人は意外と自分自身のことをわかっていないものです。「探究型学習」の第一人者である矢萩邦彦さんは、著書『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』(朝日新聞出版)の中で自分自身を知る方法を紹介しています。それはどういったものでしょうか。
* * *
自分はどんな人間なのか?それは自分自身にしかわかりません。かつて、ギリシャのアポロン神殿の入り口には「汝自身を知れ」という言葉が刻まれていたといいます。いったいどういう意味だと思いますか?
古代ギリシャの哲学者たちは人間の精神や性質を完全に理解することはできないと考えていました。だとすると、自分自身のことも完全に理解することはできないことになります。そこには、神の前で謙虚になれというメッセージや、不可能と分かっていても立ち向かう態度の重要さなど、さまざまな解釈が考えられます。
自分が何者なのかを考える一つの指針に「真善美」があります。
<真>は、自分は何を信じるのか、
<善>は、何がよいことだと思うのか、
<美>は、何を美しいと感じるのか、
ということです。あなたの「真善美」は何でしょうか? それぞれ三つずつ挙げてみてください。
授業でこの「真善美」を扱った際によく挙がる回答を紹介しましょう。
<真>は家族や友人、自分、神、お金、好きなアーティスト、知識や技術なんて答えもあります。あたりまえのことですが、十人十色、みんな違いますから教科書に「真とはこういうものです」というふうに書けるものではありません。
<美>は形あるものと形のないものに答えが分かれます。形あるものではさらに自然か人工か、形のないものでは心や記憶などの精神的なものと、視点や関係などの方法的なものに分かれます。
三つのなかで特に悩む人が多いのが<善>です。学校で習う「道徳」とは違うのですが、そういう意見が多くなりがちです。道徳は何がよいことで何が悪いことかを社会の価値観で決めていますが、ぼくたちは必ずしもみんなと同じ感覚・意見ではないはずです。
たとえば野生動物を保護することを善とする人もいますし、野生のまま見守ることを善とする人もいます。「法律ではよいことになっているけれど、自分はやめたほうがよいと思う」なんてことはたくさんあると思います。法律だって国や時代によってまったく違います。
よく「自分がされたら嫌なことを、人にしてはいけない」といいますが、これについてはどう思いますか?この意見は一見もっともらしいのですが、よく考えてみると、自分と他者の感覚が同じであるという隠れた前提があります。では、自分が嫌じゃなければ問題ないのでしょうか? それこそ食べものの好き嫌いがみな違うように、行為の好き嫌いや、その度合いもみな違います。自分がされて嫌かどうかではなくて、自分はよくても相手が嫌がったらダメなんです。
ぼくらは性格も経験も価値観も違います。お互いに完全に分かり合うことは不可能です。でも、だから諦めてしまうのではなくて、すこしでも分かろう、想像しようという姿勢こそが大事なはずです。
あらゆるコミュニケーションは、お互いが向き合うことから始まります。そのためにも、まず自分がどういう価値観を持っているのかを認識することで、他者とは違うんだということ、また誰もが違うんだということを実感することが大事なのだと思います。
矢萩邦彦(やはぎ・くにひこ)/「知窓学舎」塾長、実践教育ジャーナリスト、多摩大学大学院客員教授。大手予備校などで中学受験の講師として20年勤めた後、2014年「探究×受験」を実践する統合型学習塾「知窓学舎」を創設。実際に中学・高校や大学院で行っている「リベラルアーツ」の授業をベースにした『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』(朝日新聞出版)を3月20日に発売
(構成 教育エディター 江口祐子/生活・文化編集部)
「自分とは何者か」「他者とはどう違うか」をあぶりだす3つの質問「真善美」を知っていますか?

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
スタバのサマーグッズ第2弾。実用性ばっちりでプチギフトにも◎
東京バーゲンマニア6/1(木)18:00
-
マクドナルド「平成バーガー」に意外な反応…「平成って懐かしむような過去?」と驚きの声
日刊ゲンダイDIGITAL6/1(木)14:26
-
すりおろしても…乳児のリンゴ窒息事故が続発 注意すべき点は
産経新聞6/1(木)17:19
-
猫じゃらしをくわえて持ってきた元保護猫 可愛すぎる「遊んでアピール」が無視できない!
ねこのきもち WEB MAGAZINE6/1(木)19:00
-
朝の忙しい時間に、飼い主に飛びつきガシッ! 「かまってもらいたい」猫が見せる行動の心理を獣医師に聞いた
ねこのきもち WEB MAGAZINE6/1(木)13:00
-
おそれていたことが現実に! 日本国内で麻疹が発生【小児科医】
たまひよONLINE6/1(木)12:55
-
「大丈夫?痛い?」自分で噛んだぬいぐるみの“治療”を見守る犬のキモチが聞こえそう…“お気に入り”ぶりを飼い主に聞いた
FNNプライムオンライン6/1(木)11:40
-
【カルディ】釜揚げしらすの旨みたっぷり!マニアがリピ買いする絶品サクサクおつまみとは
サンキュ!6/1(木)16:15
-
「家事ができる夫」を育てる方法 教え方のポイントは「機嫌がいい時に話し合う」「とにかく褒める」
マネーポストWEB6/1(木)16:15
-
【業務スーパー】16年以上通うマニア激推し!コスパ最高でリピ買い必至の冷凍食品って!?
サンキュ!6/1(木)12:15
-
「ピーチ&メロン アフタヌーンティー」ザ ストリングス表参道で、国産桃のタルトや“ひんやり”スイーツ
ファッションプレス6/1(木)11:00
-
【ロピア】いま話題の冷凍食品!楽にごちそう「ラクゴチ」が本当に絶品だった!
サンキュ!6/1(木)14:15
-
スヌーピー好きにはたまらない!映えすぎる♡PEANUTSコラボビュッフェを実食レポ
ファンファン福岡6/1(木)11:01
-
アデリアレトロの“レトロ食器”で味わうフルーツパフェ、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルで
ファッションプレス6/1(木)12:10
-
初散歩で「初拒否柴」を披露した子犬 2年後、体も心も成長した様子が微笑ましい!
いぬのきもち WEB MAGAZINE6/1(木)13:00
-
「スターバックス ティー & カフェ」夏限定ドリンク、ピーチ×パインの爽やかアイスティー
ファッションプレス6/1(木)11:05
-
ヨックモックの夏限定ギフトクッキー缶「カドー ドゥ レテ」夏に咲きほこる花々をあしらって
ファッションプレス6/1(木)14:00
-
京都の蜂蜜専門店「ミールミィ」夏限定のハニー×レモンかき氷、“とろ〜り蜂蜜”8種類かけ放題
ファッションプレス6/1(木)15:50
生活術 アクセスランキング
-
1
スタバのサマーグッズ第2弾。実用性ばっちりでプチギフトにも◎
東京バーゲンマニア6/1(木)18:00
-
2
マクドナルド「平成バーガー」に意外な反応…「平成って懐かしむような過去?」と驚きの声
日刊ゲンダイDIGITAL6/1(木)14:26
-
3
すりおろしても…乳児のリンゴ窒息事故が続発 注意すべき点は
産経新聞6/1(木)17:19
-
4
猫じゃらしをくわえて持ってきた元保護猫 可愛すぎる「遊んでアピール」が無視できない!
ねこのきもち WEB MAGAZINE6/1(木)19:00
-
5
朝の忙しい時間に、飼い主に飛びつきガシッ! 「かまってもらいたい」猫が見せる行動の心理を獣医師に聞いた
ねこのきもち WEB MAGAZINE6/1(木)13:00
-
6
おそれていたことが現実に! 日本国内で麻疹が発生【小児科医】
たまひよONLINE6/1(木)12:55
-
7
「大丈夫?痛い?」自分で噛んだぬいぐるみの“治療”を見守る犬のキモチが聞こえそう…“お気に入り”ぶりを飼い主に聞いた
FNNプライムオンライン6/1(木)11:40
-
8
【カルディ】釜揚げしらすの旨みたっぷり!マニアがリピ買いする絶品サクサクおつまみとは
サンキュ!6/1(木)16:15
-
9
「家事ができる夫」を育てる方法 教え方のポイントは「機嫌がいい時に話し合う」「とにかく褒める」
マネーポストWEB6/1(木)16:15
-
10
【業務スーパー】16年以上通うマニア激推し!コスパ最高でリピ買い必至の冷凍食品って!?
サンキュ!6/1(木)12:15
生活術 新着ニュース
-
オードリー・ヘプバーン由来のサンダル、販売開始
産経新聞6/1(木)20:10
-
家康の自筆書状も 彦根城博物館が木俣家の古文書テーマ展
産経新聞6/1(木)19:40
-
中国で「白いパンダ」撮影 四川省の保護区内
共同通信6/1(木)19:34
-
【3coins】もう包丁いらないじゃん…!お手入れが楽ちんな「天才キッチングッズ」買ってから毎日使ってます!
BuzzFeed Japan6/1(木)19:31
-
「観葉植物の鉢の土にカビが生えた!」発生する原因と簡単対処法!
ハルメク3656/1(木)19:30
-
ドワンゴ、通信制大学設置へ 25年開校予定、ネット講義
共同通信6/1(木)19:28
-
過酷すぎてうつ病になる人続出!?…倍率300倍、朝5時から待って一瞬で不合格 ブロードウェイ目指し、300以上のオーディションを受け続けた女性の思い
まいどなニュース6/1(木)19:20
-
【カップラーメン食べ比べ・しお部門】2位に大差の1位は『中華三昧タテ型』「とにかくウマいの一言」とラーメン店店主
マネーポストWEB6/1(木)19:15
-
香り豊かなバラやハーブで癒されて 神戸布引ハーブ園
産経新聞6/1(木)19:10
-
顔認証による登園確認の精度は99・8%、実証実験結果に継続利用の声も 大阪・岸和田
産経新聞6/1(木)19:05
総合 アクセスランキング
-
1
市川猿之助騒動で重苦しい雰囲気に包まれる歌舞伎界 「パワハラ疑惑の真相究明に取り組むべき」の声も
NEWSポストセブン6/1(木)16:15
-
2
藤井聡太王将が最年少名人に 史上2人目の7冠も達成 名人戦
毎日新聞6/1(木)18:54
-
3
「これどないすんの?」松本人志が審査員全降板したら… ほんこんがオリラジ中田に提言
東スポWEB6/1(木)12:21
-
4
【アイドルのその後】松井玲奈「交際宣言」で気になる「もう一人の松井」松井珠理奈の不穏な今
NEWSポストセブン6/1(木)16:15
-
5
「猟銃を息子に買ってあげた」容疑者の父、県警に説明 長野4人殺害
朝日新聞6/1(木)11:37
-
6
ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味
AERA dot.6/1(木)11:00
-
7
てぃ先生 2本塁打の大谷翔平「バットにコーヒー」儀式に思わず警告「ダメダメ!」
デイリースポーツ6/1(木)15:37
-
8
気象庁、線状降水帯予測情報を発表 中国地方であす午前〜午後、四国地方であす午前〜夜
日テレNEWS6/1(木)16:31
-
9
王林「大事なお知らせです」“ビッグニュース"披露にフォロワー「ついに」「おめでたい」「よかったね」
スポーツ報知6/1(木)10:36
-
10
千葉県で7人が『食中毒で救急搬送』 まさかの原因に「ゾッとする」「知らなかった…」
grape6/1(木)13:18
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
出会いあふれる、東村山・『百才』の日々。ゆるやかな縁が重なり合う場所
さんたつ by 散歩の達人6/1(木)18:00
-
自由が丘のごま専門カフェ「goma to」が1周年記念パフェ&シェイク
みんなの経済新聞ネットワーク6/1(木)18:00
-
ノンアルドリンク進化中!フォトジェニックなモクテル&クラフトドリンクバー
アーバン ライフ メトロ6/1(木)17:05
-
[カナ美容vol.7]この夏イチオシのUVケアアイテム
Gina Web6/1(木)17:00
-
『2大ブリッジ』を自転車で走る!「GRAND CYCLE TOKYO」開催 アンバサダーは武井壮さんと稲村亜美さん
TOKYO MX+(プラス)6/1(木)17:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.