◆ 猛牛ストーリー【第46回:若月健矢】
リーグ連覇を達成し、昨年果たせなかった日本一も成し遂げたオリックス。監督・コーチ、選手、スタッフらの思いを「猛牛ストーリー」として随時紹介していきます。
第46回は、エース・山本由伸とのコンビで26年ぶりの日本一に貢献した若月健矢捕手(27)です。9年目の今季は規定打席には足りなかったものの、打率.281と勝負強い打撃を見せました。
FAで西武から加入した捕手・森友哉とは、同学年でプロ入りも同じ年。「雲の上の存在」とリスペクトしつつ、「試合に出るためには頑張るしかない。それは毎年同じ」と、静かに闘志を燃やしています。
◆ 「こんなことがあるのか、という感じ」
森の入団会見を翌日に控えた11月25日。新たなライバルを迎えることになる若月は、大阪市内の球団施設でいつもと変わらず汗を流していた。
「競争ですか。もちろんそれもありますが、試合に出るためには頑張るしかない。それは毎年、一緒だと思います」
強力なライバルの出現で、さらに激しさを増す捕手争い。嫌な質問にも、正面から向き合って答えてくれた。
35歳の松井雅人がチームを去り、5歳上の伏見寅威がFAで日本ハムに移籍。捕手の最年長は若月と森、そして日本ハムからトレードで加入した石川亮の“27歳トリオ”に。次いで頓宮裕真が26歳と、一気に若返った。
「森もそうですが、石川も“同級生”なんですよ。こんなことがあるのか、という感じですね」
若月は花咲徳栄高からドラフト3位でオリックスに入団。森は大阪桐蔭高から同1位で西武へ、石川は帝京高から同8位で日本ハム入り。
同じ年に高校からプロの扉を叩いた3人の捕手が、プロ10年目に同じチームでしのぎを削る。FAやトレードによる偶然の産物だが、育つのが難しいと言われる捕手というポジションで、3人が厳しいプロの世界を生き抜いてきた証でもある。
◆ 「雲の上」も負ける気はなし
森とは、松井裕樹(楽天)や山岡泰輔(オリックス)らとともに、日本代表としてU-18・W杯に出場したこともある。
「雲の上の存在ですね。僕は3年まで甲子園に出ていないですし、今も雲の上の存在だと感じていますね」というのが、森の印象だという。
森の実績は言うまでもない。大阪桐蔭高2年時には藤浪晋太郎(阪神)とバッテリーを組んで春夏連覇を達成し、3年時は主将として春夏連続で甲子園に出場。
プロでは2019年に打率.329をマークし、捕手として史上4人目の首位打者のタイトルを獲得したほか、23本塁打・105打点でパ・リーグMVPに輝いた男へのリスペクトが、「雲の上の存在」という表現になったのだろう。
それでも、定位置争いに負けるつもりはない。
課題とされた打撃では、今季は打率.281と昨季の.214から大きく数字を上げた。試行錯誤で再三フォームを変えていたシーズンもあったが、今季は梵英心打撃コーチ(現・内野守備走塁コーチ)と早出特打を繰り返した成果もあるのだろう。
また、打席での“気持ちの切り替え”も奏功したという。
「やってはいけないことを整理して打席に入れていたように思います。バットに当てれば何とかなるという場面では初球から積極的に打っていきますが、“ここでダブルプレーはダメだな”、“ここは引っ張ってはいけないな”など、ひとつだけ決めごとを作って打席に入っていくんです。昨年までは“これをやっちゃアカン”、“これもやったらアカン”といろいろ詰め込み過ぎて。だから1個にしようと。そんな気持ちの持ち方も良かったのかなと思います」
頭の中を整理して、シンプルにボールに向かう。本塁打は4本に留まったが、8月19日の西武戦(ベルーナドーム)では2打席連続で本塁打を放ち、自身初の1試合2本塁打。ほかにもプロ初のサヨナラ打など、得点圏打率は.371と勝負強さも光った。
森の今季の成績は、故障もあって打率.251で8本塁打。「そこは、通算成績で言うと天と地の差ですね。僕は今年打っただけなんで」。今年の結果に一喜一憂はしない。
守りでも負けてはいない。
若月は2019年に138試合に出場し、リーグトップの盗塁阻止率(.371)をマークするなど、強肩とスローイングの正確さには定評がある。
今季の盗塁阻止率は規定に足りず、リーグ首位はロッテの佐藤都志也(.361)に譲ったが、それでも.442と強肩ぶりを発揮。最後まで首位争いをしたソフトバンク戦では、4度の企画数のうち3度刺して阻止率.750と、肩でもリーグ連覇に貢献した。ちなみに、森の阻止率はリーグ4位の.328だった。
研究も怠らない。オフには全チームの捕手のデータを取り寄せ、捕球してから送球するまでのタイムを比較して改善する。
「僕は捕球してからが速くないので、正確にいい球を投げなければいけないんです」と、送球の精度を追求しながらも、捕球後、ボールの握り替えのスピードを0.05秒短縮することに挑み続ける。
“0.05秒”にこだわるのは、単に阻止率を上げるだけでなく、「相手に走る気持ちを起こさせない。企画させないことが大事」という抑止力につながるためだ。
◆ 10年目も「一心不乱」に
扇の要の捕手らしく、視野が広い。先輩からの信頼は厚く、後輩にも慕われ、面倒見もいい。
23歳で7歳年上のT-岡田から選手会長を引き継ぎ、2年間務めたのはそうした人間性を評価されてのものだろう。
今季も二軍で過ごした時期には2年目の中川拓真らに気軽に声を掛け、一軍では自身がスタメンを外れた試合でも、投手にさりげなくアドバイスを送る。
21歳の宮城大弥が捕手のサインに首を振った試合では「あれでいいんだぞ」と、先輩に気遣うことなく投手としての感性を大事にする心を後押した。
茶目っ気もある。昨季途中、宗佑磨の登場曲がジンギスカンの『めざせモスクワ』に変わったのだが、変更したのが若月だった。
というのも、宗が紅林弘太郎の登場曲を内緒で変更。それを受け、「宗にお灸をすえてやろうと思って(笑)」。そんな背景からこっそり変更したものだったが、リズミカルな曲調にあわせて場内のファンから手拍子が起こり、宗の活躍やチームを勢いづける要素としてひと役買うこととなった。
新人時代、入寮の際に新調したミットに縫い込まれていたのは「一心不乱」の文字。プロ10年目も他に惑わされることなく、ひたむきに取り組んで定位置確保を目指す。
12月19日(月)には、都内で『若月健矢トークショー』の開催も決定。ここ2年間はオンラインでの開催となっていただけに、ファンの前でさらなる飛躍を誓う。
取材・文=北野正樹(きたの・まさき)
「雲の上の存在」森友哉の加入に闘志を燃やして…若月健矢が決意新た「競争するのは毎年同じ」

関連記事
おすすめ情報
ベースボールキングの他の記事もみるあわせて読む
-
【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
東スポWEB1/28(土)5:00
-
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ
日刊スポーツ1/28(土)3:00
-
【センバツ】清原さん次男・勝児の甲子園出場に長男・正吾が祝福メッセージ「自慢の弟…堂々と思い切って」
スポーツ報知1/28(土)5:30
-
部員わずか13人の城東、春夏を通じて初の甲子園…ノッカーは女子マネジャー
読売新聞1/27(金)23:06
-
「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
SOCCER DIGEST Web1/28(土)5:30
-
巨人・阿部ヘッド「原監督の後継者」宣言も 次期監督に「松井秀喜、高橋由伸待望論」
NEWSポストセブン1/28(土)7:15
-
トレードで放出も「苦労する姿ずっと見てきた」 未完のロマン砲に阪神ヘッドの“親心”
Full-Count1/28(土)6:50
-
大分商「源田さんライト」で鍛えた守りで勝つ 昨年末にはナインを激励 選抜高校野球
西日本スポーツ1/28(土)6:00
-
八村塁 年俸3倍増超の26億円に爆騰も! レーカーズが「将来の軸」に指名
東スポWEB1/28(土)5:15
-
「山本由伸を最も知る男」がソフトバンクに 故郷に戻ったブルペン捕手が鷹投光らせる
西日本スポーツ1/28(土)6:00
-
【巨人】WBC選出「大勢ロス」に十分備え 首脳陣が想定する〝臨時・勝利の方程式〟の青写真
東スポWEB1/28(土)5:15
-
「チョ・ギュソンでさえ行けない…」“カタール経由欧州行き”の韓国代表戦士はゼロ! 過小評価の現実に地元メディアも嘆き節
SOCCER DIGEST Web1/28(土)5:00
-
「W杯では納得していなかった」内田篤人が“向上心”を評価した日本代表戦士は?「チームが勝っても彼だけは浮かない顔を…」
SOCCER DIGEST Web1/28(土)4:58
-
石川佳純「自分を褒めていいんじゃないかな」…昨年敗れた加藤美優に雪辱 逆転で女子シングルス8強
スポーツ報知1/28(土)5:45
-
大谷翔平と同じくらいデカイ17歳に米衝撃 驚きの2ショット写真が「とんでもないな」
THE ANSWER1/28(土)7:13
-
【巨人】岡本和真「硬いメロン問題」を謝罪 ズムサタで「ご迷惑をおかけしました」
日刊スポーツ1/28(土)8:32
-
城東ナイン「13人目の選手」と感謝、女子マネも涙…幼なじみ主将「甲子園に連れて行く」と誘う
読売新聞1/28(土)8:10
-
ハーランド封じに奔走の冨安健洋、強烈なシュートで見せ場も!アーセナルはアケーの一発に泣き、マンCに敗れる【FA杯4回戦】
SOCCER DIGEST Web1/28(土)6:56
スポーツ アクセスランキング
-
1
【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
東スポWEB1/28(土)5:00
-
2
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ
日刊スポーツ1/28(土)3:00
-
3
【センバツ】清原さん次男・勝児の甲子園出場に長男・正吾が祝福メッセージ「自慢の弟…堂々と思い切って」
スポーツ報知1/28(土)5:30
-
4
部員わずか13人の城東、春夏を通じて初の甲子園…ノッカーは女子マネジャー
読売新聞1/27(金)23:06
-
5
「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
SOCCER DIGEST Web1/28(土)5:30
-
6
巨人・阿部ヘッド「原監督の後継者」宣言も 次期監督に「松井秀喜、高橋由伸待望論」
NEWSポストセブン1/28(土)7:15
-
7
トレードで放出も「苦労する姿ずっと見てきた」 未完のロマン砲に阪神ヘッドの“親心”
Full-Count1/28(土)6:50
-
8
大分商「源田さんライト」で鍛えた守りで勝つ 昨年末にはナインを激励 選抜高校野球
西日本スポーツ1/28(土)6:00
-
9
八村塁 年俸3倍増超の26億円に爆騰も! レーカーズが「将来の軸」に指名
東スポWEB1/28(土)5:15
-
10
「山本由伸を最も知る男」がソフトバンクに 故郷に戻ったブルペン捕手が鷹投光らせる
西日本スポーツ1/28(土)6:00
スポーツ 新着ニュース
-
【全米フィギュア】4回転半ジャンパー・マリニンがSP首位発進、チェンを継ぐ全米王者に大前進
日刊スポーツ1/28(土)9:29
-
W杯振り返りがテーマ=サッカー日本代表の森保監督が欧州視察へ
時事通信1/28(土)9:29
-
レイズ、リリーフ右腕フェアバンクスと3年15・6億円で契約延長
日刊スポーツ1/28(土)9:28
-
メッツ、昨季首位打者マクニールと4年65億円で契約延長 MLB公式サイト報道
日刊スポーツ1/28(土)9:26
-
昨季ヤクルトで6登板、アンドリュー・スアレスがカージナルスとマイナー契約
日刊スポーツ1/28(土)9:22
-
女子単・準々決勝で早田ひなと平野美宇が激突 横井咲桜らは初の4強目指す…卓球全日本
スポーツ報知1/28(土)9:19
-
松山英樹は4アンダーで最終日へ「いいパッティングができている」
デイリースポーツ1/28(土)9:18
-
「理解してくれるのを願う」三笘同僚のエクアドル代表MFカイセド、SNSで異例の移籍懇願声明!ブライトンはアーセナルの約96億円オファーを拒否、チェルシーにも抗戦
SOCCER DIGEST Web1/28(土)9:18
-
尾崎魔弓「ババアをなめんなよ!」はすべての人へのメッセージ 反骨精神がキャリアの原動力
ENCOUNT1/28(土)9:10
-
MF鈴木唯人がストラスブール加入、買い取りOP付きのレンタル移籍
AFPBB News1/28(土)9:09
総合 アクセスランキング
-
1
フジテレビ・三田友梨佳アナ、3月末で退社 「今が環境を変えるときだと決意」「Mr.サンデー」は29日の放送で卒業
中日スポーツ1/28(土)5:00
-
2
68歳の美人女優・水沢アキ、イケメン息子を顔出し!「似てる」「凜々しい」と反響…美魔女ぶりも話題
スポーツ報知1/28(土)5:14
-
3
日向坂46影山優佳 天才集団「MENSA」入会「頭が回転しすぎる部分を人生でポジティブに活かせたら」
スポニチアネックス1/28(土)7:14
-
4
園児を公園に連れ出した保育士、1歳児クラスの女児置き去り…近所の女性が送り届ける
読売新聞1/28(土)6:30
-
5
「迷惑なんだよね。あなた方が…」電話口で突然の豹変後、遺体で発見…“ライブドア事件”のナゾに満ちた裏側
文春オンライン1/28(土)6:00
-
6
【WBC】メッツ・千賀滉大が出場断念 栗山監督の意向受け止め「本当に仕方がない」
東スポWEB1/28(土)5:00
-
7
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ
日刊スポーツ1/28(土)3:00
-
8
今日1月28日(土)の天気 再び強い寒気が南下 日本海側は雪が強まる
ウェザーニューズ1/28(土)5:19
-
9
女優の千葉美裸さん、36歳で死去 関係者「詳細については、答えられない」
スポーツ報知1/28(土)5:00
-
10
アンガールズ田中 手作り弁当ディスられ大激怒!結婚も墓前報告した亡き母への愛
女性自身1/28(土)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
行方不明の小3男児「この子には障がいがありますマーク」で無事発見 母親の思いとは
ほ・とせなNEWS1/28(土)9:00
-
茅葺き屋根の残る古刹と縄文の風が吹く田んぼ【ニッポン面影散歩/安楽寺と乙黒耕地】
さんたつ by 散歩の達人1/28(土)8:00
-
IQOSストア 銀座で初のカプセル搭載スティック「テリア オアシス パール」と「ラテルージュ」のマリアージュを体験!
Walkerplus1/28(土)8:00
-
文京で「文の京ハートフル工房」 3年ぶりに
みんなの経済新聞ネットワーク1/27(金)21:32
-
八王子の寺院で「節分会」 高尾山では「フラチナリズム」ら参加
みんなの経済新聞ネットワーク1/27(金)21:31
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 FromOne Inc. All Rights Reserved.