アルコールやゲームなど、身近にあるさまざまものが、自分でも気づかないうちに依存につながることは珍しくない。もし、家族や自分が依存症を疑ったとき、どうすればいいのか。AERA 2023年2月6日号の記事を紹介する。
* * *
都内在住の電話相談員(50)は、インターネット依存に悩んでいる。ネット上に仕事の話を書き込んだことで、職場でトラブルが起きたこともある。だが、その後も書き込みをしたい気持ちは収まらず、投稿を続けた。
「なるべく話をぼかして、わからないようにとは考えるようになりました。書かないで自分のなかにしまっておくことができなかったんです」
幼い頃から親との関係がうまくいかず、五つ下の妹の世話をしてきた。35歳でうつ病の診断を受ける。薬の関係で今はお酒を飲まなくなったが、「アルコール依存一歩手前だったかもしれない」と振り返る。日本酒の一升瓶を空けたり、お酒でやらかした恥ずかしさから、職場に行けなくなりそのまま仕事をやめたこともあるという。
神奈川県立精神医療センターの依存症研究室がアルコール使用障害と薬物使用障害の患者を対象に実施した調査では、15歳以前の「逆境体験」が依存症と密接に関わっているという結果が出た。研究に携わった医師の小林桜児さんは言う。
「殴る蹴るといった身体的暴力から、ネグレクトのような心理的虐待、親からの過剰な期待、ヤングケアラーなど17の項目で患者さんにアンケートを取っています。平均すると、アルコール依存症の方の80%が三つ、薬物依存症の方の93%が四つ以上の逆境体験を持っていました」
いつ父親に殴られるかわからない、学校に行けば今日もいじめられるかもしれない……。逆境体験の多くは、降りかかってくるものを我慢するしかなく、自分でコントロールできない出来事であることが多い。そうした体験を持つ人にとっては、依存症は自分で唯一コントロールできる世界でもあるという。
「依存症は否認の病とも言われますが、病院や家族が自分の行動を勝手に制限しようとすることへの激しい抵抗感があるからです。ただし、逆境体験は要因リスクの一つでしかありません。また、逆境体験を早期に発見することが、依存症発症の予防につながる可能性もあります」(小林さん)
2018年にはギャンブル等依存症対策基本法が全国で、20年にはネット・ゲーム依存症対策条例が香川県で施行されるなど、依存症への関心は年々高まりを見せている。
だが、近年は「早すぎる相談」も増えている。小林さんは言う。
「何でもかんでも依存症に引き付けて、『自分の子どもは依存症じゃないか』と不安になった方が来院するケースを見かけるようになりました」
■回復力は誰にでもある
啓発が進み、これまでは受診しなかった軽度の依存症患者や家族が病院に来るようになった。早い段階で適切な情報提供ができ、支援機関につなぐ第一歩を踏み出しやすいなどのメリットはあるが、悩みも出てきている。
「ゲームばかりしているからといって、すべての人がゲーム依存症というわけではありません。ただゲームを取り上げたり、入院すればすぐに改善するものでもないんです」
依存症の治療には、裏側にある孤独感や社会への不信感を取り除くことが不可欠で、家族や教員など周囲の人間が向き合うことも欠かせない。では、家族や自分が依存症かもしれないと不安になったとき、最初にとるべき行動は何か。国立精神・神経医療研究センターで薬物依存研究部長を務める松本俊彦さんは、地域の精神保健福祉センターを活用してほしいと訴える。
「都道府県や政令指定都市に少なくとも1カ所は設置されていて、家族や恋人からの相談も受け付けています。受診を勧めるタイミングや本人をその気にさせる方法、支える人が何に気を付ければいいのかといったことを教えてくれます」
また、神奈川県立精神医療センター依存症診療科医師の青山久美さんは、周囲でサポートする人の存在も大きいと話す。
「逆境体験があったとしても、誰しもが回復力を持っています。自分の体験を受け入れてくれて、信頼できる人の存在は大事だなと思います。『依存症だからやめなさい』ではなく、『一緒に考えよう』という関わり方ができれば、心の健康度が上がる。それが依存症的な行動を減らす第一歩にもなります」
(編集部・福井しほ)
※AERA 2023年2月6日号より抜粋
「自分の子どもは依存症じゃないか…」 不安を抱く家族の“早すぎる相談”が増えている事情

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
「風邪で寝込んだ私に“俺の夕食は?”と聞く夫にもう限界です……。」<39歳 アイさん>
saita3/22(水)6:15
-
内田洋子 私の生活にはラジオが欠かせない。独りなのに大勢。遠いけれど近い。圧がなく自由で、思いやりがあるラジオの思い出
婦人公論.jp3/22(水)6:30
-
"元浪費家"のFPに教わる「貯める人」に変わる極意 お金ばかり心配する老後を避けるためにできること
東洋経済オンライン3/22(水)5:00
-
本当に怖い糖尿病の3大合併症「し・め・じ」って何? 糖尿病歴30年の専門医に聞いた
オトナンサー3/22(水)8:10
-
古谷経衡 なぜシニアたちは右傾動画に殺到したのか?「チャンネル桜」の革命と「新しいユーザー」たるシニアの大量流入で起きたネットの激変
婦人公論.jp3/22(水)6:30
-
米国に長期滞在中の女医が、想像以上に適応するのに辛かったこととは?
AERA dot.3/22(水)6:30
-
犬や猫にもっと幸せな時間を 熊本の保護団体が「多目的ルーム」の建設目指し支援募る
sippo3/22(水)8:00
-
<あのころ>「小さな大打者」がお別れ ヤクルト・若松が引退
共同通信3/22(水)8:00
-
「玉蔵院」のしだれ桜が見頃 埼玉
産経新聞3/22(水)0:04
-
春のおすすめワンピ―ス4選!50代の体型カバーとオシャレ見えを叶えるコツ
ハルメク3653/21(火)23:50
-
節約食材で血糖値にも◎「おから」に大注目!「おからと米粉のビスコッティ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.30】
E・レシピ 食コラム3/22(水)1:00
-
春は桜色? 50代・大人ピンクコーデは「甘すぎない」がポイント
ハルメク3653/22(水)7:54
-
高橋源一郎×ブレイディみかこ 「この世」でも「あの世」でもない世界に希望がある
AERA dot.3/22(水)7:30
-
iDeCoは「100%引き出し不可」じゃない? もしものときに役立つ仕組みとは?
ファイナンシャルフィールド3/21(火)22:40
-
ママいなくても平気だよ 上野の双子パンダ親離れへ
共同通信3/22(水)6:41
-
「正直、毎日怖いです」 現役刑務官が明かす、日々の緊張感と職業人としての覚悟
マネーポストWEB3/22(水)7:15
-
「年金手帳」をなくした! 引っ越し先では再発行できない? 家族が代理で手続きできるの?
ファイナンシャルフィールド3/21(火)23:10
-
花見デートで好印象を残すための7つのポイント
スゴレン3/22(水)7:00
生活術 アクセスランキング
-
1
本当に怖い糖尿病の3大合併症「し・め・じ」って何? 糖尿病歴30年の専門医に聞いた
オトナンサー3/22(水)8:10
-
2
"元浪費家"のFPに教わる「貯める人」に変わる極意 お金ばかり心配する老後を避けるためにできること
東洋経済オンライン3/22(水)5:00
-
3
「風邪で寝込んだ私に“俺の夕食は?”と聞く夫にもう限界です……。」<39歳 アイさん>
saita3/22(水)6:15
-
4
誰でもお金は貯まる!挫折しない7つのコツ
All About3/22(水)8:10
-
5
節約食材で血糖値にも◎「おから」に大注目!「おからと米粉のビスコッティ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.30】
E・レシピ 食コラム3/22(水)1:00
-
6
「正直、毎日怖いです」 現役刑務官が明かす、日々の緊張感と職業人としての覚悟
マネーポストWEB3/22(水)7:15
-
7
春のおすすめワンピ―ス4選!50代の体型カバーとオシャレ見えを叶えるコツ
ハルメク3653/21(火)23:50
-
8
先住猫も新入り猫も幸せに暮らすために 新たに猫を迎える前に必要な感染対策
ねこのきもち WEB MAGAZINE3/22(水)8:00
-
9
色々経験した母だからこそわかる。“本当に自分を大切にしてくれる人”の「見極め方」<4コマ漫画>
saita3/22(水)8:00
-
10
内田洋子 私の生活にはラジオが欠かせない。独りなのに大勢。遠いけれど近い。圧がなく自由で、思いやりがあるラジオの思い出
婦人公論.jp3/22(水)6:30
生活術 新着ニュース
-
本当に大丈夫!?我が国「食」の安全神話
デイリースポーツ3/22(水)10:00
-
知ってる?! マンションの防災④ 賃貸こそ事前の備えを
産経新聞3/22(水)9:30
-
大森由紀子のスイーツの世界 アフタヌーンティーは空腹を紛らわすお茶会から
産経新聞3/22(水)9:30
-
酸っぱ過ぎて消えた? 「うめグミ」が過激な酸味に病みつきになったファンの要望で復活
日刊ゲンダイDIGITAL3/22(水)9:26
-
部下が病気、上司の役割は? 治療と仕事の両立に欠かせない「心理的安全性」
産経新聞3/22(水)9:20
-
オナラが出てしまったときのひと言9パターン
スゴレン3/22(水)9:00
-
気になる男性と自然な流れでLINE交換する方法9パターン
スゴレン3/22(水)9:00
-
誰でもお金は貯まる!挫折しない7つのコツ
All About3/22(水)8:10
-
本当に怖い糖尿病の3大合併症「し・め・じ」って何? 糖尿病歴30年の専門医に聞いた
オトナンサー3/22(水)8:10
-
<あのころ>「小さな大打者」がお別れ ヤクルト・若松が引退
共同通信3/22(水)8:00
総合 アクセスランキング
-
1
村上覚醒! 弾丸185キロ&特大132メートル同点弾!WBC1号、前日劇打勢いのまま 大谷も大喜び!
スポニチアネックス3/22(水)8:57
-
2
侍ジャパン逆転! ヌートバーが2回1死満塁の大チャンスで一ゴロも三走・岡本和が生還
スポニチアネックス3/22(水)9:13
-
3
ガーシー容疑者 除名&逮捕状に“親友”ワンオクTaka&UVERタクヤはダンマリ…絶縁求める声も
女性自身3/22(水)6:00
-
4
すべては決勝で打つためだった! 村上宗隆1号アーチで “村神様” 完全復活
ABEMA TIMES3/22(水)9:01
-
5
大谷翔平とトラウトがハグ&記念撮影 無数のフラッシュがたかれる 米国代表総出で打撃練習見守る
デイリースポーツ3/22(水)5:56
-
6
【侍ジャパン】今永昇太が米国に先制許す…振れてるメジャー軍団…日本反撃へ
スポーツ報知3/22(水)8:46
-
7
完全復活村神様!!!村上宗隆が先制された直後に今大会1号の同点本塁打!【WBC決勝】
中日スポーツ3/22(水)9:05
-
8
大谷&トラウトが旗手!国旗かついで入場に場内大歓声 WBC日米決勝、試合前から「激アツ」
スポニチアネックス3/22(水)8:08
-
9
【侍ジャパン】岡本和真が2号本塁打 米国でもアーチ描いた…飛距離124メートルの豪快弾
スポーツ報知3/22(水)9:44
-
10
キンプリ平野紫耀が韓国ロケで大失態!〝中国ボケ〟連発し国民感情を逆なで
東スポWEB3/22(水)5:15
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
全盲のeスポーツプレイヤー苦難乗り越え繋いだ夢 「やりたいことを1つに絞れなかった先に道があった」
ほ・とせなNEWS3/22(水)10:00
-
“名古屋撃ち”に“100円玉不足”…社会現象を巻き起こしたゲーム「スペースインベーダー」の45年の歩みに迫る
Walkerplus3/22(水)8:00
-
運動のしすぎは老化を早める? 知っておくべき正しい運動と食事法
パラサポWEB3/22(水)7:00
-
乃木神社で新小学1年生向け「勧学祭」 ランドセル背負ってお払い
みんなの経済新聞ネットワーク3/22(水)7:00
-
校則は誰のためにある? ルールメイキングの重要性をZ&XY世代が議論
TOKYO MX+(プラス)3/22(水)6:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.