今年もやってくれました!2023年カープグッズの内容がこのほど発表された。毎年趣向を凝らした開発でファンのハートをわしづかみにするグッズたち。定番の応援グッズから普段使いできるもの、本格的アウトドアツールなどバラエティーに富んだ品々の一部を紹介する。



 すべて紹介できないのが残念だ。それほど凝りに凝ったカープグッズ。約650品目のうち、450点ほどが新作と言うから、熱の入れようが分かる。

 いきなり「?」と仕掛けてくる逸品が。

 どこからどう見ても、バット。ところがこれ、本物のバットを使ったペッパーミル(コショウ挽き)だ。便利なんだか不便なんだか。ただ食卓が盛り上がることは間違いない。

 さらに球場グルメと言えば誰もが思い浮かべるカープうどん。これをプリントから形から忠実に再現した「カープうどんポーチセット」。定番のおやつが150センチに巨大化した「カープかつクッション」、縦1メートル!と、応援グッズ100人分くらい入りそうな「デカリュック」…。

 目を引くのは“ネタモノ”だけじゃありません。

 マツダで試合のない週末は、アウトドアに飛び出そう!キャンプグッズも、専門店に置いてあるようなクオリティー。カープロゴがあしらわれた「極厚鉄板」で、ラジオでナイターを聴きながらのバーベキューなんて、最高っす!

 ウエア類の進化も著しい。よーく見れば、カープファンと分かる柄やポイントがあしらわれたものから、カープ愛全開のものまで。シャツにジャンパー、パンツ類まで、目移りして困ってしまう。夏場の球場にベストマッチの「速乾Tシャツ」は、全種類集めたくなります。

 家でもカープ。ファンなら当たり前。今年も株式会社真多呂人形製の本物の伝統工芸品がお目見えだ。「江戸木目込人形−カープ坊や−」はぜひとも飾っておきたい。

 そして、数々の応援グッズ。新井新監督の下、V奪回を勝ち取るにはファンの力は不可欠だ。思い思いのグッズを手に、マツダへはせ参じよう!

 発売開始は今月28日(土)の10時から。マツダスタジアム正面のグッズショップやインターネット、郵便などで。