元玉川高生、2年前に不登校→退学 いじめ疑い、対応遅れ

県立玉川高校(草津市)で二年前に一年生だった元男子生徒(18)が「いじめを苦に不登校となって、退学した」と訴え、県教委がことし六月末になっていじめの重大事態に認定し、第三者委員会による調査を始めていたことが分かった。元生徒側は「いじめを放置された」として、今後、県教委などに損害賠償を求める考え。学校側の対応について、専門家は「法律に違反している可能性が高い」と問題視している。
元生徒や母親によると、元生徒は二〇一七年四月に入学後、学級で「集団無視をされたり、ヤンキー扱いをされて集団で避けられた」という。部活動の空手部では、五月以降に部員から「パンを食べた後のゴミ袋をかばんに入れる」「自転車のサドルを下げる」などの嫌がらせを受けたほか、仲間外れにされたり、練習中に足を踏まれて打撲を負ったりしたという。
入学後の六月ごろから担任らに被害を訴え続けたが、担任からは「自分で何とかしてください」との旨を告げられたという。元生徒は九月中旬から不登校になり、出席数が足りなくなって十一月に退学。その後は他校への入学を模索したが、引きこもり状態となり、ことし六月に「不安障害」の診断を受けた。八月には高校時代の記憶が蘇り、専門学校のオープンキャンパスに参加できなかった。
元生徒は、幼少期から空手に打ち込んでおり、インターハイ出場を夢に、同校に進学。本紙の取材に「空手を続けられなくなったのは大きく、今は『空手』と聞くだけでもつらい。退学後は(性格が)暗くなり、人を信じられなくなった。事情を知っていた顧問や担任が周りの生徒を注意すれば、退学せずに済んだ」と訴えた。
母親は、ことし四月に改めて、被害をまとめた書類を県教委などに送付。八月下旬には、謝罪と慰謝料百万円を求めて、誠意がない場合には「法的措置を取る」とする書面も送った。
母親からの訴えを受けて、県教委は六月末に同校から報告書を提出させ、不登校が続いた事実などから、いじめの疑いがあるとして「重大事態」に認定。七月十六日に弁護士や精神科医ら六人で構成する県立学校いじめ問題調査委員会に、調査を諮問した。調査委は、部活動やクラスでのいじめの事実関係や、学校、県教委の当時の対応などについて調べるため、十月に空手部の元部員や元顧問や校長らに聞き取りをし、元同級生にアンケートを行った。
母親によると、調査の結果、通信アプリの「LINE」でいじめを受けていた可能性も浮上したという。
大津市で一一年にいじめを苦に男子生徒=当時(13)=が自殺した問題を受けて、一三年に施行された「いじめ防止対策推進法」などは、被害生徒が「相当の期間」(三十日間が目安)欠席を余儀なくされた疑いがある場合を重大事態とし、調査組織を設けるよう規定。また、文科省のガイドラインは、生徒が退学に追い込まれた場合は「重大事態に該当することが十分に考えられる」としている。
不登校の一年半以上後に重大事態に認定されたことについて、同省の担当者は「法律の趣旨に照らせば、速やかに重大事態に認定すべきだ」としている。
県教委幼小中教育課生徒指導・いじめ対策支援室の担当者は、ことし六月末に重大事態に認定した事実を認めた上で、当時の対応や認定の遅れなどに関して「調査委の調査対象なので、現段階でお答えできない」と回答。同校も取材に「第三者委にお預けしており、学校としての見解は申し上げる段階にない」と答えている。
◆学校対応は法律違反も
<日本女子大の坂田仰教授(教育制度論)> 当時、母親からいじめに類する訴えがあったのであれば、学校側は不登校が30日になる前から県教委に相談をして調査をするべきだった。重大事態の疑いを認めなかったのは、いじめ防止対策推進法などに違反していた可能性が高い。調査の遅れは、生徒らの記憶が失われるなどの点で、真相究明に向けて大きな障壁となったと言える。
(作山哲平)
スゴ得でもっと読む
スゴ得とは?関連記事
おすすめ情報
中日新聞プラスの他の記事もみるあわせて読む
-
大観小観 2019年12月8日(日)
伊勢新聞 12月8日(日) 10:00
-
夜間中学開設目指す 宇都宮市PTA連合会シンポジウム 事例を報告、意義学ぶ
下野新聞 12月8日(日) 5:00
-
100万人が震えた!名古屋メイカーズピア『台場怪奇学校』の進化系恐怖とは
CUCURU 12月7日(土) 22:00
-
弁護団要求で新証拠52点開示 湖東病院事件、再審公判向け
京都新聞 12月7日(土) 17:40
-
「怒りに震えた」 内部告発に市長「情報漏えいの恐れ」 監督組織なく、訴え軽視〈検証・島尻消防〉中
琉球新報 12月7日(土) 15:51
-
日本原燃の財政基盤脆弱性を原告側指摘
東奥日報 12月7日(土) 11:24
-
暴力団の不当介入防止を総会で確認 新幹線工事関係者の協議会
長崎新聞 12月7日(土) 10:47
-
パン餌は「いじめ」 野鳥の餌やり自粛を
長野日報 12月7日(土) 6:00
-
大阪府で児童の暴力が過去最多 いじめの認知件数も3万件に
ABC NEWS 関西ニュース 12月6日(金) 18:58
-
佐賀のシンガー・内田百玲さんが初ワンマン 憧れの先輩歌手が踏んだステージ選ぶ
みんなの経済新聞ネットワーク 12月6日(金) 18:22
-
名古屋小5いじめ事件で父親がコメント‥「事の大きさを実感してほしい」
CBCテレビ 12月6日(金) 12:39
-
生徒らにわいせつ、相次ぐ教員懲戒免 SNSでの私的連絡禁止
東京新聞 12月6日(金) 8:10
-
第三者委「いじめ激化、追い込まれた」 岐阜市・中3転落死
岐阜新聞 12月6日(金) 8:04
-
10代で妊産婦 沖縄は全国の3倍 「大人への育ち 最大限支援を」 乳幼児精神保健学会で提言
沖縄タイムス 12月6日(金) 6:00
-
前日にトイレで土下座も‥岐阜市の男子中学生の転落死で第三者委員会
CBCテレビ 12月5日(木) 19:31
-
教育委の説明と異なる‥自分たちだけで使っていた 20万円要求いじめ
CBCテレビ 12月5日(木) 16:26
-
現金は同級生だけでも使っていた‥名古屋の「20万円要求」いじめ
CBCテレビ 12月5日(木) 12:22
-
担任の大声で発達障害の中学生が不登校に
OBS大分放送ニュース 12月5日(木) 11:52
-
LINE相談、半年で2120件 新学期や長期休みで多くの「不安」 中高生、4〜9月
東京新聞 12月5日(木) 8:10
-
流山いじめ問題 「できる限りの対応」 市教育長「不適切」指摘に反論
東京新聞 12月5日(木) 8:10
-
発達障害ある佐伯の中2不登校に 教諭が大声で注意「怖い」
大分合同新聞 12月5日(木) 3:01
-
フリースクール支援しよう 函館 15日にチャリティーライブ
北海道新聞 12月4日(水) 16:00
-
不登校を考える 7日に無料交流会 茅ケ崎
神奈川新聞 12月4日(水) 11:30
-
丸刈り強制で退学、賠償を 済々黌高の元生徒「1円」求め、熊本県を提訴
熊本日日新聞 12月4日(水) 9:50
-
母と息子、待望のハーフに挑む お伊勢さんマラソン7日開幕
中日新聞プラス 12月4日(水) 5:00
-
「伝統」か「シメ」か? 高校で丸刈り強要で不登校 1円訴訟
RKKニュース 12月3日(火) 18:21
-
丸刈り強制で熊本県を提訴 県立済々黌高の元生徒「精神的苦痛」
西日本新聞 12月3日(火) 11:56
-
<川口いじめ>絶対に許されない…武南署の捜査書類に「いじめ受けた生徒に原因ある」 虚偽認め母親に謝罪
埼玉新聞 12月3日(火) 8:27
-
いじめ、貧困…子どもたち生きづらく 「再出発できる地域に」
東京新聞 12月3日(火) 8:10
-
髭男爵・山田ルイ53世さん「ハードル下げ『普通』見直そう」 ひきこもり経験者と家族 本音語るシンポ
沖縄タイムス 12月3日(火) 7:00
-
金沢市議会が開会
北國新聞 12月2日(月) 14:55
-
22社増、447社に 66歳以上が働ける県内企業
中日新聞プラス 12月8日(日) 5:00
-
年末年始などに乗り放題パス 近江鉄道と湖国バス
中日新聞プラス 12月8日(日) 5:00
-
祭屋台のからくりの仕組み解説 大津で全国研修会
中日新聞プラス 12月8日(日) 5:00
-
津軽三味線や民謡、全国大会 大津で8日まで
中日新聞プラス 12月8日(日) 5:00
-
10枚つづりの商品券が9枚や11枚も…誤り販売、滋賀・湖南市
京都新聞 12月7日(土) 8:00
-
「落ち葉プール」オープン
カンテレNEWS 12月7日(土) 18:24
-
発見の遺体は住人の27歳女性 4日発生、大津の火災
京都新聞 12月7日(土) 17:24
-
【大津市】女子会やデート利用で大人気!琵琶湖が見えるカフェ「madocafe」を知っていますか?
号外NET 12月7日(土) 12:04
-
湖岸で野外上映会やサウナ満喫 夜のひと時、思い思いに
京都新聞 12月6日(金) 16:19
-
知人を殺害、焼き肉店経営者に懲役25年 大津地裁判決
朝日新聞 12月6日(金) 19:01
-
ひこにゃんもお手伝い、しめ縄ねじり上げ 滋賀・彦根城
京都新聞 12月7日(土) 8:00
-
逮捕日漏えいの見返りに200万円 元警察官起訴内容認める
毎日新聞 12月6日(金) 19:21
-
信長の居城、安土城を油絵に 大河ドラマ放映前に滋賀県に寄託
京都新聞 12月7日(土) 8:00
関西の主要なニュース
滋賀 アクセスランキング
-
1
22社増、447社に 66歳以上が働ける県内企業
中日新聞プラス2019年12月08日05時00分
-
2
年末年始などに乗り放題パス 近江鉄道と湖国バス
中日新聞プラス2019年12月08日05時00分
-
3
祭屋台のからくりの仕組み解説 大津で全国研修会
中日新聞プラス2019年12月08日05時00分
-
4
津軽三味線や民謡、全国大会 大津で8日まで
中日新聞プラス2019年12月08日05時00分
-
5
10枚つづりの商品券が9枚や11枚も…誤り販売、滋賀・湖南市
京都新聞2019年12月07日08時00分
-
6
「落ち葉プール」オープン
カンテレNEWS2019年12月07日18時24分
-
7
発見の遺体は住人の27歳女性 4日発生、大津の火災
京都新聞2019年12月07日17時24分
-
8
【大津市】女子会やデート利用で大人気!琵琶湖が見えるカフェ「madocafe」を知っていますか?
号外NET2019年12月07日12時04分
-
9
湖岸で野外上映会やサウナ満喫 夜のひと時、思い思いに
京都新聞2019年12月06日16時19分
-
10
知人を殺害、焼き肉店経営者に懲役25年 大津地裁判決
朝日新聞2019年12月06日19時01分
地域 新着ニュース
-
【平塚市大原】平塚市総合公園のメタセコイア並木が黄金色に色づいています!
号外NET2019年12月08日14時00分
-
クリスマス気分を楽しむ 県民会館でこども大会
北日本新聞2019年12月08日13時45分
-
【多摩市】スシだけでなくカフェ使いも出来る?!多摩市初の「スシロー」が多摩センター駅前にオープンするそうです!
号外NET2019年12月08日13時39分
-
蘭法華トンネル22年開通へ 登別・富浦町の道道 1月から通行止め、20年夏改修開始
北海道新聞2019年12月08日13時35分
-
『うちなーぐち しくみと解説』 一般向けの優れた文法書
琉球新報2019年12月08日13時23分
-
【富士市・富士宮市】大量閉店が心配された名古屋のソウルフード「スガキヤラーメン」富士市、富士宮市は全店存続です。
号外NET2019年12月08日13時01分
-
映画「ある町の高い煙突」 「ゆかりの地」一冊に 日立市作成 気軽に巡るルート設定
茨城新聞2019年12月08日13時00分
-
旧軍港都市同士が縁 京都・舞鶴と広島・呉の中学生が交流
京都新聞2019年12月08日13時00分
-
九州新幹線 上下で運転見合わせ
南日本放送2019年12月08日12時52分
-
最低気温・名古屋で2.9度…東海地方この冬一番の冷え込み 名古屋と岐阜で“初霜” 放射冷却の影響
東海テレビ2019年12月08日12時51分
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志、「アンタッチャブル」復活に「それを見つめる有田がすごく良かった」
スポーツ報知 2019年12月08日 10時46分
-
2
女王ザギトワぼうぜん まさかの最下位に沈む 回転不足多発…
デイリースポーツ 2019年12月08日 07時14分
-
3
沢尻被告、母の胸で号泣 保釈後、病院で20日ぶりの再会
スポニチアネックス 2019年12月08日 05時37分
-
4
張本勲氏、喝!減少の理由を不満げに説明「文句が多いらしい」関口宏「半年ぶりの気が…」
デイリースポーツ 2019年12月08日 09時25分
-
5
ミス・ユニバース世界大会に挑む日本代表 原動力は、幼い頃抱いた外見のコンプレックス
神戸新聞 2019年12月08日 10時00分
-
6
広島鈴木誠也と畠山愛理ハワイ挙式!遠距離も愛育む
日刊スポーツ 2019年12月08日 05時00分
-
7
8カ月次女への傷害容疑で父逮捕 意識不明の重体
共同通信 2019年12月08日 12時56分
-
8
北朝鮮が「重大実験」実施 ICBMエンジン燃焼か
共同通信 2019年12月08日 12時41分
-
9
源田は元乃木坂衛藤と/今年結婚発表の野球選手一覧
日刊スポーツ 2019年12月08日 05時00分
-
10
NHKで「女優・山口真帆」解禁へ 事務所社長案件で大河か朝ドラか
東スポWeb 2019年12月08日 11時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【多摩市】スシだけでなくカフェ使いも出来る?!多摩市初の「スシロー」が多摩センター駅前にオープンするそうです!
号外NET 2019年12月08日 13時39分
-
【立川市】もはやタピオカ激戦区!南口に好茶HaoChaがオープンしました。
号外NET 2019年12月08日 12時04分
-
【杉並区】まさか…また?!が現実に!!中杉通りの工事はタピオカ専門店『好茶(HAO CHA)』!!
号外NET 2019年12月08日 10時33分
-
愛理さんとハワイで挙式、その先にメジャー北米大陸、実質4年連続OPS・1000越えの鈴木誠也はNPB規格外スラッガーに成長
ひろスポ! 2019年12月08日 09時06分
-
ターザン後藤の直系レスラーがインディープロレス統一連合『TTT』の旗揚げを宣言!
バトル・ニュース 2019年12月08日 08時53分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.