新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の緊急事態宣言のもと、東京都は飲食店に午後8時までの営業短縮を呼びかけた。要請に応じれば1店舗あたり1日6万円を支給するもので、当初は個人店や中小企業に限定されたが、大手外食チェーンの訴えもあり、大手にも“時短協力金”の対象を広げた。
都へ請願書を提出した一人、中華料理「紅虎餃子房」など全国で直営飲食店286店を展開する「際コーポレーション」代表取締役社長、中島武氏(72)が本誌に胸の内を明かした。
「大手だろうが中小だろうが、街にあるお店に区別はありません。みんなで協力して新型コロナの感染拡大を防止するために、まずはその括りを外してもらいたいと訴えました」
大手は当初、「経済的な余裕」などを理由に支給対象外となっていた。「とんでもない。会社全体としては年間で数十億円単位の赤字で、2020年は惨憺(さんたん)たる状況でした。大手は大勢の従業員を抱えている。家賃代もばかにならない。経済的に楽ということはまったくありません」
こうした声を受けて都は、新たに1月22日から2月7日までの要請に応じた大手を含む事業者に1店舗あたり102万円の時短協力金支給を決定。それでも中島氏は、政府を含めた今回の対応に疑問が残ると話す。
「私たち飲食店の存在を汲んで素早く対応をしてくださったことには感謝しています。ですが、『飲食店』のみを時短要請の対象とすることについては、その根拠をより明確に示してほしいというのが偽らざる思いです」
政府による2度目の緊急事態宣言以降、飲食店にとっては地獄絵図だ。「『午後8時以降の売り上げがなくなった』という単純計算では収まらない。行政から『外出するな』『ランチも控えろ』と再三呼びかけられ、開店以降の売り上げ全体が冷え込んでいます」
そして行政に訴える。「飲食店が“感染源”になるというのなら、事実関係や根拠をより明確にしてほしい。いまは『営業時間の短縮』のみが要請され、現場が何をすべきか具体的な指示も全くありません。いたずらに時短だ、罰則だと言うのではなく、一定の基準のもと、安心してお店を開けられるガイドラインを作っていただきたい」
(本誌・松岡瑛理)
※週刊朝日 2021年2月5日号
“飲食店のみ自粛”の根拠説明を 外食大手紅虎餃子房、中島武社長激白

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
「限界だ」 緊急事態宣言延長 影響、飲食店以外にも
朝日新聞デジタル 3月6日(土) 11:00
-
トラックの隊列走行運転に成功 運転者不足解決に期待
朝日新聞 3月6日(土) 6:00
-
コロナ禍で“蒸発"させられた韓国の若者たち 2020年の自殺者はコロナ死者数より多い、20代女性が最多
東洋経済オンライン 3月6日(土) 9:00
-
神戸製鋼 専務、常務の役位廃止 企業統治見直し、経営基盤を強化へ
神戸新聞 3月6日(土) 7:00
-
ディズニー、時短営業延長を発表=10〜19時、入場制限も継続
時事通信 3月6日(土) 11:49
-
長〜いトラック2台分「ダブル連結トラック」福山を出発
朝日新聞デジタル 3月6日(土) 9:30
-
ANAとJALの会員情報流出、予約システム会社にサイバー攻撃
ロイター 3月6日(土) 13:13
-
「フィット」発売1年、快適さが際立つ通信簿 コンパクトカーらしい実用性を追求したホンダ
東洋経済オンライン 3月6日(土) 5:50
-
リビングハウスが家具を売りまくる北欧流の技 二極化する市場の空白地帯を独自路線で走る
東洋経済オンライン 3月6日(土) 8:00
-
普通の会社員に「都内・新築一戸建て」は可能なのか? 探して見つけた“意外な物件”
PHPオンライン衆知 3月6日(土) 12:00
-
コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン 3月6日(土) 6:00
-
米での自動運転車テスト走行、グーグル系やアマゾン系も台頭…走行距離を集計
読売新聞 3月6日(土) 13:02
-
NY原油大幅続伸、66ドル台 1年10カ月ぶり高値
共同通信 3月6日(土) 6:17
経済 アクセスランキング
-
1
「限界だ」 緊急事態宣言延長 影響、飲食店以外にも
朝日新聞デジタル2021年03月06日11時00分
-
2
トラックの隊列走行運転に成功 運転者不足解決に期待
朝日新聞2021年03月06日06時00分
-
3
コロナ禍で“蒸発"させられた韓国の若者たち 2020年の自殺者はコロナ死者数より多い、20代女性が最多
東洋経済オンライン2021年03月06日09時00分
-
4
神戸製鋼 専務、常務の役位廃止 企業統治見直し、経営基盤を強化へ
神戸新聞2021年03月06日07時00分
-
5
ディズニー、時短営業延長を発表=10〜19時、入場制限も継続
時事通信2021年03月06日11時49分
-
6
長〜いトラック2台分「ダブル連結トラック」福山を出発
朝日新聞デジタル2021年03月06日09時30分
-
7
ANAとJALの会員情報流出、予約システム会社にサイバー攻撃
ロイター2021年03月06日13時13分
-
8
「フィット」発売1年、快適さが際立つ通信簿 コンパクトカーらしい実用性を追求したホンダ
東洋経済オンライン2021年03月06日05時50分
-
9
リビングハウスが家具を売りまくる北欧流の技 二極化する市場の空白地帯を独自路線で走る
東洋経済オンライン2021年03月06日08時00分
-
10
普通の会社員に「都内・新築一戸建て」は可能なのか? 探して見つけた“意外な物件”
PHPオンライン衆知2021年03月06日12時00分
経済 新着ニュース
-
ヤフーLINE、通販1位目指す 20年代前半に国内で
共同通信2021年03月06日14時55分
-
あのゲームから着想 消毒液台、生産追いつかない人気に
朝日新聞デジタル2021年03月06日14時18分
-
「メール開封率100%」の施策は実行可能?!お客さまに出会った瞬間からCRMが始まる【第15回 ozie柳田敏正の「ECの未来 裏話」】
日本ネット経済新聞2021年03月06日14時00分
-
「ヘンリー王子夫妻」がどうにも好かれない理由 アメリカの人気番組出演に戦々恐々のイギリス
東洋経済オンライン2021年03月06日14時00分
-
分科会が強調「サーキットブレーカー」とは
日テレNEWS242021年03月06日13時16分
-
ANAとJALの会員情報流出、予約システム会社にサイバー攻撃
ロイター2021年03月06日13時13分
-
米での自動運転車テスト走行、グーグル系やアマゾン系も台頭…走行距離を集計
読売新聞2021年03月06日13時02分
-
デジタル化システム開発スタートアップ プレシリーズAとA+で10億円超調達
36Kr Japan2021年03月06日13時00分
-
定期購入のLPで契約条件の表示義務化へ 政府、特商法改正案を閣議決定
日本ネット経済新聞2021年03月06日13時00分
-
カリフォルニア州が営業規制を緩和、ディズニーランド営業再開へ
読売新聞2021年03月06日12時44分
総合 アクセスランキング
-
1
初の入管クラスター 収容者58人感染、施設内の閉ざされた実態
毎日新聞 2021年03月06日 09時00分
-
2
芸人がテレビから消える「フット後藤の呪い」に松本人志絶句「怖っ!」
東スポWeb 2021年03月06日 11時14分
-
3
「限界だ」 緊急事態宣言延長 影響、飲食店以外にも
朝日新聞デジタル 2021年03月06日 11時00分
-
4
横田真一、穴井夕子夫妻の長男が青学大陸上部に入部
日刊スポーツ 2021年03月06日 10時45分
-
5
母のために耐えた虐待だったのに…呪縛が解かれ気づいた「我慢しない」人生 「あなたは絶対悪くない」
withnews 2021年03月06日 07時00分
-
6
5歳餓死 母、危篤時も119番せずママ友に連絡 心理的に支配か
毎日新聞 2021年03月06日 11時06分
-
7
【東日本大震災10年語り継ぐ】あばれる君、津波時避難誘導で殉職した叔父のように「体張り続けます」
スポーツ報知 2021年03月06日 06時00分
-
8
『マルモ』から10年…鈴木福の現在地「いつまでも“福くん”と呼んでほしい」
ORICON NEWS 2021年03月06日 08時40分
-
9
アメリカ政府が公表差し止め WHO調査団の報告書
FNNプライムオンライン 2021年03月06日 12時02分
-
10
ワクチンの信頼感上昇=国際比較調査、日本は低水準―新型コロナ
時事通信 2021年03月06日 08時25分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【東久留米市】3月1日八幡町二丁目に「ローソンストア100 東久留米八幡町二丁目店」がオープンしました。
号外NET 2021年03月06日 14時08分
-
高尾山ハイキング後に寄り道! 高尾周辺の実力派グルメ&観光スポット
さんたつ by 散歩の達人 2021年03月06日 12時00分
-
【三鷹市】聖火リレーサポーターの募集が始まりました。募集期間は3/31までです。
号外NET 2021年03月06日 11時36分
-
阿佐ヶ谷の銭湯・「吉の湯」で「サウナの日」イベント 佐賀の嬉野茶やタオル配布
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月06日 10時00分
-
「四番・西川龍馬」で2021年カープ打線GO!トラウト打法の鈴木誠也も急ピッチ、マツダスタジアムオープン戦開幕以降の最強クリーンアップは…
ひろスポ! 2021年03月06日 08時20分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.