セブンを徘徊していたら、衝撃的なものを見つけました。
Mayu Nishikawa / BuzzFeed
えっ、
セブンにナン売ってる…!!!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
コンビニのナン、めちゃくちゃ気になるな。
となりにバターチキンカレーがあったので、今日のごはんはカレーとナンにしよっと!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
ということで買っちゃいました!「ミニナン」です!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お値段は税込159円。
大きさはちょうど手のひらと同じくらいです。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
手のひらサイズのナンが2枚入っています。
そのままでも食べられますが、温めた方が美味しいと書いてあったので、レンジで20秒温めました!
完成〜!カレー屋さんに来たみたい!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
まさか家でナンが食べれるなんて!
ちぎってみると、かなりフワフワなのがわかります。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
お店で食べるナンは表面がカリッとしたイメージですが、こちらはフワフワ。
カリカリが好きな方は、レンジではなくトースターで温めたらお店のナンに近づくかもしれません!
そのまま食べてみると…モチモチしててウマ〜!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
手で持った時はフワフワなのに、口に入れるとモチモチに変わりました!
弾力があり、小麦の優しい甘さをほのかに感じます。
コンビニで買ったとは思えないよ!
次はカレーにつけて…

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
ハァ〜幸せ。永遠に食べてたい。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
スパイスの効いたバターチキンカレーがよく合う!
正直、お店のナンより好きかも。モチモチ食感がクセになります。
止まらんな〜と思いながら食べていると、あることを思いついた。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
チーズのせてレンチンしたら、チーズナンできるじゃん!

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
とろけるチーズを贅沢にも2枚のせました。チーズのとろけ具合がたまらんな〜!
やばっ!チーズナン激ウマだわ。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
カレーつけなくても美味しいんだけど。これおやつにしたい…。
もちろんカレーとも相性バツグン。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
自炊するのがめんどくさい時は、毎回ミニナン買おっかな。
レンジで温めるだけでこんなに美味しいものが食べれるなんて…!
しかも冷めても美味しいのよ。無敵じゃん。

Mayu Nishikawa / BuzzFeed
レンジで温めなくても食べられるからか、冷めてもウマい。
モチモチ感は減りますが、固くならないんです。気になった方はチェックしてみてください〜!
味 ★★★★☆
モチモチ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
無印には、自分で作る「ナン」がありますよ〜!

BuzzFeed
お値段は税込190円。
1袋200gでナンを4枚作れます。
手作りだからこそ、中にチーズを入れたりできる!

BuzzFeed
半分に切ると、チーズがとろ〜んと溢れ出してきました。
ちょっと甘いナンとチーズのしょっぱさの相性がたまらん!
味 ★★★★★
カリカリ ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆