…ありました。「BASE BREAD」です。
Buzzfeed
「BASE BREAD(ベースブレッド)」は、2袋で1日に必要な栄養素の1/3をカバーしてくれる33種類の栄養素入りという、素晴らしい菓子パンです。
はやりの「完全栄養食」ってやつですね。
Amazonで売れてるのはプレーン、チョコレート、メープル、シナモンの4種類。

Buzzfeed
人気の4種のパンが4袋ずつ入った16袋セットを買いました。
これ、今開催中のブラックフライデーで20%オフの3264円になってます。(11月25日0時時点)
「プレーン」は、いい意味で「いたって普通の全粒粉パン」

Buzzfeed
まるくてフカフカの全粒粉パンです。
原材料には、小麦粉全粒粉のほか、ライ麦やチアシード、もち米などが記載されてます。たしかに栄養がありそう…!
そのまま食べると多少パサつきますが、レンジで20秒温めるとしっとり。
これ、普通においしい全粒粉パンです。それなのにタンパク質約13.5g、食物繊維3.2g、さらに鉄分やビタミンまで補給できちゃいます。
全粒粉パンが苦手な人はバターをぬったり、トマトや卵をサンドしたり、少しアレンジすると◎
菓子パン好きならぜひ「チョコレート」を

Buzzfeed
プレーンが苦手な人も、チョコレートなら単体でおいしく食べられるはず!
甘さは控えめ。でもパンの中までしっかりチョコレートが練り込まれてチョコレート感を味わえるので「ああ菓子パン食べたい…!」っていう欲を満たしてくれます。
それでいて1個あたり263kcal、糖質26.4g。もちろんタンパク質や食物繊維もたっぷり。優秀すぎる。
忙しい朝は、これ1個をつまむだけでしっかり栄養がとれるので罪悪感もなし!そして手軽で助かります。
「メープル」と「シナモン」は、より甘くておやつにも

Buzzfeed
メープルとシナモンにはスティックタイプのパンが2個ずつ入ってます。
どちらも甘さがあるので、甘党さんもきっと満足できる味。
子どもの軽食とか、忙しいランチタイムに食べやすい形が嬉しいですね!
菓子パンなのに33の栄養がとれる、そんなうまい話がありました。

Buzzfeed
トーストをしてもしなくてもおいしいです。
だから朝食以外にも昼食として食べるのも、小腹が空いたときのおやつにも最適。
ミルクティーとの相性が抜群です。
つぶつぶ食感だから自然とよく噛んで食べることになるのも良い。
小さなスティック1本でも満腹感があるんですよね。
パサつきが気になる人は、食べる前にレンジで10〜20秒温めるのをおすすめします。
せっかく買うならAmazonブラックフライデーの今がおすすめです。
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
ちなみに、Amazonではデニッシュの缶詰セットも人気!

Amazon
「毎日食べても飽きないおいしい食パン」のコンセプトから生まれたボローニャのデニッシュの6缶セットです。1缶に2個入りです。
味はプレーン、メープル、チョコレート。
缶詰めに入っているため賞味期限が製造日から3年と長期保存可能です。
プルトップ缶詰入りなので、缶切り無しで開けることができるので、防災備蓄品や登山、キャンプなどのお供にも最適です。
いつでもどこでも、おいしいボローニャのパンをお召し上がりいただけます。
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
パンがおいしく焼ける便利グッズもご紹介!

Amazon
マーナの「トーストスチーマー」です。
使い方は簡単。スチーマーを水に浸してからトースターに入れ、パンと一緒に焼くだけです。
庫内でスチーマーから水分が出ることで、パンの表面はサクッ、中はふわっとした食感に焼き上がります。
使わない時もトースターに入れて置けるし、出しっぱなしでもかわいいインテリアになりますよ!
Amazonで905円です。(11月25日0時時点)
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★★☆
Amazonで詳細をチェックする
楽天市場で詳細をチェックする
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。