ラジオDJとして25年、第一線で活躍し続ける秀島史香さんの新刊『なぜか聴きたくなる人の話し方』からの連載。今回は、“なりたい大人”の立ち振舞を身につけるためのちょっとしたコツをご紹介します。
* * *
■“大人”ならどうする?
2020年に行われたアメリカ大統領選挙で、新大統領となったジョー・バイデン氏、敗れたドナルド・トランプ元大統領以上に、私が注目したのは副大統領に就任したカマラ・ハリスさんでした。
初の女性副大統領というだけでなく、信念のこもった声と凜としたまなざし。ユーモアたっぷりのお茶目な話しぶり、きびきびと活動的な立ち居振る舞い、親しみあふれる、はじけるような笑顔、挑発に対しても軽やかにかわしたり、と七変化。
そして何より、「あなたはできる」と励まされるような、まっすぐであたたかい言葉選び。これぞ成熟した大人の姿だなと思います。
私自身はというと、嫌なことがあると自分の感情に振り回されてしまったり、「うまく対応できなかったな」「もっと他にやり方があったかもしれない」と悔やむこともしばしば。しなやかで強い憧れの“大人”への道のりは、まだまだ遠い……。
ただ、そんな私でも今日からできるのは、優雅でカッコいい大人の“フリ”をすることです。子どもの頃、誰もが経験のある「ごっこ遊び」のように、自分が思い描く「優雅な大人」のフリを10分でもしてみるのです。
例えば、誰かの言動にイライラするときや、次々とトラブルが起きて、八方塞がりに思えたとき。
「こんなとき、大人ならどうする?」
そう自分に問いかけてみます。
「まぁ、世の中いろんな人もいるよね」「そもそもご縁がなかったのね」と、さらりとスルーするのかな。「大人なら、これもひとつの人生体験」「なるようになる」と捉えて、落ち着いてひとつひとつ確実に解決していくのかな、などと想像してみます。
続けていくうちに、「いちいち慌ててもよくならないし」と精神的にタフになってきますし、人に対して「こうしてほしい」と自分勝手に抱いていた期待のハードルも下がってきます。
さらに、こうした「気持ち」の部分に、優雅に“見える”行動を少しずつ“上乗せ”していきます。例えば、大人なら誰かとドアで鉢合わせになったら、常に「お先にどうぞ」ができる。ご近所さんとバッタリ会ったらさわやかなあいさつができる。誰かが失礼な振る舞いをしようと、自分の機嫌は左右されない。
まずはあくまでも「フリでいいから」と自分に言い聞かせること。心の中で「けど、本心じゃないし!」と後ろめたく思っても、そこはあえて考えないようにします。人が目にして判断するのは、あくまでも私たちの実際の「行動」ですしね。
■「フリ」が「フリ」でなくなるとき
実際にやってみたものの、ふと冷静になると、結局“フリ”はフリでしかない、自分を偽っている気がする、恥ずかしくて無理……などと否定的な思いが頭をよぎるかもしれません。
ただ考えてみれば、私たちは、意識的、無意識的に、相手や状況によって、違う顔を持っています。職場、取引先、行きつけのお店、趣味のサークルでの自分、親友、ご近所さん、パートナー、子ども、親、上司、部下、同期の前での自分……。だったら、優雅な大人のフリであったとしても、それもそれで自分とする。そうすることで、自分自身もまわりの人も気持ちよく過ごせるなら、それだけでもやってみる価値は十二分にあります。
「自分を変えよう!」などと勢い込んだり、あれこれ考えすぎるとしんどくなります。真面目に考えすぎて「けど、本心じゃないし!」と自分の中で葛藤しても、ブレーキとアクセルを同時に踏むようなどこにもたどりつかない疲労感が残るだけ。
「フリ」と言わずに、ひとつの「型」を実践する、と呼び替えてもよいかもしれません。続けていれば、次第と習慣になって、「フリ」ではなくなってきます。
自分の性に合わないものは、「ここまでは無理、できなかった」と自然に淘汰されていくので大丈夫。自分に合うものだけが残り、次第に馴染んできます。
英語で大好きなフレーズのひとつに、“Fake it till you make it.”(うまくいくまで、うまくいっているフリをしよう)という言葉があります。
「価値あるアイディアを広める」を合言葉に、さまざまな立場の人がその人ならではの知見を広めるためにプレゼンテーションを行う「TED」のステージで、社会心理学者のエイミー・カディ氏がこの言葉を使っていました。
なんでも、私たちの姿勢や表情など、非言語の行いは、自分自身に対して大きな影響を与えているとか。「楽しくて笑う」のは当然ですが、「笑うと楽しくなってくる」と言いますよね。その原理で、「自信があると、自然と胸を張る」と「胸を張ると、自然と自信が湧いてくる」も同様なんだとか。
例えば仕事の面接前で緊張しているとき、両腕をバンザイするように広げる、体を大きく前に開くなどの「パワーポーズ」をとると、ホルモンの分泌も改善し、実際に自信を持って行動できるようになるのだそうです。つまり、同じ課題に取り組むにあたって、小さく縮こまってとりかかるよりも、堂々と胸を張り「よし、私にはできる!」というフリをすることで、力を発揮できる。自分自身に対しても「フリでいい」と! これは目からウロコでした。
「フリ」で小さく変身してみることも、立派な自己改善です。すぐ成長に結びつかなくても、焦ることはありません。そもそも私たちはきれいな比例直線を描いて変化していくわけでないですしね。「大丈夫、フリでもいいんだ」と自分に声をかけながら、手を変え品を変え、いろんなことを試していきませんか。
たとえうまくいかなかったとしても、「あ、これは違ったか。ひとつ勉強になったわ」と、元いた場所に戻ってくればいいだけ。同じ場所に留まり、まったく動かなかったときよりも、はるかに貴重な「経験」というお土産を持ち帰ることになります。
いつまでも進化をやめない先輩方を観察していると、常に自分の中で新しい挑戦を続けているようです。もしかすると「フリ」なのかもしれませんが、それもカッコいいじゃないですか。
さあ、あなたなら、まずはどんな「フリ」から始めてみますか?
【ここまで聴いてくれたあなたへ】
「フリ」をすれば、中身もついてくる。
(構成/小川由希子)
「フリでいい!」目からウロコのなりたい自分になる方法 ラジオDJ歴25年の秀島史香が気づいたコツ

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
市役所に大量の「骨箱」 身寄りない“無縁遺骨”の実態 “26万円”終活支援サービスの中身
FNNプライムオンライン2/5(日)18:40
-
帰宅したパパにベッタリ甘える生後3カ月の子犬 大きく成長しても「変わらない姿」にキュンとする!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/5(日)13:00
-
「一目惚れです」「こういうのが欲しかった」クラファンで1億4000万円を集める「リアルすぎる手」の正体
BuzzFeed Japan2/5(日)21:01
-
タワマンの部屋が寒すぎる! デザイン性重視物件の“落とし穴”に嘆くマダム
Hint-Pot2/5(日)20:00
-
「ちょっとなんなの!!」保育園の送りを突然パスした夫に妻は/やってるつもり夫(5)【夫婦の危機 Vol.529】
ウーマンエキサイト2/5(日)18:00
-
飲酒後こたつで就寝すると死のリスク? 注意すべきは「低温やけど」「脱水」「火災」
まいどなニュース2/5(日)21:05
-
鍋に入れてもおいしい「たら(鱈)」。意外と知られていないおいしい食べ方
saita2/5(日)17:15
-
青めのバナナの方が腸活&ダイエット&ストレス解消にいい?最近の研究結果も併せて紹介
ハルメク3652/5(日)19:50
-
大勢の前で話すのが苦手で、保護者会が苦痛……。自分の意見はハッキリ言えないとダメ?
saita2/5(日)21:33
-
「わかっているのに叩いてしまう」「怒鳴ってしまう」と自己嫌悪…悩む3児の親が今すべきことは?
All About2/5(日)20:50
-
ドラマ「silent」人気も影響! 2022年12月生まれの赤ちゃん「名前ランキング」発表 男の子&女の子、それぞれの1位は?
オトナンサー2/5(日)20:50
-
可愛いの大渋滞!郵便局限定で「うちのタマ」グッズいっぱい出るよ〜。
東京バーゲンマニア2/5(日)14:30
-
犬がイライラしているときの4つのしぐさとは
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/5(日)18:00
-
食費2万円台の主婦がスーパーで買うもの買わない物!割高でも買う商品って!?
サンキュ!2/5(日)21:52
-
Twitterで8.7万いいね!不器用でお人好しの会社員が迷い込んだ、あまりにも天国すぎる不思議な世界
レタスクラブ2/5(日)22:00
-
「維新政治に終止符を」と意欲 大阪市長選出馬の北野氏、自民離党へ
産経新聞2/5(日)17:39
-
袋のままでは使いづらい重曹などの「粉洗剤」が断然つかいやすくなる!100円ショップの“意外なグッズ”
saita2/5(日)21:03
-
「よーじやふらっと」大丸福岡天神店にて開催! 2月15日〜21日
ファンファン福岡2/5(日)15:43
生活術 アクセスランキング
-
1
市役所に大量の「骨箱」 身寄りない“無縁遺骨”の実態 “26万円”終活支援サービスの中身
FNNプライムオンライン2/5(日)18:40
-
2
帰宅したパパにベッタリ甘える生後3カ月の子犬 大きく成長しても「変わらない姿」にキュンとする!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/5(日)13:00
-
3
「一目惚れです」「こういうのが欲しかった」クラファンで1億4000万円を集める「リアルすぎる手」の正体
BuzzFeed Japan2/5(日)21:01
-
4
タワマンの部屋が寒すぎる! デザイン性重視物件の“落とし穴”に嘆くマダム
Hint-Pot2/5(日)20:00
-
5
「ちょっとなんなの!!」保育園の送りを突然パスした夫に妻は/やってるつもり夫(5)【夫婦の危機 Vol.529】
ウーマンエキサイト2/5(日)18:00
-
6
飲酒後こたつで就寝すると死のリスク? 注意すべきは「低温やけど」「脱水」「火災」
まいどなニュース2/5(日)21:05
-
7
鍋に入れてもおいしい「たら(鱈)」。意外と知られていないおいしい食べ方
saita2/5(日)17:15
-
8
青めのバナナの方が腸活&ダイエット&ストレス解消にいい?最近の研究結果も併せて紹介
ハルメク3652/5(日)19:50
-
9
大勢の前で話すのが苦手で、保護者会が苦痛……。自分の意見はハッキリ言えないとダメ?
saita2/5(日)21:33
-
10
「わかっているのに叩いてしまう」「怒鳴ってしまう」と自己嫌悪…悩む3児の親が今すべきことは?
All About2/5(日)20:50
生活術 新着ニュース
-
足が痛い原因と改善ポイント!外反母趾の症状・対処法をタイプ別に解説【理学療法士監修】
ハルメク3652/5(日)22:50
-
ランタンフェス、輝く台湾 日本も参加、にぎわう観光客
共同通信2/5(日)22:23
-
「いい人だけど恋愛対象として見られない」のはなぜ? 誤解されがちな“好感度”と“モテ”の違い
All About2/5(日)22:05
-
Twitterで8.7万いいね!不器用でお人好しの会社員が迷い込んだ、あまりにも天国すぎる不思議な世界
レタスクラブ2/5(日)22:00
-
食費2万円台の主婦がスーパーで買うもの買わない物!割高でも買う商品って!?
サンキュ!2/5(日)21:52
-
大人のための星占い!2023年2月6日〜2月12日の運勢【おひつじ座〜うお座】
All About2/5(日)21:50
-
【ダイソー】100均マニアが10回以上リピ買いしている超優秀アイテム
サンキュ!2/5(日)21:42
-
「なぜか貧乏になる人」に共通する3つの特徴
All About2/5(日)21:40
-
大勢の前で話すのが苦手で、保護者会が苦痛……。自分の意見はハッキリ言えないとダメ?
saita2/5(日)21:33
-
ソイングク【2023最新】出演ドラマ&映画14選!歌手としても大活躍の「キス職人」ソ・イングクを徹底解説!
サンキュ!2/5(日)21:32
総合 アクセスランキング
-
1
中居正広「ウソでしょ!?本当っ!?」とラジオで絶句 “あの恐怖”に震える
スポニチアネックス2/5(日)16:44
-
2
スシロー「ペロペロ」にドン引きの小2娘「お店の人が持ってきてくれるお寿司のレストランがあればいいのに」母「あるんだよ……すまねぇな」
まいどなニュース2/5(日)16:30
-
3
UVERworld「俺たちは出会い系じゃねぇ」“不純な動機でオフ会参加”する一部ファンに異例の公式声明文
週刊女性PRIME2/5(日)19:00
-
4
メンツを失った習近平政権 気球撃墜 中国は「米が過剰反応」と反発
産経新聞2/5(日)21:16
-
5
「寛容な保守であって」 タレント・一ノ瀬文香さん、自民へ直言
毎日新聞2/5(日)17:51
-
6
「どうする家康」どうする本多正信&服部半蔵?松山ケンイチ&山田孝之の豪華共演がネット反響「贅沢」
スポニチアネックス2/5(日)20:46
-
7
伊藤有希 6年ぶりW杯通算6勝目!快挙だ日本女子史上初の表彰台独占!丸山が初表彰台の2位、沙羅が3位
スポニチアネックス2/5(日)21:22
-
8
【巨人】原辰徳監督、怒った!?「全力で投げられないような人は1軍に必要ない」2軍行きの山崎伊織と堀田賢慎に苦言
中日スポーツ2/5(日)16:16
-
9
南岸低気圧が次々と通過 10日(金)は東京など関東の平野部でも雪の可能性
tenki.jp2/5(日)17:53
-
10
世田谷区の住宅で2人の遺体 高齢夫婦か 同居の娘から事情聴く
朝日新聞2/5(日)20:28
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
『信長の野望』シリーズに見る“徳川家康”グラフィックの変遷、懐かしのドット絵から甲冑姿の凛々しい姿まで一挙振り返り
Walkerplus2/5(日)17:35
-
3時のヒロインかなで、つかみたい夢は?
TOKYO MX+(プラス)2/5(日)17:30
-
もうひとつの江戸城!? 東京中心地に残る「見附」を歩く
城びと2/5(日)17:00
-
世界一“謎”のあるテーマパーク!新宿「TOKYO MYSTERY CIRCUS」とは
アーバン ライフ メトロ2/5(日)12:01
-
西新橋『しゃぶしゃぶ芋つる 別館』。富山と九州のおいしさを詰め込んだ黒豚しゃぶしゃぶランチ
さんたつ by 散歩の達人2/5(日)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.