小腹が空いたけど、買い物に行くのもめんどくさいな〜って時ありますよね。



そんな時でもお家の調味料で簡単に作れちゃうスープやリゾットがあるんです!!
今回はBuzzFeed Kawaii(@BuzzFeedKawaii)のツイートから、マグカップで作れる簡単スープやリゾットのレシピを紹介します。サクッと作れちゃうのに満足感があって、お腹もあったまる〜!



元ツイートはこちら👇



家にある調味料とマグカップで作れる「簡単スープレシピ」です😋🍽️



1. 鶏がらスープ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 150ml
・しょうゆ 小さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1
・ごま油 小さじ1
★おすすめ具材:卵、ほうれん草



◎作り方
600Wの電子レンジで3分加熱する。卵を入れる場合は、600Wで2分加熱した後に溶き卵を入れてかき混ぜ、1分再加熱すればOK! 今日のご飯にプラスする一品に。



3. ミルクスープ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・豆乳 150ml
・白だし 小さじ2
・塩 少々
・こしょう 少々
★おすすめ具材:きのこ、サーモン、鶏肉



◎作り方
500Wの電子レンジで4分加熱する。優しいまろやかさが魅力的〜!きのこやサーモンなど秋冬らしい具材と相性抜群!スープに溶け込んだ大豆の甘みの虜になる……。



2. 豆乳スープ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 80ml
・牛乳 70ml
・コンソメ顆粒 小さじ1/2
・こしょう 少々
★おすすめ具材:じゃがいも、ほうれん草、カボチャ



◎作り方
500Wの電子レンジで4分加熱する。寒い日にぴったりのミルクスープで、心が安らぐ一杯。身体の中からぽかぽかしたい日にオススメ!



4. コンソメスープ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 150ml
・コンソメ顆粒 小さじ1/2
・塩 少々
★おすすめ具材:マカロニ、ブロッコリー、ソーセージ



◎作り方
600Wの電子レンジで3分加熱する。具沢山で食べたいコンソメスープ!ソーセージや冷凍野菜などをごろごろ入れて食べちゃおう😋



5. キムチゲ風春雨スープ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 150ml
・しょうゆ 小さじ1/2
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・キムチ 大さじ2
・春雨 20g
★おすすめ具材:ミックスチーズ、ほうれん草、豚のひき肉



◎作り方
600Wの電子レンジで3分加熱する。春雨は、600Wで1分半ほど加熱した後にスープの中に入れて、更に1分半チンするようにしよう! ピリ辛な刺激が欲しいときはコレ!



6. シンプルおかゆ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 100ml
・白ごはん 70g
・白だし 小さじ1
・塩 少々
★おすすめ具材:梅干し、さけフレーク、ごはんですよ



◎作り方
ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。小腹が空いた時にとってもありがたい、おかゆレシピ!胃に優しいところも最高〜✨深夜2時に小腹が空いたけどどうしよう......って時の救世主!



7. 鶏がゆ

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 100ml
・白ごはん 70g
・鶏がらスープの素 小さじ1/2
・生姜チューブ お好みの量
・塩 少々
★おすすめ具材:水菜、卵、鶏のひき肉



◎作り方
ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分半加熱する。旨味が欲しい!ってときに簡単に食べれる鶏がゆもおすすめ。鶏のひき肉は先に別で加熱すると◎「美味しい」と「優しい」がこの一杯につまってる〜!



8. スープカレー風リゾット

@BuzzFeedKawaii / Via Twitter: @BuzzFeedKawaii

◎材料
・水 150ml
・白ごはん 60g
・カレー粉 小さじ2
・めんつゆ 大さじ1
★おすすめ具材:ミックスチーズ、玉ねぎ、カボチャ



◎作り方
ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分半加熱する。余ったカレールーがあるときは、そちらを使うのも◎!食欲そそるスパイシーな風味がたまらな〜い😈



どれも簡単にレンチンでできちゃうのにおいしそ〜! 冷房で冷え切った身体をあっためてくれるレシピはこれからの季節にも役立ちそう。覚えておくと便利なレシピだよ!