スマホで動画を見てるとき。
いらすとや
って思いませんか?
3COINSで、スマホの画面を大きくするグッズを見つけました!

Eri Nakamura / BuzzFeed
「スマホスクリーンアンプ」です。
箱の中にはこんなスクリーンが入っていて…

Eri Nakamura / BuzzFeed
スマホをセットすると、画面が拡大されて映ります。

Eri Nakamura / BuzzFeed
スクリーンの大きさは高さ14.5cm、幅25.0cm。
体感としては、2倍くらいに拡大された感じがします。
同じ位置から、レンズあり・なしを比較してみるとこんな感じ。

Eri Nakamura / BuzzFeed
結構大きくなりますよね!
ただ、画質は微妙。
綺麗な画質にこだわりがある人は、タブレットを買いましょう。
電源は要らないし、たったの330円で買えちゃうのが嬉しい◎

Eri Nakamura / BuzzFeed
薄くて軽いので、持ち運びもしやすいです。
「パソコンを持っていくのは面倒だけど映画見たいなぁ」という時などにも丁度いいかも。
スクリーンの映り具合は、調整できます。

Eri Nakamura / BuzzFeed
スクリーンの角度はもちろん、スマホとスクリーンの距離も調整可能。
スマホの大きさに合わせて、全体がスクリーンに映るようにできます。
一つ気づいた問題点としては…

Eri Nakamura / BuzzFeed
普通のスマホだと、斜めからも見られるじゃないですか。
スクリーンを通すと、斜めからはスマホ鑑賞できなくなります。

Eri Nakamura / BuzzFeed
スマホスクリーンアンプは一人で使いましょう。
普段よりちょっと迫力のある画面を楽しめますよ!

Eri Nakamura / BuzzFeed
便利さ ★★★★★
装着感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
こちらはダイソーの「スマホネックホルダー」なんですけど…

BuzzFeed
寝ながらスマホを見ることができる、優れものです。

BuzzFeed
もうベッドから起きあがれない。
お値段は220円です。
便利さ ★★★★★
装着感 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆