有権者に香典や供花 菅原一秀経産相の新たな公選法違反疑惑をスクープ撮
菅原一秀経産相(57)が、選挙区の住民に対しメロンやカニなどを贈っていた「有権者買収疑惑」。「週刊文春」がこの疑惑を報じ、国会で追及を受ける最中、有権者に対し、公職選挙法で禁じられた香典や供花・枕花を贈っていたことがわかった。
10月17日午後6時過ぎ、菅原氏の選挙区である東京都練馬区内にある斎場に姿を見せたのは、公設第一秘書のA氏。A氏はエントランスを進むと、香典袋を取り出し、恭しい様子で受付に手渡した。
斎場関係者が明かす。
「この日、斎場で行われたのは菅原氏の支援者である地元町会の元会長の通夜でした。菅原氏の代理として参列したのが、公設第一秘書のA氏だったのです。香典袋の中には2万円が入っていました」
菅原氏と関係が深い後援会関係者は、「秘書たちは後援会関係者が亡くなると、必ず菅原氏に報告をあげ、金額のお伺いを立てています」と説明する。

菅原一秀経産相 ©AFLO
神戸学院大学法学部の上脇博之教授が解説する。
「議員の名前が書かれた香典袋を秘書が代理で持参した場合、公職選挙法で定められた『寄附の禁止』に抵触する可能性がある。冠婚葬祭について議員本人が出席することは認められていますが、秘書が議員の代わりに香典を配ることができれば、法律が骨抜きになってしまうからです。罰則規定は50万円以下の罰金。最長5年間の公民権停止となり、当選も無効となります」
菅原事務所は、「週刊文春」の取材に対して、次のように回答。公設秘書が香典を渡したかどうかについては明言しなかった。
「故人は、後援会関係者であり、日ごろからお付き合いのある秘書が通夜に参列しました。菅原は翌日の葬儀に駆け付けその場で弔問し、香典をお渡ししました。香典は菅原個人からの支出です。お供え用の花は送っていません。(過去にも)選挙区内の葬儀に花は出していません」
だが「週刊文春」は、公設秘書が香典を手渡す瞬間の写真を撮影していた。また、菅原事務所が、今回の葬儀に際して、お供えの花を花屋に発注したファックスを入手している。
さらに、今年に入って、有権者の葬儀に際して、お供えの花を贈っていたことも判明。贈られた複数の遺族が、「週刊文春」の取材に対して、菅原氏からの花を受け取ったことを認めた。この公職選挙法違反の時効は成立していない。
菅原大臣が、メロンやカニにとどまらず、有権者に対して、金品を常習的かつ組織的に贈っていたことになり、説明を求める声が高まりそうだ。
10月24日(木)発売の「週刊文春」では、菅原氏が選挙区内の有権者に対し、香典、供花・枕花にとどまらず、胡蝶蘭や「令和りんご」などを贈ってきた新たな「有権者買収」疑惑を証言や文書に基づいて詳報している。また、「 週刊文春デジタル 」では、《完全版》動画を公開中だ。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年10月31日号)
関連記事
おすすめ情報
文春オンラインの他の記事もみるあわせて読む
-
野党、都知事選に統一候補 各党幹事長、擁立を確認
共同通信 12月10日(火) 21:57
-
自民、東京18区に長島氏擁立へ=菅元首相と旧民主対決
時事通信 12月10日(火) 16:35
-
未婚ひとり親の所得税軽減 自公 500万円以下の世帯で合意
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 19:11
-
森田健作知事、私的視察「今後しない」 謝罪し給料減額
朝日新聞 12月10日(火) 18:40
-
茂木外相、17日からロシア訪問 日露平和条約締結交渉、本格協議へ
毎日新聞 12月10日(火) 21:01
-
自民有志の護る会、習主席の国賓来日反対で改めて決議文
産経新聞 12月10日(火) 16:44
-
75歳以上医療費、経済力で負担 自民党が容認
共同通信 12月10日(火) 19:20
-
「桜を見る会、正月過ぎても絶対忘れない」 野党が演説
朝日新聞 12月10日(火) 17:08
-
安倍首相の世界遺産視察に李克強首相が同行 両政府調整 23日から訪中
毎日新聞 12月10日(火) 23:02
-
寡婦控除の適用拡大=所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党
時事通信 12月10日(火) 22:15
-
主要野党幹事長らが会談
時事通信 12月10日(火) 23:34
-
「特定秘密」持てる機関、検察庁など42機関を除外へ
朝日新聞 12月10日(火) 17:42
-
新屋演習場への配備見直し浮上=陸上イージス、秋田反発受け―政府
時事通信 12月10日(火) 23:37
-
国の税収、2兆円超下ぶれ 追加で赤字国債を発行へ
朝日新聞 12月10日(火) 23:31
-
自民・二階氏と立民・安住氏らが会食 国会運営などで意見交換か
毎日新聞 12月10日(火) 19:56
-
野党4党、連携めぐり幹部会談 中村喜四郎氏が呼び掛け
朝日新聞 12月10日(火) 20:45
-
「お友達に税金。許しておけない」 野党4党、街頭演説で「桜を見る会」を批判
毎日新聞 12月10日(火) 20:17
-
萩生田文科相の後援会イベント 2018年分の収支報告書不記載でも政治資金規正法に抵触
AERA dot. 12月10日(火) 17:48
-
高市総務相、NHK次期会長に「強いリーダーシップ期待」
毎日新聞 12月10日(火) 22:04
-
NHK次期会長「どこかの政権とべったりではない」強調
朝日新聞 12月10日(火) 19:00
-
ヒアリングに街頭演説…野党、閉会後も「桜」追及
産経新聞 12月10日(火) 20:09
-
兼業・副業も労災対象に 残業時間の計算見直し、厚労省
朝日新聞 12月10日(火) 20:58
-
NHK次期会長・前田晃伸氏、初会見で抱負
日テレNEWS24 12月10日(火) 22:58
-
「お前はすでに死んでいる」 野党が街頭で桜を見る会疑惑を追及
産経新聞 12月10日(火) 16:44
-
千葉 森田知事 減給は10分の1 給料3か月と賞与 台風対応で
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 17:55
-
陸自高等工科学校生徒 大麻所持で逮捕
日テレNEWS24 12月10日(火) 19:50
-
大阪都構想、主要論点の議論終結 2カ月のスピード決着
産経新聞 12月10日(火) 20:44
-
日米貿易協定1月1日発効が確定
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 22:15
-
首相動静―12月10日
朝日新聞 12月10日(火) 22:25
-
「桜を見る会」懇親会ホテル 明細書は7年間保管 再発行可能
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 18:26
-
「桜」追及、継続アピール=野党が街頭演説、ホテル視察
時事通信 12月10日(火) 19:07
-
「応能負担」を明記=全世代型社会保障―自民原案
時事通信 12月10日(火) 20:41
-
菅官房長官、次期宮内庁長官の西村次長は「経験十分。適任だ」
産経新聞 12月10日(火) 17:19
-
反社会的勢力の定義は「困難」 指針あるけど政府が決定
朝日新聞 12月10日(火) 19:17
-
補正予算案、防衛費過去最大4200億円 PAC3改良前倒し
産経新聞 12月10日(火) 21:24
-
首里城復元に向けた政府の基本方針判明 防火対策、政府一丸で木材調達
産経新聞 12月10日(火) 22:24
-
自主返納、4カ月で5000万円=参院議員歳費
時事通信 12月10日(火) 16:20
-
衛藤消費者相、ジャパンライフ元会長からお中元
読売新聞 12月10日(火) 16:49
-
【群馬「正論」懇話会】戦後最悪の東アジア安保「国防は国民一人一人の問題だ」 元空将・織田邦男氏が講演
産経新聞 12月10日(火) 16:49
-
医療は所得に応じて「応能負担」に見直しを 自民 戦略本部
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 20:06
-
順守状況、定期的に報告義務=巨大IT規制で提言―自民調査会
時事通信 12月10日(火) 21:21
-
衛藤消費者相、ジャパンライフから中元 首相補佐官時代
朝日新聞 12月10日(火) 16:56
-
中国の人権弾圧、改善要請を=自民
時事通信 12月10日(火) 17:26
-
特定秘密保護法、42機関を適用除外=菅官房長官「運用見直し検討」
時事通信 12月10日(火) 17:37
-
衛藤消費者担当相 ジャパンライフから「2015年にお中元いただいた」
毎日新聞 12月10日(火) 18:00
-
自民党が憲法テーマに講座開催 改正機運醸成狙いネット配信も
共同通信 12月10日(火) 18:07
-
茂木外相訪露、外相会談は19日で調整 領土交渉進展の糸口つかめるか
産経新聞 12月10日(火) 18:09
-
参院歳費の自主返納、4カ月で4900万円 3分の1は返納せずか 定数6増に伴う措置
毎日新聞 12月10日(火) 18:44
-
野党、国会閉会後も桜見る会追及 前夜祭ホテル視察や政府に質問書
共同通信 12月10日(火) 19:04
-
「来月解散ありうる 候補者など準備急ぐ」立民 枝野代表
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 19:06
政治 アクセスランキング
-
1
野党、都知事選に統一候補 各党幹事長、擁立を確認
共同通信2019年12月10日21時57分
-
2
自民、東京18区に長島氏擁立へ=菅元首相と旧民主対決
時事通信2019年12月10日16時35分
-
3
未婚ひとり親の所得税軽減 自公 500万円以下の世帯で合意
NHKニュース&スポーツ2019年12月10日19時11分
-
4
森田健作知事、私的視察「今後しない」 謝罪し給料減額
朝日新聞2019年12月10日18時40分
-
5
茂木外相、17日からロシア訪問 日露平和条約締結交渉、本格協議へ
毎日新聞2019年12月10日21時01分
-
6
自民有志の護る会、習主席の国賓来日反対で改めて決議文
産経新聞2019年12月10日16時44分
-
7
75歳以上医療費、経済力で負担 自民党が容認
共同通信2019年12月10日19時20分
-
8
「桜を見る会、正月過ぎても絶対忘れない」 野党が演説
朝日新聞2019年12月10日17時08分
-
9
安倍首相の世界遺産視察に李克強首相が同行 両政府調整 23日から訪中
毎日新聞2019年12月10日23時02分
-
10
寡婦控除の適用拡大=所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党
時事通信2019年12月10日22時15分
政治 新着ニュース
-
新屋演習場への配備見直し浮上=陸上イージス、秋田反発受け―政府
時事通信2019年12月10日23時37分
-
主要野党幹事長らが会談
時事通信2019年12月10日23時34分
-
国の税収、2兆円超下ぶれ 追加で赤字国債を発行へ
朝日新聞2019年12月10日23時31分
-
安倍首相の世界遺産視察に李克強首相が同行 両政府調整 23日から訪中
毎日新聞2019年12月10日23時02分
-
NHK次期会長・前田晃伸氏、初会見で抱負
日テレNEWS242019年12月10日22時58分
-
首相動静―12月10日
朝日新聞2019年12月10日22時25分
-
首里城復元に向けた政府の基本方針判明 防火対策、政府一丸で木材調達
産経新聞2019年12月10日22時24分
-
日米貿易協定1月1日発効が確定
NHKニュース&スポーツ2019年12月10日22時15分
-
寡婦控除の適用拡大=所得500万円以下対象―未婚のひとり親支援で合意・与党
時事通信2019年12月10日22時15分
-
高市総務相、NHK次期会長に「強いリーダーシップ期待」
毎日新聞2019年12月10日22時04分
総合 アクセスランキング
-
1
剛力 生ラジオで破局認めるも「私の気持ちは残ってます」 報道陣には“無言”
デイリースポーツ 2019年12月10日 20時17分
-
2
眞子さまと佳子さま、アナ雪2を鑑賞 姉妹の絆描く映画
朝日新聞 2019年12月10日 20時51分
-
3
ウエンツ「火曜サプライズ」に1年3カ月ぶり出演!舞台勉強は「着々と」来年4月帰国予定
スポニチアネックス 2019年12月10日 21時01分
-
4
元農水相の玉沢氏銃撃、金銭トラブルか 命に別状なし 同級生?逮捕
産経新聞 2019年12月10日 22時49分
-
5
教師から「逃走犯と一緒」、不登校に 京都の中学
産経新聞 2019年12月10日 20時49分
-
6
新潟女性殺害、男を殺人罪で起訴…牛刀で20か所以上刺す
読売新聞 2019年12月10日 19時35分
-
7
テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」
スポーツ報知 2019年12月10日 17時02分
-
8
未婚の一人親支援 所得制限は500万円 与党税調
産経新聞 2019年12月10日 20時19分
-
9
「ロクセット」のマリー・フレデリクソンさん死去
朝日新聞 2019年12月10日 22時16分
-
10
ASKA、剣道四段合格の陰に男の約束 亀田興毅氏らの男気に触れ「何者だか分からないくらい稽古した」
スポニチアネックス 2019年12月10日 22時34分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
渋谷の街なかで「XR」アートイベント 5カ所に作品「展示」、回遊性促進
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 23時52分
-
25年で容量900万倍に! 初代プレステ用メモカと最新SSDの「比較画像」に驚き広がる
Jタウンネット 2019年12月10日 21時00分
-
WEGO店舗、「大蛇みたいなウンコ出た」リツイートで謝罪 広報「乗っ取りの可能性が高い」
Jタウンネット 2019年12月10日 20時00分
-
神楽坂「ル ブルターニュ」社長、「極上」シードルを求めてフランスへ 番組企画で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 19時39分
-
「バーガーキング下北沢店作ってくれや」とツイートした結果 →夢が叶うも派手に晒されてしまう
Jタウンネット 2019年12月10日 19時33分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© Bungeishunju Ltd.