元広島の中継ぎ左腕として活躍した清川栄治さんが5日、悪性腫瘍のため東京都内の病院で亡くなった。62歳だった。投手育成アドバイザーを務めていた西武球団が13日発表した。故人の遺志により葬儀は近親者のみで行われた。

 清川さんは京都市出身。京都商、大阪商大を経てドラフト外で1984年に広島入団。左のサイドスロー投手として存在感を発揮し、リリーフとして重宝された。91年シーズン途中に近鉄に移籍。98年、広島に復帰し、そのシーズン限りで引退した。その後、指導力を買われて広島、オリックス、西武のコーチなどを歴任した。通算438試合出場、13勝10敗12セーブ、防御率2・94。

 西武は14日の1軍、2軍の公式戦では選手らが喪章をつけてプレーする。

 X(旧ツイッター)でもファンが追悼。「若すぎる」という多くの声のほかドラフト外からの活躍に「“スカウトの神様”木庭教さんの最高傑作の1人」とカープ黄金時代を思い出す人もいた。