プロ野球 最新情報(最新ニュース)

 プロ野球は、オフシーズンに毎年フリーエージェント(FA)移籍が大きな注目を集める。昨オフも西川龍馬がオリックス、山﨑福也が日本ハム入りを決断したが、移籍先の球団以外にも、複数球団が獲得に乗り出していた。そこで今回は、争奪戦の末に移籍したFA戦士を紹介したい。

 

今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継!
月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR]

 

井納翔一


・投打:右投右打
・身長/体重:188cm/94kg
・生年月日:1986年5月1日
・経歴:木更津総合高 – 上武大 – NTT東日本
・ドラフト:2012年ドラフト3位
 
 FA宣言時には複数球団が獲得に乗り出した井納翔一だったが、FA移籍からわずか2年で現役引退を決断した。
 
 NTT東日本から2012年ドラフト3位で横浜DeNAベイスターズの一員となった井納。ルーキーイヤーから一軍マウンドを経験すると、翌2014年には規定投球回をクリアし、2桁11勝を挙げた。
 

 
 2016年には開幕投手に抜擢されるなど、先発陣を支える存在に。短縮シーズンとなった2020年も17試合(89回)を投げ、6勝7敗、防御率3.94とまずまずの数字を残した。
 
 同年オフに国内FA権を行使。当時34歳とベテランの域に差し掛かっていたが、補償が不要なCランクということもあり、読売ジャイアンツと東京ヤクルトスワローズが獲得に乗り出した。
 
 交渉の末に巨人移籍を決めたが、移籍初年度は5試合の登板にとどまり、防御率14.40と不本意な結果に。翌2022年も7試合の登板に終わり、同年限りで戦力外通告。そのまま現役引退の運びとなった。

中田賢一


・投打:右投右打
・身長/体重:181cm/84kg
・生年月日:1982年5月11日
・経歴:福岡・八幡高 – 北九州市立大
・ドラフト:2004年ドラフト2巡目
 
 FA宣言時は補償が不要なCランクかつ実績のある先発投手ということもあり、複数球団の争奪戦になった中田賢一。FA移籍初年度には2桁勝利を挙げるなど、期待に応える活躍を見せた。
 
 2004年ドラフト2巡目で中日ドラゴンズに入団。ルーキーイヤーから開幕ローテーション入りし、8勝をマーク。
 

 
 2007年には28試合(170回1/3)を投げ14勝8敗、防御率3.59の好成績を残すと、翌2008年も7勝を挙げるなど、その後も先発投手として活躍を続けた。
 
 2013年は中継ぎに配置転換となったが、40試合登板で4勝6敗15ホールド、防御率3.40とまずまずの数字を記録。同年オフに国内FA権を行使すると、複数球団(ソフトバンク、阪神、ヤクルト)が獲得に乗り出し、争奪戦の末、福岡ソフトバンクホークスへ移籍した。
 
 移籍初年度から先発の一角を担い、2桁11勝をマーク。翌2015年も9勝を挙げるなど、移籍後も変わらぬ存在感を放った。

森友哉


・投打:右投左打
・身長/体重:170cm/85kg
・生年月日:1995年8月8日
・経歴:大阪桐蔭高
・ドラフト:2013年ドラフト1位
 
 球界屈指の“打てる捕手”森友哉も、FA宣言時に争奪戦となった1人だ。
 
 大阪桐蔭高から2013年ドラフト1位で埼玉西武ライオンズに入団。高卒1年目から一軍で結果を残すと、翌2015年にはレギュラーを奪取。同年は指名打者(DH)と外野のポジションで起用され、打率.287、17本塁打、68打点と早くもプロの舞台で躍動した。
 

 
 その後も順調にステップアップし、2018年からは正捕手格となった。翌2019年には打率.329、23本塁打、105打点と傑出した数字をマーク。捕手としてNPB史上4人目となる首位打者に輝き、最優秀選手(MVP)も受賞した。
 
 攻守の要として活躍を続けた森は、2022年オフにFA権を行使。同年は故障もあって102試合出場、打率.251(規定未満)、8本塁打とやや寂しい成績だったが、これまでの実績が高く買われ、複数球団が獲得に乗り出した。
 
 大争奪戦の末、自身の地元に本拠地を置くオリックス・バファローズへ移籍を決断した。
 
 移籍初年度は故障離脱もあったが、打率.294、18本塁打、64打点と高水準の数字で、リーグ優勝に大きく貢献。捕手だけでなく指名打者(DH)、2016年以来となる外野守備にも挑戦するなど、新天地で起用の幅を広げた。

浅村栄斗


・投打:右投右打
・身長/体重:182cm/90kg
・生年月日:1990年11月12日
・経歴:大阪桐蔭高
・ドラフト:2008年ドラフト3位
 
 現在は東北楽天ゴールデンイーグルスの主砲に君臨し、2023年の本塁打王を獲得した浅村栄斗。FA宣言時には、複数球団による争奪戦となった。
 
 2008年ドラフト3位で埼玉西武ライオンズに入団。高卒2年目の2010年に一軍デビューすると、翌2011年にレギュラーの座を奪取。2013年には打率.317、27本塁打、110打点の好成績を残し、打点王に輝いた。
 

 
 その後も打線の中心を担い、2018年は打率.310、32本塁打、127打点と傑出した数字で2度目の打点王を戴冠。同年オフに国内FA権を行使した。
 
 所属先の西武とパ・リーグ3球団(楽天、ソフトバンク、オリックス)による争奪戦の末、楽天への移籍が決定。
 
 移籍初年度は球団で唯一となる全試合に出場し、自己最多の33本塁打を放つと、翌2020年にも打率.280、32本塁打、104打点の好成績を残し、自身初の本塁打王に輝いた。
 
 2023年も全143試合に出場し、打率.274、26本塁打、78打点をマーク。2度目のホームランキングに輝く働きを見せた。

福田秀平


・投打:右投左打
・身長/体重:182cm/77kg
・生年月日:1989年2月10日
・経歴:多摩大聖ヶ丘高
・ドラフト:2006年高校生ドラフト1巡目
 
 FA移籍時に補償が不要なCランクということもあり、6球団の争奪戦となった福田秀平。しかし、FA移籍後は思うような結果を残せず、2023年オフに戦力外通告を受けた。
 
 2006年高校生ドラフト1巡目で福岡ソフトバンクホークスに入団した福田。高卒4年目の2010年に一軍デビューし、翌2011年には22盗塁をマーク。度重なる故障もあってレギュラー奪取とはならなかったが、バイプレーヤーとして貴重な戦力となった。
 

 
 その後も攻守でソフトバンクを支える役割を担い、2019年には80試合の出場ながら、打率.259(規定未満)、9本塁打、26打点の好成績を記録。同年オフに国内FA権の行使を決断した。
 
 残留交渉のソフトバンクを含めた6球団(ロッテ、楽天、西武、ヤクルト、中日)の争奪戦の末、千葉ロッテマリーンズへ移籍した。
 
 ところが、移籍初年度は故障に泣かされ、62試合出場、打率.216と寂しい数字に。2021年以降はさらに出場機会を減らした。
 
 4年契約最終年の2023年も3試合の出場にとどまり、オフに戦力外通告を受けた。

近藤健介


・投打:右投左打
・身長/体重:171cm/86kg
・生年月日:1993年8月9日
・経歴:横浜高
・ドラフト:2011年ドラフト4位
 
 2023年オフのFA市場で最大の目玉となった近藤健介。東北楽天ゴールデンイーグルスを除くパ・リーグ球団が獲得に乗り出した。
 
 2011年ドラフト4位で北海道日本ハムファイターズに入団。捕手としてプロ入りしたが、三塁や外野で出場機会を増やした。2015年には打率.326、8本塁打、60打点の好成績をマーク。
 

 
 その後は故障に泣かされたシーズンもあったが、持ち前の打棒を遺憾なく発揮。2019年からは2年連続で最高出塁率のタイトルを獲得した。
 
 特に短縮シーズンとなった2020年には、打率.340、5本塁打、60打点、出塁率.469と傑出した数字を記録した。
 
 2022年オフにFA権を行使すると、宣言残留を認める日本ハムに加え、パ・リーグ4球団(ソフトバンク、西武、ロッテ、オリックス)の争奪戦に。最終的に7年の大型契約を提示したソフトバンクへの移籍を決断した。
 
 移籍初年度の2023年は、本塁打数が大幅に増加。全143試合出場で打率.303、自己最多の26本塁打、87打点をマーク。初の本塁打王、打点王に加え、3度目の最高出塁率に輝いた。

 

 

 
【了】