雄首相が逡巡(しゅんじゅん)。その後の派閥解散の判断などで、2人の間にはすきま風が吹くが、茂木氏は番組で、首相との不仲説について「新聞とかで、口もきかないほど仲が悪いと言われているが、毎日電話で話している」と一蹴した。

 一方で、小渕優子選挙対策委員長は20日、出張先の大津市で9月の総裁選への立候補への意欲を記者団に問われ、「特にありません」と笑顔で否定。首相を支える党四役を担う2人の言動は対照的だった。小渕氏は1月、茂木派を退会している。(藤原慎一)