インディカー 第5戦 インディ500 練習走行3日目 16日

インディアナポリス・モータースピードウェイ(IMS、米インディアナ州)ペン=天野雅彦 カメラ=松本浩明

 レイホールからスポット参戦する佐藤琢磨の3日目は、成果と課題が入り交じる結果になった。どうしても試したかった予選用のセッティングを無事完了した一方、午後は他車のクラッシュや雨の影響で走れずじまい。決勝用を試せなかった。

 「これまで出場したインディ500で最も雨の影響を受けている。決勝用のセッティングでは一切走れていない。すごく不安」。決勝用を確認できるのは、予選後の20日と最終練習走行の24日のみ。各2時間しかなく、微調整を繰り返すのは事実上不可能な事態に追い込まれた。一方、予選用は満足できる状況だ。チームは昨年の予選で大苦戦しただけに、経験豊富な琢磨が集めたデータは大きな武器。「きょうはチームメートも予選用セッティングを試し、僕が集めたデータが生かされている。昨年よりはレベルアップしている」と成果を強調した。

 練習走行4日目(17日)は、予選を見据えてパワーアップしたエンジンでの走行となる。「セッティングをさらに良くして、予選に臨みたい」。決勝への不安は残るが、まずは第一関門となる予選に集中する。