今日のVision Pro発売@Apple表参道の取材には、この歴史的瞬間を空間ビデオに残すべく、Vision Pro装着で行った。さすがの筆者でも、なかなかVision Proを付けたまま取材に行っていいケースはないのだが、さすがにこのイベントは良いのではないかと思ったのだ。結果、良いことも、悪いもあったが、一方で未来の仕事の片鱗を感じられて面白かった。

いつでも録画。カンペや、タイスケを空中に浮かべておいたりも

まず、Vision Proを付けたままでも、一応スマホを操作したり、カメラを扱ったりできる。

Vision Proを装着して取材していて便利なのは、ハンズフリーでいつでも録画できる点だ。これも右手にカメラ、左手に傘を持ったまま録画している。

このあたりの画像もそうやって録画したもの。

Apple表参道で、一番にVision Proを購入された清水大輝さん。iOSアプリのエンジニアで、Vision Proアプリも開発されているという!

ちなみに、YoiLogという、呑んだお酒を記録するアプリを作ってらっしゃるそう。#ShotonVisionPro pic.twitter.com/dPEZQSd885

— ThunderVolt(ガジェットとテクノロジーのメディア) (@ThunderVolt_mag) June 28, 2024

インタービューの時もいちいち、録音したり、メモしたりする必要はない。録画アプリを立ち上げておけば、クリック(指でつまむような動作。手はVision Proから見えればどこにあってもいい)すれば、録画を開始できる。

また、私は物覚えが悪いので、初対面の人と名刺交換してもなかなか顔が覚えられないのだが(取材していると、とても多くの人とご挨拶する)、そんな時も、ささっとVision Proで録画しておけばOK。

実際には今日のようなイベントでなければ、勝手に録画するのはいかがか……という問題はあるが、一応録画中はEyeSightの部分が明滅するので、分かるようになっている。

また、空中にタイスケや、会場地図、インタビューのカンペを浮かべておいたりもできるだろう。

他のお仕事でいえば手順書を表示しておくとか、設計図を表示しておくとか、いろいろと使い道がありそう。もちろん、視界を録画しておけるのも、作業の検証などに役立ちそう。

貴重な瞬間を空間ビデオで残しておける

今日、取材のためにApple表参道に入った瞬間に、ストアスタッフの方々から拍手を受けて、さらにアップルマーケティングチームVPのボブ・ボーチャーズさんに話かけられたのだが、こんな超貴重な瞬間も映像に残ってるのがすごい。

Apple表参道でのVision Pro発売の取材にVision Proを着けて行ったら、拍手で歓迎され、アップルマーケティングチームVPのボブ・ボーチャーズさんにウケた。

こんな瞬間が残ってるのもVision Pro取材ならでは。#VisionPro #ShotOnVisionPro pic.twitter.com/ZPAAJUpW1Q

— ThunderVolt(ガジェットとテクノロジーのメディア) (@ThunderVolt_mag) June 28, 2024

Vision Proを装着しているとはいえ、ちゃんとEOS R6 Mark IIを操作して写真も撮れている。

こちらは、Vision Proを装着したままEOS R6 Mark IIで撮影した写真。

もちろん、Vision Proを付けて歩くのが一般的になるとは、さすがに思わない。しかし、一部の仕事では、すごく大きな可能性を秘めているんじゃないかというのが、実際に1時間ほど装着しっぱなしで取材しての体感だった。

そこに、仕事の未来をちょっと感じたのだ。

(村上タクタ)

著者:村上タクタ