名古屋オーシャンズサポーターでライターの五十嵐メイです。先週、11日の土曜日から、全日本フットサル選手権が始まりました。今シーズンを締めくくる最後の大会です。
各クラブから、今シーズンで退団、引退する選手が発表されているということもあり、普段のリーグ戦とはまた違った感情を持つ選手や、サポーターも多いのではないでしょうか?
名古屋オーシャンズからも、ガブリエル・ペネジオ選手とオリベイラ・アルトゥール選手の退団が発表されました。なかでも、日本代表のキャプテンを務めるアルトゥール選手の退団は、フットサルファンに大きな衝撃をもたらしました。
絶対王者の異名を持つ名古屋オーシャンズとはいえ、Fリーグのタイトルを獲得することは簡単ではありません。過酷な戦いを応援する過程の中でつくられた2人との思い出は、数えられないほどあります。長く応援しているサポーターの方々は、もっとたくさんの思い出があるはずです。
私の中でペネジオ選手は、ピッチの中を軽やかに舞って、ゴールを決めて重たいムードを吹き飛ばすイメージ。ペネジオ選手がゴールを決めると、モヤっとしていた気持ちが一気に吹き飛びます。もちろん、どの選手が得点を決めてもうれしいのですが、特に気持ちの晴れるゴールが多かったという印象です。
全日本選手権の1、2回戦も2試合で6得点の大活躍。ペネジオ選手が得点を重ねるたびに、お別れしたくないという気持ちが募っていきます。
アルトゥール選手は、鉄壁のディフェンスという印象です。突破されたらピンチになってしまう場面で、相手の攻撃の芽を確実につぶしてくれる本当に頼りになる存在。得点力も高く、今シーズン途中加入したアンドレシート選手と見せてくれた数々のセットプレーは、オーシャンズファンだけではなく、日本中のフットサルファンを魅了してくれました。
そんな2人と一緒に戦えるのも、多くて残り3試合。日本一のタイトルをとり、最高の形で2人とお別れできたらいいなと思います。
準々決勝の対戦相手は、ボルクバレット北九州。17日の午前11時から駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われます。
準々決勝に来ることができない北九州のサポーターさんから、「準決勝の日の飛行機は予約済みだから、負けられないぞ」というメッセージをいただきました。3冠がかかっている名古屋オーシャンズだって、負けるわけにはいきません。
昨年、あと一歩のところですり抜けていった全日本選手権。今年は絶対につかみ取りたいです。
日本一になるため、どこのクラブのサポーターさんたちの気合にも負けないくらい熱く応援したいと思います! ぜひ、皆さんも会場に足を運び、選手たちに大きな声援を送りましょう!