先週の京王杯SCをウインマーベルで勝つことができました。大外枠でしたが、スタートが決まり、スムーズな競馬ができましたし、追い出してからの反応も良かったです。ゴール前でいったんはかわされてしまったのですが、最後は差し返してくれました。春の阪急杯の時もそうでしたが、今回も鼻差での勝利と、本当に勝負根性がすごい馬だと思います。これで重賞4勝目。ずっと乗せてもらっていて、ありがたく思いますし、オーナーを始め、関係者の方々に感謝したいです。

 土曜は京都で7鞍の依頼を頂きました。4Rのダノンアルムは前走が惜しい2着。抜け出してソラを使うところがありましたが、レース自体は上手でしたし、引き続き期待できそう。5Rのランスオブプライムは3着だった新馬戦以来の騎乗。前走は不良馬場が合わなかったのでしょう。良馬場なら、長くいい脚を使ってくれると思います。

 6Rのストレングスは力のある馬ですが、昇級後の2戦が、もうひとつ。1400メートルに戻るのはいいと思いますし、ためる形で最後の脚を引き出せれば。11Rのミトノオーは初の京都がどう出るかですが、自分の競馬をして、どこまで粘れるかになると思います。