「生活保護」の状態から、奨学金や借金でハーバード大学に進学したパトリック・ハーラン(パックン)。奨学金・借金の返済を抱えながら、パックンが日本の芸能界にチャレンジできた理由とは? 今あるお金を活かしつつ、「人生というギャンブル」に勝つためのパックン式のメソッドを、最新刊『パックン式 お金の育て方』から一部を抜粋・再編して大公開します。
* * *
■パックンは、どうして異国の芸能界にチャレンジできたのか?
自分の身体を使ってお金を稼ぐ(つまり、アクティブインカムを増やす)ためには、キャリアチェンジも有効な手段です。
みなさんの多くは、仕事に行って頑張って働いて、お給料をもらっているのではないでしょうか。(毎日、お疲れさまです)
でも、毎日頑張るのであれば、なるべくお給料が高かったり、やりたいお仕事ができたりする方がいいですよね。
そんなみなさんに伝えたいことがあります。
それは、今やっている仕事よりも、人手が足りていなかったり、これからたくさんの需要が見込まれるような多くの「不足」がある業界に転職したり、地域に移転したりすれば、生涯収入を大きく増やせるかもしれない、ということです。
ただし無茶はいけませんよ!
もしかすると、僕の話を聞いて、さっそく仕事を辞めて、何か新しい仕事を始めたくなった人がいるかもしれません。
けど、少し冷静に考えてほしいです。
とくに、「どこか違う国で芸能界を目指したくなった」っていう人は、落ち着いて!
新しいことにチャレンジするのであれば、とにかくお金のことはシビアに考えなくてはいけません。
そのことを、僕が英会話講師から芸能人にキャリアチェンジした経験からお話ししたいと思います。
みんなに知ってもらう前の「パックン」になる前の話だから、ちょっと意外に思われるかもしれないけど。
では、ハーバード大学を卒業して、奨学金をたっぷり抱えて日本にやってきたところから話を始めましょう。
そもそも、僕が大学卒業後に日本に来たきっかけには、友人の誘いがありました。
その友達が日本に留学して、福井県で就職していたので、僕も後を追うように移住することにしました。
僕は、そこまで日本語を勉強した経験がありませんでしたが、日本に来る飛行機の中で勉強を始めて、成田空港に着くまでに、とりあえずひらがなとカタカナを読めるようになりました。
福井に着いた僕は、とりあえず職探しを始めました。
履歴書を片手に、駅前の交番で「この辺に英会話教室はありますか?」と聞いたら3つ教えてくれて、そのうちの1つの教室で運よく採用してもらえました。
その後、初任給でもらった20万円を手にして、「こんなにもらえるんだ!」と、正直びっくりしたことを覚えています。当時の英会話教室は、景気が良かったようです。
ただ、僕は、心の中で不満も感じていました。
20万円も収入があるのはありがたいけれども、僕にとって、英会話講師の仕事はおそろしいほど退屈に感じられました。
僕は、日本で、もっとエキサイティングなことに挑戦したかったのです。
「人生」を賭けられるような何かにチャレンジしたかった!
僕の場合は、それが「芸能界」でした。
でも、芸能界に限らず、新しい分野で仕事をいただくためには、それなりに時間がかかります。
みなさんも日々生活をしていく中で、「本当はこんな仕事をしたい!」という希望をもっているのではないでしょうか。
もちろん、希望通りの仕事ができたうえで、しっかりと給料もいただけてるのが理想です。
ただ、チャレンジをするためには、生活が少し不安定になる可能性はどうしても付きまといますよね。
また、いくらチャレンジ精神があったとしても、生活費をまかなえないほど収入が下がってしまったら、その挑戦は断念せざるを得ません。
そんなふうに考えた僕は、とにかく2年半は英会話学校に勤務をし、給料をもらいながら、奨学金を完済して、「チャレンジ資金」を貯蓄しました。
■チャレンジするときには、最初に「撤退ライン」を設定しよう!
そして、実は「撤退ライン」をあらかじめ設定していました。
まず、最悪の事態を想定した「滑り止め」として、アメリカに戻って就職をすることを定めました。
もしそうなったら、アメリカに帰る飛行機代と就職活動中の生活費が必要になります。それらを合計した場合、数十万円のお金は最低でも必要です。だから、「手持ちの資金がその金額を下回りそうになったら撤退する」と決めました。
チャレンジをする前にそれぐらいの準備と覚悟が必要です。
僕の場合、撤退ラインが来る前に芸能界で食べていけるようになったので、ラッキーでした!
みなさんのおかげです。マックンにも感謝!
今思えば、アメリカからやって来てから数年で、日本の芸能界にチャレンジするなんて無謀だったかもしれません。
だけど、最初に撤退ラインを決めたことで、僕は前向きにチャレンジができた気がします。
しかも、節約するときのポイントをすでに押さえていたおかげで、少なくとも半年はチャレンジできる余裕がありました。(ちなみに、節約ポイントについても『パックン式 お金の育て方』には、特にみんながマネしやすいところをまとめて書いておきました)
そう思って半年必死に頑張ったら、道が開けました。今も必死ですけど。
(構成/増田侑真)
パックン
本名:パトリック・ハーラン。芸人・東京工業大学非常勤講師。
1970年11月14日生まれ。アメリカ・コロラド州出身。93年ハーバード大学比較宗教学部卒業。同年来日。97年、吉田眞とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。NHK「英語でしゃべらナイト」「爆笑オンエアバトル」をはじめ、多くのテレビ番組に出演し、注目を集める。「AbemaPrime」でアンカー、「報道1930」でコメンテーターを務めるなど、報道番組にも多数出演。2012年10月より池上彰氏の推薦で東京工業大学の非常勤講師に就任。コミュニケーションと国際関係についての講義も行っている。二児のパパ。
25年以上の投資歴があり、金融教育の講師として全国各地で講演会も行っている。
最新刊の『お金の育て方』では、「生活保護」状態から「お金持ち」になるまでに身につけた、誰にでもマネできる、お金との付き合い方を詰め込んだ。
奨学金地獄だったパックンが、異国・日本で芸能界にチャレンジするために最初に決めた「撤退ライン」とは

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
カルビー、ポテチなど値上げ 6月から、3〜15%程度
共同通信2/6(月)13:06
-
ピーマンの「わた」と「種」、食べる? 捨てる? どうするのが正解? 管理栄養士に聞いてみた
オトナンサー2/6(月)8:10
-
保育士が園児にデコピンや暴言 世田谷区の私立認可保育園「担任が減り、負荷が…」
東京すくすく2/6(月)12:01
-
クロちゃん 的外れなアンチのバッシングが殺到していても、僕が「エゴサーチ大好き」なワケ。現代社会で必要なスキルは「一応耳を貸してやる度量としたたかさ」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
木場勝己「親からの予備校代は映画400本に消え。映画監督を目指し、少しでも近づければと俳優養成所へ。俺でもできるかな?と思っちゃった」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
和田秀樹 75歳からも楽しい人生を送るために、やめるべき考え方とは。本当に恐ろしいのは「記憶の衰え」より「意欲の衰え」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
運動神経が悪いのは夫のせい!? ママ友の罵声は息子にだけじゃなかった/ママ友の応援が怖い(2)【私のママ友付き合い事情 Vol.570】
ウーマンエキサイト2/6(月)12:00
-
藤井五冠が先勝 将棋の棋王戦第1局
オーヴォ [OVO]2/6(月)14:00
-
上野千鶴子「年をとることはすばらしいこと。おひとりさまを貫いた女性作家の『70歳の日記』」
婦人公論.jp2/6(月)13:00
-
「きょうだいは何歳差がいい?」先輩ママのベストタイミングは?年齢差別の特徴を専門家が解説
たまひよONLINE2/6(月)12:55
-
愛用のメガネを修理したい人におすすめ【メガネの落合】
ファンファン福岡2/6(月)13:38
-
進学校、渋幕・渋渋の田村哲夫学園長が新入生に最初に伝授する「ノートとのつきあい方」とは?
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
人口20万人以上の「住みたい田舎」ランキング! シニア世代部門 2位 山口県下関市、1位は?
All About NEWS2/6(月)10:50
-
「超便利!」「買って損なし!」セリアのアイデアキッチン商品が便利すぎて手放せない
サンキュ!2/6(月)12:35
-
ベストセラー作家・池井戸潤の原点にして最高峰! 映画「シャイロックの子供たち」2月17日公開 オリジナルグッズプレゼント!
ファンファン福岡2/6(月)13:53
-
「パスタ」はもうお湯で茹でない。鍋いらずで洗い物も減る“賢いパスタの茹で方”
saita2/6(月)7:00
-
「かわいすぎて仕事に行けなくなっちゃう」!?かわいい寝落ち姿を見せる子犬 3年後の現在、魅力たっぷりのワンコに成長!
いぬのきもち WEB MAGAZINE2/6(月)13:00
-
イラストレーター 中山尚子さん 私の才能を育て、最後まで応援してくれた母
東京すくすく2/6(月)12:03
生活術 アクセスランキング
-
1
カルビー、ポテチなど値上げ 6月から、3〜15%程度
共同通信2/6(月)13:06
-
2
ピーマンの「わた」と「種」、食べる? 捨てる? どうするのが正解? 管理栄養士に聞いてみた
オトナンサー2/6(月)8:10
-
3
保育士が園児にデコピンや暴言 世田谷区の私立認可保育園「担任が減り、負荷が…」
東京すくすく2/6(月)12:01
-
4
クロちゃん 的外れなアンチのバッシングが殺到していても、僕が「エゴサーチ大好き」なワケ。現代社会で必要なスキルは「一応耳を貸してやる度量としたたかさ」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
5
木場勝己「親からの予備校代は映画400本に消え。映画監督を目指し、少しでも近づければと俳優養成所へ。俺でもできるかな?と思っちゃった」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
6
和田秀樹 75歳からも楽しい人生を送るために、やめるべき考え方とは。本当に恐ろしいのは「記憶の衰え」より「意欲の衰え」
婦人公論.jp2/6(月)12:30
-
7
運動神経が悪いのは夫のせい!? ママ友の罵声は息子にだけじゃなかった/ママ友の応援が怖い(2)【私のママ友付き合い事情 Vol.570】
ウーマンエキサイト2/6(月)12:00
-
8
藤井五冠が先勝 将棋の棋王戦第1局
オーヴォ [OVO]2/6(月)14:00
-
9
上野千鶴子「年をとることはすばらしいこと。おひとりさまを貫いた女性作家の『70歳の日記』」
婦人公論.jp2/6(月)13:00
-
10
「きょうだいは何歳差がいい?」先輩ママのベストタイミングは?年齢差別の特徴を専門家が解説
たまひよONLINE2/6(月)12:55
生活術 新着ニュース
-
派遣社員の給与実態は? IT系の時給は高水準!
オーヴォ [OVO]2/6(月)15:00
-
教員免許、4年制大学でも最短2年で取得可能に…短大向け「2種免許」の教職課程を新設へ
読売新聞2/6(月)15:00
-
2月6日抹茶の日に食べたい!簡単おいしい「抹茶ケーキレシピ」大人バレンタインにもおすすめ
ハルメク3652/6(月)14:50
-
高齢者施設に面会再開を促す動画 厚労省が公開、交流機会増へ
共同通信2/6(月)14:19
-
藤井五冠が先勝 将棋の棋王戦第1局
オーヴォ [OVO]2/6(月)14:00
-
自分から告白しない女子の本音9パターン
スゴレン2/6(月)14:00
-
「母子手帳」11年ぶりリニューアル、家族の多様化で「父親の役割」はどう表記される?
弁護士ドットコム2/6(月)13:57
-
ベストセラー作家・池井戸潤の原点にして最高峰! 映画「シャイロックの子供たち」2月17日公開 オリジナルグッズプレゼント!
ファンファン福岡2/6(月)13:53
-
愛用のメガネを修理したい人におすすめ【メガネの落合】
ファンファン福岡2/6(月)13:38
-
スーパーでおなじみ「呼び込み君」がポーチに!あの愉快な音楽も鳴るよ。
東京バーゲンマニア2/6(月)13:38
総合 アクセスランキング
-
1
70年代を彩った元「フィンガー5」妙子さん 音楽とは無縁の生活、再婚した年下夫と平穏に暮らす【あの人は今】
日刊ゲンダイDIGITAL2/6(月)9:26
-
2
騒動渦中の三浦瑠麗氏、新たにコメント発表 夫と旧統一教会に絡む報道に「驚いております」
ORICON NEWS2/6(月)11:52
-
3
「スシロー」に著名人が続々訪問 芸人が俳優がユーチューバーが…初訪問の堀江貴文氏も舌鼓
スポニチアネックス2/6(月)10:27
-
4
【速報】工場で「鉄板に人が挟まれた」と通報 5人搬送 うち複数人が意識不明の重体
MBSニュース2/6(月)13:45
-
5
「ルフィ」ら一斉送還不透明 刑事裁判で棄却判断せず
共同通信2/6(月)12:58
-
6
泉ピン子が故・橋田壽賀子さん追悼ドラマに起用されず…共演者やスタッフに嫌われるワケ
日刊ゲンダイDIGITAL2/6(月)9:26
-
7
三田寛子、本番15分前の「緊急代役」オファーを快諾 神対応の背景に“家計の危機”
NEWSポストセブン2/6(月)7:15
-
8
「泣き止まないことに腹が立った」生後7か月の娘を床にたたきつけ頭がい骨骨折などの重傷 介護士の女(33)を逮捕【香川】
RSK山陽放送2/6(月)11:34
-
9
通学中の男子高校生、少年に後頭部刺されたか…現場の路上に包丁のような刃物
読売新聞2/6(月)12:50
-
10
100円→2217万円 22万倍、過去最高の配当 ばんえい競馬
毎日新聞2/6(月)8:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
五感で楽しむ代々木公園のアートレストランTREE by NAKED yoyogi parkに新ヴィーガンメニューや冬季限定のスイーツが登場!
Walkerplus2/6(月)13:00
-
王子に地域コミュニティースペース「ごはんねこまる」 保護猫シェルターも併設
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)12:35
-
「5時に夢中!」マツコ&若林がリアルに暮らしを語る!検尿の仕方を徹底解説!
TOKYO MX+(プラス)2/6(月)11:55
-
調布・深大寺短編恋愛小説の公募始まる 昨年は383作品、来年度で公募終了
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)11:30
-
江戸川橋に「喫茶 かえる君と私。」 店内にカエル8種、2カ月に一度開店
みんなの経済新聞ネットワーク2/6(月)11:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.