テスラCEOであるイーロン・マスクがエネルギー消費を批判した際にビットコイン(BTC)は、17%も急落しましたが、すでに反発している。

記事執筆時点では、BTC/USDは45600ドルまでの下落から一転、50000ドルを超えて取引されており、損失の半分以上を取り戻している。

どれほど影響力あるユーザーであったとしても、ビットコイン価格は耐性を持っているのだろうか。

プルーフ・オブ・ワークは影響を受けない
ビットコインを発行するアルゴリズムであるプルーフ・オブ・ワークは、マイナーと投資家の両方に時間をかけて報酬を与える。

ビットコインが続けば続くほど、ブロックチェーンの攻撃耐性は高まり、参加者が別のアルトコインに移ったりする可能性は低くなる。多くの人が主張するように、ビットコインを代替できるアルトコインはない。

そのため、マスク氏のような著名な投資家の一人がビットコインを批判し、価格が下がったからといって、マイナーがネットワークから引き上げたり、キャッシュアウトしたりするインセンティブは増えない。

このような「ネットワーク効果」が強固に機能した証明となったことで、マスク氏は最終的にビットコインに悪い評判ではなく良い評判を与えたことになる。たとえ価格が下がったとしても、マスク氏の言動がビットコインの本質や能力を変えることはない。

ビットコインの有名な価格予想モデルであるストック・フロー(S2F)モデルを開発したPlanB氏は、「なぜビットコインにとってプルーフ・オブ・ワークが重要なのか?なぜなら、有効なハッシュ(PoW)は、サーバーや信頼できる第三者を必要とせずに、P2Pノードがブロックが有効であることを知る方法だからだ」とコメントした

「PoWのないビットコインは死んでいる!」

価格動向には影響しない
マスク氏の発言の後、突然の急落があったものの、ビットコインの最近の値動きは、その影響を受けやすいというよりも、批判に対する回復力を物語っているようだ。

実際、BTC/USDはわずか2時間で下落したが、その後反転して高値を維持した。それだけでなく、この下落は今年の通常の価格行動から逸脱するものではなく、長期的な価格トレンドにも違反していない。

2020年から2021年の強気相場を特徴づける特に重要なレベルは、21週指数移動平均(EMA)だ。アナリストたちは、この水準が価格の底値を決めるとしており、前回の強気相場のピークである2017年にも保持されたレベルだ。

今回のマスク氏の発言でも同様に移動平均に達しておらず、45,650ドルまでの小さな下落は、21EMAに出会って消滅した。