「韓国私費旅行」を職員に呼びかけ批判された愛媛県知事の言い分

両国首脳が握手をしても、それはあくまで表向きの話。依然、日韓関係は冷え込んだままである。そんななか、愛媛県は職員に対して私費での韓国旅行をうながした。松山市とソウルを結ぶ航空路線の搭乗率を上げる目的というが、なにやら面倒な事態になっていて……。
松山空港からのソウル直行便はいま、韓国の格安航空会社(LCC)「チェジュ航空」が運航している。週に3往復。過去に他社直行便の撤退はあったものの、LCCが2年前に就航して以来、90%近い搭乗率を維持してきた。片道約2時間、往復の値段も平均で1万7千円ほどと、実にお手頃である。しかし、と県政担当の記者が言う。
「薄利多売ですから、搭乗率が80%を割ると赤字になる。しかし昨今の日韓関係の悪化で、今年7月まで80%を超えていた搭乗率が、8月は75%、9月は63%に落ち込んでしまいました。10月末から来年3月末までの冬ダイヤで予定していた週5便への増便も見送りとなった。採算ラインを割ったこともあり、県は、搭乗率の10%アップを目標に、10月から12月で計660人の利用が必要と試算したのです」
この結果をもとにして、
「県の国際交流課は職員に対し、職員自身やその家族、知人の韓国私費旅行を奨励する呼びかけを行いました。10月ごろ口頭で伝えると同時に、各部局に目標人数が割り振られ、実績の報告を求めたといいます」
これが、職員や有識者からの反発を招いたと報じられた。11月6日付の朝日新聞は、〈一部の職員から「上司から頼まれたら断れない」などと批判の声〉と書き、同日付の毎日新聞もこう紹介している。〈有識者指摘「職員の忖度問われる」〉
つまり、LCCを利用するか否かは、職員にとっての“踏み絵”というわけだ。
深めてきた絆
定例会見の場でこれらを指摘された中村時広知事は、いくらか色をなした。
「県民のみなさんにソウル線の利用を呼びかけている我々がまず汗をかくことは大事。職員には協力を呼びかけているだけで、強制でもノルマでもなく、ペナルティーもない。人事評価にも影響しません」
言外に“バカ言うな!”との思いが滲む。きっと秘められた思いがあるはずだ。そこで、あらためて中村知事のもとを訪れると、
「ただ、“どうですか”と呼びかけただけなんです。搭乗率低下で困っているから行ける人は行ってくださいね、と。別に、行かなくてもペナルティーなどないですし。それに、公費を使ってという話でもないので、どう問題なのかが分からない。目標人数を掲げたのは相手に目安を伝えるためで、それ以上でも以下でもありません。これを行き過ぎだなどと言われてしまうのなら、なにもできませんよ」
冗談じゃない、と言わんばかりに、熱い口調で語る。
「80%を超えていた搭乗率の内訳は、ソウルから松山が7割、その逆が3割でした。日韓関係の影響で落ち込んでしまったのはソウルから来てくれる人数です。だから、もともとは3割だった松山からソウルの分を、数カ月だけでも、少しでも上げたいという話なんです」
続けて、こんな逸話も。
「実は、7月半ばにチェジュ航空の社長がわざわざ愛媛まで来てくれたんです。“搭乗率が厳しくなりそうだから、しばらくのあいだ、松山からのお客を増やすよう頑張ってくれないか”とお願いされました。官民一体の“オール愛媛”で誘致し、これまで絆を深めてきたパートナーには気持ちで応えたい。それが今回の呼びかけだったわけです」
国同士とは違い、心からの握手の結果だったというのである。
「週刊新潮」2019年11月21日号 掲載
関連記事
おすすめ情報
デイリー新潮の他の記事もみるあわせて読む
-
兵庫・但馬空港、滑走路延長へ 1200mから2000m級に
神戸新聞 12月7日(土) 5:30
-
韓国LCC、隣の滑走路に着陸試みるトラブル 茨城空港
朝日新聞 12月6日(金) 23:19
-
道後温泉で初のインバウンド対応火災訓練 翻訳機活用し意思疎通
毎日新聞 12月4日(水) 20:22
-
なぜ相次ぐ空港保安検査ミス 「喜ばれない仕事」の厳しい労働環境
産経新聞 12月3日(火) 21:19
-
道後温泉ですす払い 手塚治虫さんの「火の鳥」もササの葉で丁寧になでられ
毎日新聞 12月3日(火) 17:40
-
「食事でサポートしたい」がん闘病支えるレシピ 姉亡くした男性、料理サイト運営
毎日新聞 12月3日(火) 14:15
-
飲酒不祥事で航空2社に改善勧告 国交省、パイロット巡り
共同通信 11月29日(金) 15:26
-
飲酒不祥事で航空2社に改善勧告
共同通信 11月29日(金) 14:37
-
成田で覚醒剤密輸、過去最多 「ショットガン方式」流行
朝日新聞 11月27日(水) 20:01
-
「勝手に離婚届」「だまされて署名」…海外と異なる制度、外国人女性ら気付けず
読売新聞 12月8日(日) 13:19
-
タクシーが歩行者はねる、福岡市 2人が負傷、繁華街で
共同通信 12月8日(日) 20:24
-
中村哲さん、無言の帰国 遺族や外務省関係者らが献花
朝日新聞 12月8日(日) 19:33
-
希少なサンショウウオ繁殖 小3が100均グッズで成功
朝日新聞 12月8日(日) 16:41
-
悠仁さま、少年の主張大会に=佳子さまと―東京
時事通信 12月8日(日) 17:29
-
大嘗宮の一般参観に約78万人 皇居、乾通り公開も終了
共同通信 12月8日(日) 20:48
-
週間 かなりの高温に 師走らしくない気温が続くのか
tenki.jp 12月8日(日) 15:16
-
中村さんのひつぎ、先頭で担いだ大統領「全てのアフガン人が勇敢な男と記憶」
読売新聞 12月8日(日) 16:11
-
九州新幹線で死亡事故 線路に人、停車間に合わず
共同通信 12月8日(日) 20:06
社会 アクセスランキング
-
1
「勝手に離婚届」「だまされて署名」…海外と異なる制度、外国人女性ら気付けず
読売新聞2019年12月08日13時19分
-
2
タクシーが歩行者はねる、福岡市 2人が負傷、繁華街で
共同通信2019年12月08日20時24分
-
3
中村哲さん、無言の帰国 遺族や外務省関係者らが献花
朝日新聞2019年12月08日19時33分
-
4
希少なサンショウウオ繁殖 小3が100均グッズで成功
朝日新聞2019年12月08日16時41分
-
5
悠仁さま、少年の主張大会に=佳子さまと―東京
時事通信2019年12月08日17時29分
-
6
大嘗宮の一般参観に約78万人 皇居、乾通り公開も終了
共同通信2019年12月08日20時48分
-
7
週間 かなりの高温に 師走らしくない気温が続くのか
tenki.jp2019年12月08日15時16分
-
8
中村さんのひつぎ、先頭で担いだ大統領「全てのアフガン人が勇敢な男と記憶」
読売新聞2019年12月08日16時11分
-
9
九州新幹線で死亡事故 線路に人、停車間に合わず
共同通信2019年12月08日20時06分
-
10
悠仁さま、少年の主張大会に出席 佳子さまと二人で公務
朝日新聞2019年12月08日18時55分
社会 新着ニュース
-
「苦すぎず味わいすっきり」家庭菜園で育てたホップで地ビール
神戸新聞2019年12月08日22時00分
-
奈良・天川村で登山中の男性滑落 心肺停止状態で発見
産経新聞2019年12月08日21時54分
-
同居の母親の遺体放置 死体遺棄容疑で57歳男逮捕 奈良
産経新聞2019年12月08日21時49分
-
北海道 今季初-20度以下に
tenki.jp2019年12月08日21時45分
-
菊之助さん9日公演から復帰 「風の谷のナウシカ」上演中にけが
毎日新聞2019年12月08日21時29分
-
スピッツファンの藤井七段、ベスト3を聞かれ長考
日刊スポーツ2019年12月08日21時22分
-
藤井七段「研」の一年 将棋の神様への願い事は…
日刊スポーツ2019年12月08日21時10分
-
悠仁さま「少年の主張大会」に 同年代、発表聞き入る
共同通信2019年12月08日21時03分
-
母親の遺体を自宅に放置 死体遺棄容疑で男を逮捕 奈良・五條市
毎日新聞2019年12月08日21時02分
-
鎮魂の花火、大震災犠牲者と同数を打ち上げ 兵庫・西宮で2月
神戸新聞2019年12月08日21時00分
総合 アクセスランキング
-
1
ネーサン・チェンの黄色衣装に世界が困惑 露メディア「奇妙」、ネットは例え合戦に
デイリースポーツ 2019年12月08日 13時27分
-
2
AKB峯岸みなみ卒業!4・2卒コン、1期生ゼロに
日刊スポーツ 2019年12月08日 19時41分
-
3
石川佳純は中国選手に2連勝 平野美宇は激戦を制して日本勢が4強独占
スポーツ報知 2019年12月08日 13時21分
-
4
萩野公介「初めての経験」珍レース締めに戸惑い
日刊スポーツ 2019年12月08日 14時45分
-
5
黒木瞳 母の言葉を振り返り涙、宝塚受験料は「ボーイフレンドに借りた」と明かす
スポニチアネックス 2019年12月08日 18時09分
-
6
たむけん、松本人志&蛍原徹らと豪華忘年会ショット公開「ムロツヨシいる?」など反響
スポーツ報知 2019年12月08日 14時22分
-
7
鈴木愛理、結婚で“同姓同名”の畠山愛理を祝福「なかなかない奇跡が嬉しい!」
ORICON NEWS 2019年12月08日 15時11分
-
8
小林薫、携帯待ち受け画面を「子供の写真にするやつ大っ嫌い」と語っていたのが子ども誕生で自身も…
スポーツ報知 2019年12月08日 14時34分
-
9
「勝手に離婚届」「だまされて署名」…海外と異なる制度、外国人女性ら気付けず
読売新聞 2019年12月08日 13時19分
-
10
あびる優 親友の沢尻被告に「心の中で弱い部分がこうさせちゃったのかな」
スポニチアネックス 2019年12月08日 14時02分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
ダチョウ倶楽部の上島竜兵、本物のダチョウにキス芸を挑むも…
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 21時30分
-
松坂桃李インタビュー「ひとつのことをなし遂げるため、まわりの顔色を伺うことなく、やろうと押し出していく人は強いし、いろんな人を惹きつける」(いだてん)
MELOS -メロス- 2019年12月08日 18時23分
-
「まって」「やばい」「家にピコ太郎来ました」 めちゃくちゃすぎる遅刻の言い訳が笑える
Jタウンネット 2019年12月08日 18時00分
-
昭和・平成のアイドルの裏話が続々!? 中森明夫による渾身の私小説
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月08日 17時50分
-
【多摩市】スシだけでなくカフェ使いも出来る?!多摩市初の「スシロー」が多摩センター駅前にオープンするそうです!
号外NET 2019年12月08日 13時39分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2019 SHINCHOSHA Publishing Co.,Ltd.