病気や事故などで土日に急にお金が必要になるケースは、誰にも起こりえます。給料日前などで現金がないという場合、考えられるのはカードローンやクレジットカードのキャッシング機能ですが、どっちがいいのでしょうか。また、どのように使い分ければよいでしょうか。

■クレジットカードを持っているが、カードローンは契約していない場合

土日にお金を借りたい場合、クレジットカードを持っている人なら、少額であればキャッシングで間に合うかもしれませんが、クレカにキャッシング枠がない、あっても金額が足りないということも考えられます。

カードローンを契約していない場合、契約が必要ですが、カードローン会社によっては土日に即日発行ができるものもあります。

また、契約後の一定期間、無利息になるカード会社もあるので、クレジットカードのキャッシングより得になるかもしれません。

■クレジットカードもカードローンも契約している場合

クレジットカードもカードローンも持っている場合は、借りてもすぐに返済するなら、あまり差はありませんが、一般的に、金利はカードローンのほうが低めです。

また、クレジットカードのキャッシング枠を使う場合は注意点があります。それは、キャッシング枠とショッピング枠が、別々に設定されている場合と、キャッシング枠がショッピング枠に含まれている場合があることです。

もしも、持っているクレカのキャッシング枠がショッピング枠の一部に含まれるなら、キャッシングを使ってしまうとショッピング枠が減り、買い物できる額が減ることになります。キャッシング枠がショッピング枠に含まれるタイプのクレカをよく使う人は、お金の借り入れはカードローンを使ったほうがよいかもしれません。

■クレジットカードもカードローンも作っていない場合

クレジットカードもカードローンも持っていない人が土日にお金を借りたい場合、どちらを作ればよいかというと、最近はクレジットカードもカードローンも、土日でも即日発行できる会社が増えているので、両方選択肢にはなります。

もしも、借りたい金額が少額(10万円以内)で、お金を借りるのが1度だけという人は、カードローンを契約してもあまりメリットがないので、クレジットカードのキャッシングがよいでしょう。

ただ、貯金があまりなく、突然の出費のために備えたいという人はカードローンを契約しておくと便利です。

土日にカードローンやクレジットカードを申し込むなら、午前中の早めの時間に申し込むと、その日のうちにお金を借りられる可能性が高くなります。インターネットで申し込む場合、入力ミスやアップロードする書類の不備に注意しましょう。

カードローンもクレジットカードのキャッシングも使うと利息がかかり、返済期間が長くなると負担も大きくなります。なるべく早く返せるように追加返済などを活用しましょう。

文・松田聡子(ファイナンシャル・プランナー)
編集・dメニューマネー編集部