静岡県産温室メロンの頂点を決める「県温室メロン品評会」(県温室農業協同組合主催、静岡新聞社・静岡放送後援)がこのほど、袋井市の県温室農協クラウンメロン支所で開かれた。最高賞の農林水産大臣賞に八木祐子さん(クラウンメロン支所)が選ばれた。
 クラウン、磐田、静南の3支所の予選を通過した52点が出品された。全国の市場関係者らが審査員を務め、網目の張り方、玉の形、味、香りなどで採点した。最高賞を受賞した八木さんは、11月に明治神宮で行われる新嘗祭(にいなめさい)に生産したメロンを奉納する。
 特産の温室メロンの品質向上や消費拡大を目指して開催している。同支所によると、今年も質の高いメロンがそろったという。
 このほかの入賞者は次の通り。
 【1等】1席(関東農政局長賞)大橋満也(磐田)▽2席(県知事賞)石塚重信(クラウンメロン)▽3席 井口貴彦(同)
 【2等】1席 石川克己(クラウンメロン)▽2席 大場勝典(同)▽3席 根木政孝(同)▽4席 渥美直史(同)▽5席 桑原吉斉(同)▽6席 本田守(同)
 【3等】1席 西原利明(静南)▽2席 金原大貴(クラウンメロン)▽3席 松浦正幸(磐田)▽4席 岩本将俊(クラウンメロン)▽5席 久米金弥(同)▽6席 鈴木浩文(磐田)▽7席 鈴木義之(クラウンメロン)▽8席 宮本恭秀(磐田)▽9席 鈴木利直(同)▽10席 杉浦邦太郎(クラウンメロン)