1月13日、フジテレビの朝の情報番組『とくダネ!』が3月末で終了することが発表された。番組が終了するのではないかという噂は以前からあったので、個人的にはそのニュース自体にはさほど驚きはなかった。それよりも、生放送の番組内でそのことが明かされた際に、司会の小倉智昭が話した内容が印象に残った。
小倉は「次の世代の人にキャスターのポジションを譲りたい」と述べた後、このように語った。
「病気してから、ネット情報とか見るようになっちゃったんですね。そうするとやっぱりね、『老害じゃないか』とかね、『ボケてんじゃないか』とか、そういう言葉きついもんなんですよ。で、お年寄りの政治家見ると、ああ、やっぱり年取るとダメかな、なんていう。少しずつ思うようになりました。そんなこともあって、私はそろそろいいのかな、っていう」
小倉は、降板を決めた理由の1つとして、ネット上で自分に対して批判の声があるということを挙げていたのだ。この話を聞いて、最近似たようなことがあったのを思い出した。それは、上沼恵美子が自身のラジオ番組の中で『M−1グランプリ』の審査員を務めたことについて語っていたことだ。
上沼の『M−1』での審査は、歯に衣着せぬ厳しいコメントで知られている。自分の感性でネタの出来をはっきり判断して、面白くないと思った場合はバッサリ斬り捨てる。その容赦ないコメントが毎回話題を呼んでいた。
だが、昨年末の『M−1』では、上沼がいつになく優しかったと言われていた。すべての芸人に対して前向きな言葉だけを残しており、厳しいコメントが全くなかったのだ。
その理由について、上沼はラジオ番組で「おとなしくしろと息子に言われたから」と語っていた。上沼自身はネットの評判などを直接見ることはないのだが、息子を通して「よく炎上している」という話が耳に入っていた。彼にたしなめられたため、昨年は厳しいコメントをするのを控えたというのだ。
この小倉と上沼の2つの例を見て、私は「いよいよ時代が変わってきたな」と思った。タレントがネットの評判を意識してしまうという現象は今までもあったのだが、彼らのような世代にまで影響を及ぼすようになったというのは新しい現象である。
ネット上ではSNSなどを中心に高齢者に対する怒りと恨みの声が渦巻いている。そこでは「老害」という言葉がよく使われる。他人に害を及ぼす老人を指す言葉だ。
ネット上で老人批判が流行っている理由は、彼らが若者や現役世代にとって共通の敵だからだ。今の高齢者は、若い頃に右肩上がりの高度経済成長を経験しており、その後はバブル期を迎え、明るく華やかな時代を生きてきた。
一方、今の40代以下の世代は、好景気を知らず、不景気が延々と続く中で育ってきた。そんな若者や現役世代にとっては、いい時代を過ごしてきた高齢者たちは、下の世代と価値観がずれている上に、のうのうと既得権益を貪っている許しがたい存在に見えてくる。
だが、彼らのネット上での老害批判は、これまでは高齢者自身に届くことはなかった。高齢者の多くはネットに慣れておらず、SNSなどを使うこともないからだ。
ネットの影響力がどんどん大きくなるにつれて、その声を誰もが無視できなくなってきた。たとえ自分ではネットを見ていなくても、人づてに評判は耳に入ってくる。ついに「老害」自身に批判の声が届くようになってしまったのだ。
私は決してその状況を肯定したいわけではない。ネットの声は現実にある人々の多様な意見をそのまま反映したものではない。ネット上では、極端な内容の少数意見が拡散しやすく、声なき多数派の正論や、穏当な意見は広がりにくい。ネットの感情的な意見が過度に影響力を持ってしまうのは危険なことであると思う。
だが、もはや私たちはそこから逃れられない。小倉や上沼のような人生経験豊富で極端に我が強い人間ですら、ネットの声を気にしてしまう時代になった。
「老害批判にも妥当なものとそうではないものがあり、それを冷静に区別して考える必要があるのではないか」と個人的には思うけれど、そんな穏当な意見はもちろんネット上では広まるはずがないのである。(お笑い評論家・ラリー遠田)
「とくダネ!」降板・小倉の弱音で見えた ネット上での老害批判を気にする時代に

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
ゆりやん『R-1』制覇の決め手は“危機感” ルール改正で「急がなきゃ!と我に返った」
ORICON NEWS 3月7日(日) 22:44
-
広瀬アリス「実力不足」R-1グランプリの司会ぶり反省も… 「笑い声最高すぎました」ねぎらいの声多数
中日スポーツ 3月7日(日) 21:53
-
鈴木福、中日ドラゴンズの継投に「鈴木、福ですね」 本人はカープファンだそうですが…
中日スポーツ 3月7日(日) 22:39
-
「R-1グランプリ2021」ゆりやんレトリィバァが涙の優勝!「THE W」に続いて2冠
スポニチアネックス 3月7日(日) 20:54
-
hitomi 洗濯機が壊れ「絶望」…家族6人
デイリースポーツ 3月7日(日) 20:03
-
有吉弘行 “新生R―1”をディスりまくり!「スタッフも10年以下なの?」
東スポWeb 3月7日(日) 22:08
-
手越祐也 東京五輪「無観客でやって」 選手目線で「僕も賞味期限つき」
デイリースポーツ 3月7日(日) 18:41
-
福原愛・江宏傑夫妻 台湾でも著しい“知名度格差” 現地在住男性がズバリ
東スポWeb 3月7日(日) 20:25
-
桑田佳祐 ブルーノート東京で初ライブ 「憧れ」ジャズの聖地で大人の世界披露
スポニチアネックス 3月7日(日) 21:18
-
薬丸裕英 親友が死んだ…一晩中泣き明かしオンライン葬儀に
デイリースポーツ 3月7日(日) 20:52
-
福原愛と瀬戸大也〝不倫つながり〟で大手スポンサーに同情の声も
東スポWeb 3月7日(日) 20:43
-
ハロプロ、年内に新グループ結成&研修生ユニット4名が加入 研修生公演でサプライズ発表
クランクイン! 3月7日(日) 21:00
-
『天国と地獄』“東朔也”の正体に視聴者「マジか」「やっぱり!」 新たな考察も浮上
クランクイン! 3月7日(日) 21:55
いまトピランキング

エンタメ アクセスランキング
-
1
ゆりやん『R-1』制覇の決め手は“危機感” ルール改正で「急がなきゃ!と我に返った」
ORICON NEWS2021年03月07日22時44分
-
2
広瀬アリス「実力不足」R-1グランプリの司会ぶり反省も… 「笑い声最高すぎました」ねぎらいの声多数
中日スポーツ2021年03月07日21時53分
-
3
鈴木福、中日ドラゴンズの継投に「鈴木、福ですね」 本人はカープファンだそうですが…
中日スポーツ2021年03月07日22時39分
-
4
「R-1グランプリ2021」ゆりやんレトリィバァが涙の優勝!「THE W」に続いて2冠
スポニチアネックス2021年03月07日20時54分
-
5
hitomi 洗濯機が壊れ「絶望」…家族6人
デイリースポーツ2021年03月07日20時03分
-
6
有吉弘行 “新生R―1”をディスりまくり!「スタッフも10年以下なの?」
東スポWeb2021年03月07日22時08分
-
7
手越祐也 東京五輪「無観客でやって」 選手目線で「僕も賞味期限つき」
デイリースポーツ2021年03月07日18時41分
-
8
福原愛・江宏傑夫妻 台湾でも著しい“知名度格差” 現地在住男性がズバリ
東スポWeb2021年03月07日20時25分
-
9
桑田佳祐 ブルーノート東京で初ライブ 「憧れ」ジャズの聖地で大人の世界披露
スポニチアネックス2021年03月07日21時18分
-
10
薬丸裕英 親友が死んだ…一晩中泣き明かしオンライン葬儀に
デイリースポーツ2021年03月07日20時52分
エンタメ 新着ニュース
-
手越祐也、関西コレクションで新曲「モガケ!」熱唱
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
「寛平マラソン2021オンライン」1202人参加、充実フィナーレ 寛平「100点満点です!!」
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
寛平マラソン“1番走ったで賞”は滋賀の51歳ランナー中西たづ子さん ビックリ9日間で259・63キロ!
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
フジパン、寛平マラソン盛り上げた オンライン開催の今回も特別協賛
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
「寛平マラソン」主催者あいさつ 吉本興業・奥谷副社長「来年は多くのランナーの皆さまとともに『日本一おもろいマラソン大会』を」
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
「寛平マラソン」オンライン打ち上げ楽しい〜!22年リアル大会とハイブリッド開催プラン たむけん、4万キロ「リベンジや」
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
全国住みます芸人も多数参加!「寛平マラソン」沖縄のピン芸人、なみちゃん奮闘も2位
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
淀川で激走!「寛平マラソン」 女と男ら、目標上回る234キロで猛追
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
あいにゃん、初日から「寛平マラソン」生配信“完走”
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
-
ピース・又吉直樹、安田講堂で東大教授と対談
サンケイスポーツ2021年03月08日05時03分
総合 アクセスランキング
-
1
アナフィラキシー、国内3例目 新型コロナワクチン
共同通信 2021年03月07日 22時10分
-
2
北海道・占冠のホテルで集団感染 釧路の病院も
産経新聞 2021年03月07日 21時24分
-
3
ゆりやん『R-1』制覇の決め手は“危機感” ルール改正で「急がなきゃ!と我に返った」
ORICON NEWS 2021年03月07日 22時44分
-
4
慰安婦や徴用工問題で異例の「冷遇」、「知日派」駐日韓国大使が茂木外相と会えぬまま
読売新聞 2021年03月07日 19時52分
-
5
広瀬アリス「実力不足」R-1グランプリの司会ぶり反省も… 「笑い声最高すぎました」ねぎらいの声多数
中日スポーツ 2021年03月07日 21時53分
-
6
鈴木福、中日ドラゴンズの継投に「鈴木、福ですね」 本人はカープファンだそうですが…
中日スポーツ 2021年03月07日 22時39分
-
7
コロナ経口治療薬、治験でウイルス量低減効果 独メルク
AFPBB News 2021年03月07日 20時00分
-
8
千葉・鴨川市長選 元職が自民推薦候補を破って返り咲き
産経新聞 2021年03月08日 00時09分
-
9
住宅など6棟焼く火事…1人けが 西東京市
日テレNEWS24 2021年03月08日 01時32分
-
10
「R-1グランプリ2021」ゆりやんレトリィバァが涙の優勝!「THE W」に続いて2冠
スポニチアネックス 2021年03月07日 20時54分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
中川大志、大人と子どもの狭間で…
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月07日 21時30分
-
SC相模原、群馬と引き分け J2で初の勝ち点
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月07日 19時41分
-
【中野区】『まいばすけっと 中野新橋北店』が5日にオープン!行ってきました!
号外NET 2021年03月07日 19時00分
-
青ヴァン、“男らしさ”に悩む…!?『青きヴァンパイアの悩み』第5話放送
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月07日 17時50分
-
創業100年の老舗から、スパイス香る隠れ家まで♪新宿で行きたいカレーのお店6選
ことりっぷ 2021年03月07日 17時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.