◆ 「少し髙橋宏斗のフォームが変わってます」

 巨人は21日、本拠地での中日戦に1−1の引き分け。先発の山﨑伊織が8回途中1失点の力投も打線が抑え込まれ、2位の広島と1ゲーム差に広がった。

 広島での3連敗から本拠地での仕切り直しを図った一戦だったが、この日は初回から二死一・二塁のチャンスを作るも坂本勇人が遊ゴロに倒れると、その後も8、9、12回を除く全てのイニングで走者を出すがあと一本が出ない展開が続く。

 特に0−0の5回には四球に2本の安打で一死満塁の大チャンスを作るも、ここで4番の岡本和真が直球で空振り三振に倒れると続く坂本も右飛で無失点に倒れ、またしても得点が入らず。7回に先制された直後に犠飛で追いついたものの、その後は中日リリーフ陣に無失点に抑え込まれ引き分けで試合終了となった。

 要所で打線が繋がらなかった巨人だが、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCを務めた高木豊氏は「こういう膠着した試合って言うのは、やっぱり主軸が打って欲しい」と4番の岡本に注視した。

 この試合は5打席凡退に終わったが、番組内では特に5回の場面が話題に。内角の直球に完全に振り遅れて三振に倒れただけに、出演した坂口智隆氏は「タイミングが合ってないと言いますかね……」と指摘すると、「僕もあったんですけど、何してもタイミングが合わない時ってあるので。今日はそれになってしまったんですかね……」と分析し、自身の現役時代をふまえつつ打席でのタイミングの取り方の難しさを語った。

 またこれには同じく出演した平松政次氏も「少し髙橋(宏斗)のピッチングフォームが変わってますもんね」と同意すると、続けて「テイクバックがちょっと短くなってる。いつものようにゆっくりタイミングを待ってたら刺されますよ」と解説。岡本自身だけでなく、対戦相手の変化も交えてこの日の結果を振り返った。

 開幕から4番に座り続けている岡本だが、5月の月間打率は.232と最近はやや調子を落としている。巨人打線の核として徹底的に対策されている事は想像に難くないが、一日でも早く元の打撃を取り戻してほしいところだ。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』



【動画】1得点に沈黙で山﨑伊織の力投フイに……/5月21日:巨人―中日戦試合ハイライト