◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史〜第32回:プロ野球スピリッツ2021
「治ったんですか? 大谷」
先日、スポーツ新聞を読みながら髪を切ってもらっていたら、美容師が手を止めて一面の「大谷出場可能」という見出しに反応した。
右脇腹は軽症だったらしいと伝えると、「野球はそんなに見ないけど大谷は好きなんです」と彼女は答えた。
毎朝テレビの映像で、スマホアプリの速報で、または仕事から帰宅した夜のニュースで大谷の活躍を楽しみにしている人は多いだろう。
これだけ人々の日常に密着したプロ野球選手は、長い球史でも昭和の長嶋・王、平成のイチロー・ゴジラ松井、そして令和の大谷翔平だけである。
だから、右肘の靱帯損傷というニュースが出た時は、まるで自分の当たり前の日常の一部が失われてしまったように気持ちが沈んだ。そして、大谷翔平がやっている異次元の二刀流のハードさを再確認するわけだ。
というわけで、今回はニンテンドースイッチ『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』の野球人生を疑似体験できる「スタープレイヤー」モードで、二刀流選手がどれだけ難しいことなのか挑戦してみよう(なお、本題とズレるので最強選手を作る的なゲーム攻略サイトの類いは一切見ないでプレイ)。
◆ 最初にぶつかる二刀流の“壁”
基本設定は西宮生まれの父親が松永浩美と山田久志のファンで、選手の名前は「令和浩美」、18歳。松永と同じく伝説の「背番号02」と右投げ両打ちに、山田ばりのアンダースローでプレー。
身長203センチの巨漢で、プロレスラーのザ・ロックに憧れて筋トレに励みスキンヘッドに。しかもDHのないセ・リーグの巨人所属で、日本ハム時代の栗山監督がルーキー大谷を見て「大型ショートも面白いかも」と言っていたのを受けて、投手以外では遊撃ポジション適性……といきなりめちゃくちゃ難易度の高い二刀流設定でスタートだ。
ちなみに、スタープレイヤーモードで二刀流挑戦が可能になったのはプロスピ2015から。大谷の出現は野球ゲームの常識すらも変えたのである。
まずプロ1年目の3月、原辰徳監督から「お前さん、二刀流をやってみないか」と打診され快諾。ただ、二刀流は投手起用ランクと野手起用ランクを両方上げる必要があり、先発以外の中継ぎや抑え起用はできず、二軍に落ちると投手のみのプレーと縛りも多い。
二刀流でいきなり直面する問題が、練習の難しさだ。当然、人間だから時間と体力の限界値がある。このモードでは練習法が3つ設定できるが、ルーキーイヤーから投打をバランスよく均等に鍛えるというのが難しい。
なので、最初は選手の長所を重点的に伸ばす練習法になってくる。令和浩美の場合は、徹底的にパワー系強化トレーニングを優先させた。
ゲームが進むにつれ、チームメイトから話しかけてきて、交友を深めることができる。開幕一軍入りを果たすと、クローザーの大勢から食事に誘われ、麻婆豆腐を食べたらなんと10万円の出費。さすが日本代表選手、行く店のレベルが違うぜ……と震えていたら、ゲームを勧められたので、30万円出して70インチの液晶テレビを購入した。
以降はゲーム好きのチームメイトと交流を図り、親しくなれば先輩の持つ特殊能力を身につけられる。ゲーマーで知られる丸佳浩からは「高弾道」を伝授され、徐々に打球が上がるようになった。シーズン中のオフ日は、スポーツ新聞記者やデータ解析会社の社員とも交流。普通のプロ野球選手の日常を体験できるが、肝心の野球の方が難しい。
二刀流育成を焦って、「強めに練習」を設定するとすぐ違和感を訴え不調に。1年目の22年シーズン、打撃の方は77試合で打率.321、10打点と上々の出来も、投手の方は7月1日の広島戦でプロ初勝利を挙げたが、16試合で1勝6敗、防御率6.00。途中2度の二軍落ちも経験する。
140キロ台中盤の直球とほとんど曲がらないスライダーのみという投手能力の停滞に加え、もちろん守備力を上げる練習をする余裕がなく、1年目の終盤には「守備負担の大きい遊撃希望は無謀だった。そりゃあ大谷さんも基本DHだよな……」と今さら気付く令和浩美であった。
◆ 意外なところで気が付く大谷翔平のスゴさ
だが、明るい兆しもあった。スポーツショップ店員との打ち合わせで、女性社員・似鳥沙也加と出会うのである。
「もしご迷惑でなければ、連絡先を渡してもいいですか?」と猛アタックされ、デートに誘うと「車を持っていないんですか?」と車の中なら目立たないからと強引に車購入を勧められる。
今の時代、球界もコンプライアンス的に色々と気をつけた方がいいんじゃ……と思いつつ、とりあえずすぐさま500万円をぶっこみ国産車を購入。無事デートにこぎつけ、部屋にも呼び、思い切って告白して、沙也加さんが彼女になったのであった……って俺はいったい何のゲームをしているんだろうか?とふと気付いたらプロ2年目の3月に突入していた。
リアルだ……。練習設定は適当に流して、女の子を追いかける誘惑の日々。本業の野球どころじゃなく、まさに典型的な遊びにうつつを抜かす若手プロ野球選手である。あらためて、日本ハム時代に先輩選手から飲みに誘われても、「食事は行きますが、飲みには行きません」と断固たる態度で断り、練習に励んだ大谷翔平の意志の強さをリスペクトだ。
とか言っている内に、なんと巨人はCSで敗退した責任を取りタツノリが監督辞任して、桑田真澄新監督、内海哲也投手コーチの新体制でリスタート。ちなみに、桑田監督は18歳のときに目標を聞かれ、「笑われるかもしれませんが、2ケタの勝利をあげ、打率が3割、ホームランをシーズン10本打てる投手です」と答えた二刀流を先取りした選手でもあった。
◆ 「漫画のような」「ゲームのような」を超越した存在
令和浩美の2年目、23年シーズンは5月のDeNA戦でプロ初アーチを放ち、95試合で打率.330、2本塁打、24打点と代打の切り札として活躍。
しかし、投手ではスタミナ不足が露呈し、25試合で3勝7敗、防御率4.11。夏には彼女の沙也加にプロポーズするも「浩美さんがチームの中心選手になった時、このプロポーズを受けたい」なんてやんわり断られ、未来の姉さん女房に上手くコントロールされる20歳のヒロミくんであった。
そして迎えた3年目、ついに野手として飛躍する。開幕早々に坂本勇人が故障離脱、史実で活躍する門脇誠はこのゲームにはまだいないため、令和浩美が遊撃レギュラー出場するケースも増えた。
守備面はミスが目立ったが、序盤に一時は村上宗隆とホームランダービーを争い、ペナント中盤には4番・岡本和真のあとの5番を任せられる。119試合で打率.365、25本塁打、57打点。投手登板翌日は強制的に休養日のため、規定打席にこそ届かなかったが、驚異のOPS1.167を記録する。
一方で投手では25試合で1勝2敗、防御率3.74と伸び悩んだ。チームは2位だったが、オフの契約更改では8300万円アップの年俸1億1000万円を提示され、さらに将来の結婚資金も考え、データアナリストから入手した詳細なデータを持ち出し1000万円の上積みに成功。年俸1億2000万円でサインした。
ついに勝ち取った1億円プレーヤーの称号。同時に思った。自分は投手じゃ先が見えたから、野手一本で勝負したいなと。正直、打者として成績を残せば残すほど、投手登板や練習が足枷になっていたのも事実。その分、弱点の守備や走塁練習に励みたい。
ゲーム上のルールでは、「二刀流をやめたら投手専念」という選択肢しかないが、プロ3年間二刀流に挑み、「俺は日本一の打者を目指す」という結論に達して、桑田監督に野手専念を申し出る令和浩美であった。
球団側も大黒柱・岡本和真のメジャー移籍に備え、この男を次期4番候補として起用したい思惑があった。いったい、令和浩美はどんな大打者に成長していくのだろうか?
というわけで、後半の結末はやや妄想が入りつつ、スタープレイヤーモードを終えたわけだが、例えプロスピの二刀流挑戦でも、大谷のようにメジャーで2ケタ勝利に40本塁打をクリアという投打で超一流レベルは、尋常じゃなくハードルが高いことを痛感した。
よく「漫画のような」とか「プレステのゲームのような」とその規格外のプレーが表現されるが、ある意味、大谷翔平はすでに漫画もゲームも超えているのである。
文=中溝康隆(なかみぞ・やすたか)
『プロスピ』で二刀流育成に挑戦!ゲームでも実感する「大谷翔平のとてつもない凄さ」とは?

関連記事
おすすめ情報
ベースボールキングの他の記事もみるあわせて読む
-
【中日】中田翔〝スピード決着〟の背景 ポランコとの交渉難航で消えた「幻の移籍候補」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
大谷翔平争奪戦で“第6のチーム”としてブレーブスが急浮上!アクーニャJr.、オルソンらと史上初の40本塁打カルテット結成も<SLUGGER>
THE DIGEST12/5(火)7:11
-
「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」 【2023総集編】
SOCCER DIGEST Web12/5(火)5:32
-
筒香嘉智、ジャイアンツとマイナー契約 日本球界からの好条件断る
サンケイスポーツ12/5(火)2:00
-
巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ
日刊ゲンダイDIGITAL12/5(火)7:02
-
「日本一黒い弁護士」久保利英明氏、ど派手スーツで登場 日大記者会見
サンケイスポーツ12/5(火)5:00
-
大谷翔平 過ごしやすさだけじゃない…エンゼルスにあった“もう一つ”の心残り
女性自身12/5(火)6:00
-
日大アメフト部員に不穏ムード 雲隠れの中村監督が〝犯人捜し〟「最後まで追及します」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
「慎ましい暮らし」「質素な日本車」退団発表のイニエスタ、母国メディアは神戸での生活に注目「誰もが驚いたが…」【2023総集編】
SOCCER DIGEST Web12/5(火)5:14
-
大谷翔平争奪戦は長期化の可能性も ウィンターミーティング開幕も「決まらないかも」…山本由伸らにも影響か
スポーツ報知12/5(火)6:32
-
どうなる?2度目「現役ドラフト」12・8開催 昨年は大竹、細川ら潜在能力開花 今季の目玉候補は?
スポニチアネックス12/5(火)6:00
-
米トレード市場の目玉も大谷の決断次第 米報道「大谷はウインターミーティング後に複数のチームと面談」
スポニチアネックス12/5(火)8:32
-
鹿島MF荒木遼太郎、J1、J2の6クラブ以上で争奪戦 パリ五輪世代21歳、潜在能力に高評価
スポーツ報知12/5(火)2:00
-
不破聖衣来が富士山女子駅伝で復帰へ パリ五輪代表入りに意欲「結果で恩返ししたい」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
松井秀喜氏「私は長嶋監督と落合さん」信頼できる人をそばに…秋広に門脇にアドバイス…「ゴジLIVE」
スポーツ報知12/5(火)5:00
-
大谷翔平の去就でエンゼルス指揮官が意味深?発言…「何も漏らしたくないので…」
中日スポーツ12/5(火)9:27
-
「彼がもっと自己主張したら…」 元日本代表GKが語る中田英寿、中村俊輔、小野伸二「信長、秀吉、家康のよう」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE12/5(火)7:30
-
中日に待望の長距離砲が加入! 巨人から移籍の中田翔に高木豊氏「中日に一番足りないところ。どれだけチームを助けるか期待」
ベースボールキング12/5(火)6:44
スポーツ アクセスランキング
-
1
【中日】中田翔〝スピード決着〟の背景 ポランコとの交渉難航で消えた「幻の移籍候補」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
2
大谷翔平争奪戦で“第6のチーム”としてブレーブスが急浮上!アクーニャJr.、オルソンらと史上初の40本塁打カルテット結成も<SLUGGER>
THE DIGEST12/5(火)7:11
-
3
「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」 【2023総集編】
SOCCER DIGEST Web12/5(火)5:32
-
4
筒香嘉智、ジャイアンツとマイナー契約 日本球界からの好条件断る
サンケイスポーツ12/5(火)2:00
-
5
巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ
日刊ゲンダイDIGITAL12/5(火)7:02
-
6
「日本一黒い弁護士」久保利英明氏、ど派手スーツで登場 日大記者会見
サンケイスポーツ12/5(火)5:00
-
7
大谷翔平 過ごしやすさだけじゃない…エンゼルスにあった“もう一つ”の心残り
女性自身12/5(火)6:00
-
8
日大アメフト部員に不穏ムード 雲隠れの中村監督が〝犯人捜し〟「最後まで追及します」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
9
「慎ましい暮らし」「質素な日本車」退団発表のイニエスタ、母国メディアは神戸での生活に注目「誰もが驚いたが…」【2023総集編】
SOCCER DIGEST Web12/5(火)5:14
-
10
大谷翔平争奪戦は長期化の可能性も ウィンターミーティング開幕も「決まらないかも」…山本由伸らにも影響か
スポーツ報知12/5(火)6:32
スポーツ 新着ニュース
-
ロッテ・佐々木朗希、ほっともっとの新商品発表会で〝食レポ〟に初挑戦 おいしい連発で照れ笑い「すみません、語彙力がなくて…」
サンケイスポーツ12/5(火)12:07
-
古賀紗理那、『白飯』の大切さ力説「スタミナ切れしないように」「試合の前日にたくさん」【バレーボール】
中日スポーツ12/5(火)12:06
-
アストロズ、ブレグマン三塁手のトレード憶測を一蹴 MLB公式サイト
日刊スポーツ12/5(火)12:05
-
阪神・石井大智は2750万円増の4000万円更改 大幅昇給に「(使い道は)プロテインですかね」
サンケイスポーツ12/5(火)12:02
-
立ち技打撃も強い!大野将平がキックボクシングで才能発揮
デイリースポーツ12/5(火)12:01
-
札幌のタイトル獲得に必要なこと。小野伸二の考えは? 「もっともっと厳しく」「初心に戻って考える時間も必要」
SOCCER DIGEST Web12/5(火)12:01
-
アトレティコ・マドリーを混乱の渦へと突き落としたバルセロナが優勝争いに踏みとどまる
J SPORTS12/5(火)12:00
-
中日・藤嶋健人「最初は体を強くしたいと思ったのがきっかけです」/筋トレ
週刊ベースボールONLINE12/5(火)12:00
-
サッカーコラム J1の中位まで2万人以上収容のスタジアムで戦うクラブが締める
サンケイスポーツ12/5(火)12:00
-
ディナモ・ザグレブMF金子拓郎が2アシスト 左右両足からピンポイントクロス
スポニチアネックス12/5(火)11:59
総合 アクセスランキング
-
1
若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン12/5(火)5:00
-
2
本田望結、ウェーブヘアでイメチェン「家宝にします」「くるくるも可愛い」
クランクイン!12/5(火)6:00
-
3
【メディア初インタビュー】西城秀樹さん長男・木本慎之介さんが明かす父の記憶「まったく飾らない人だった」
NEWSポストセブン12/5(火)7:13
-
4
「敢えてそんなことをここで持ち出さなくても」 秋篠宮さまの誕生日会見に宮内庁であがった声
デイリー新潮12/5(火)6:00
-
5
フェリーの男性乗客が行方不明…鍵掛かった室内にはおらず海に転落か 敦賀海上保安部が捜索
福井新聞12/5(火)7:30
-
6
【中日】中田翔〝スピード決着〟の背景 ポランコとの交渉難航で消えた「幻の移籍候補」
東スポWEB12/5(火)5:00
-
7
プラマイ岩橋 福岡のお笑いライブ欠席も…救急搬送されていた「冷や汗で吐いてしまい」芸人介抱も
スポニチアネックス12/5(火)8:06
-
8
「安樂と何が違う」自由契約から6億円契約で中日入りの中田翔、後輩への“パワハラ退団”の決定的な差
週刊女性PRIME12/5(火)5:00
-
9
大谷翔平争奪戦で“第6のチーム”としてブレーブスが急浮上!アクーニャJr.、オルソンらと史上初の40本塁打カルテット結成も<SLUGGER>
THE DIGEST12/5(火)7:11
-
10
《制服をハサミで切り裂かれ、教科書は水没》父親の日常的暴力と性虐待の末に30歳で弟は自殺した 姉が実名告発
文春オンライン12/5(火)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
独裁オーナーとFA30年、九スポ「赤ペン」は「龍馬が温かく送り出された裏に…」、旧広島市民球場時代の「赤ペン」は黒田FA宣言”検閲”用、結果来季40年ぶり日本一挑戦…
ひろスポ!12/5(火)11:42
-
売春女性の急増で1回1万円も稼げないのに…違法と知りながら歌舞伎町で“立ちんぼ”をする少女たちの事情
プレジデントオンライン12/5(火)11:15
-
映画「ヤジと民主主義」 公開前に経堂でトークイベント
みんなの経済新聞ネットワーク12/5(火)10:42
-
【あなたはどれがお好き?】辛口派のコーデにフィットする最強MA-1 9選
Gina Web12/5(火)10:00
-
日本とアメリカの文化を融合させた絶品和風バーガーと推し色のクリィムソーダを味わえる蔵前の喫茶『チルトコ』
さんたつ by 散歩の達人12/5(火)8:30
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 FromOne Inc. All Rights Reserved.