男性アイドルグループ「VOYZ BOY」のメンバー・村田琳(23)。立憲民主党代表代行の蓮舫参院議員の息子といえば、思い出す人もいるだろう。最近、自身のYouTubeチャンネルで「母との決別宣言」ともとれる動画を投稿して、注目を集めている。彼は有名政治家である母に、どういう感情を抱いてきたのか。なぜ今、「母離れ」ともいえる宣言をしたのか。村田が「母との決別後」の初インタビューに応じ、胸中を語った。
* * *
――今年1月以降、自身のYouTubeチャンネルで政治に関する意見を発信されています。政治的なメッセージを配信するに至った経緯や、動画に込めた思いを教えてください。
「今日で、母親のことを気にして生きるのはやめたいと思います」というメッセージを発した動画(1月27日配信)はメディアでも話題になってしまいましたが、実は思い付きだったんです。
ちょうど、テレビで予算委員会の様子が流れていて、母が菅首相に「そんな答弁だから伝わらないんですよ」と批判している姿が映りました。コロナの危機に面したこの状況でも、政治家は言葉尻を捉えるような揚げ足取りをしていて、ベクトルは選挙にしか向いてないのだなと憤りを感じました。いうなれば、小学校のホームルームの時間に「○○くんがこんな悪い事していました。謝ってくださーい!」というようなやりとりを、国を背負っている議員が国会でやっているのが、もうどうしようもないなと。
こういう話をすると「お前の母親がいつもやっている事だろ!」とSNSなどで批判されてしまうのですが、それは母に直接言ってほしい。
それよりも、コロナを本気で国難と捉えて、医療や経済の改善に最善を尽くして行動を起こしている政治家がどれだけいるのか、と思ってしまいます。それでスイッチが入ってしまって、率直な感情をそのまま動画にぶつけました。
――動画の反響は大きかったと思いますが、どのように受け止めましたか。
正直、どんな反応が来るのかまったく考えずに発信してしまったのですが、多くの方から応援の声をいただきました。特に、母のことを良く思っていない人から(笑)。母はアンチも多いですが、逆に言えば、反応を通じて、母はこれだけ多くの人と闘っているんだということを実感しました。
僕は23年間、「母が蓮舫」という宿命と向き合ってきましたが、YouTubeで発信したことで、村田琳として、一個人の意見が届いた気がして、うれしかったです。
――政治については、幼い頃から関心があったのですか。
つい最近まで、政治には興味がありませんでした。母とも、これまでは政治の話はまったくしてません。
よく、国会議員の息子は政治をわかっているのだろうと思われがちですが、僕は幼いころから「政治」というよりも「母」を見てきて、母の意見がすべてでした。母に付いていくばかりで、政治的な問題について、何も疑問を持たずに生きてきたんです。
――母親に対する捉え方が変わったのはいつ頃ですか。
成人してからです。徐々に母の言うことに疑問を持つようになっていたのですが、(1月27日の)予算委員会の映像を見て決定的になりました。ただ、今、その不満を母にぶつけても、僕がまだ政治の知識がなさ過ぎて、論破されるのは目に見えています。母の意見を「間違っている」と言うには、知識がないと的外れになってしまうし、単なるアンチになってしまう。かみつくことは簡単ですが、相手の意見を理解したうえで反論しないと、意味がない。
偏った意見になりたくないので、今はさまざまなニュースを見たり、新聞を読んだり、政治の本を読むことで、本当に基礎的なことから学び始めています。最近は池上彰さんの『政治のことよくわからないまま社会人になった人へ』という本を読みました。基本的な知識を勉強して、まずはメンバーや友達に聞かれた時に答えられるようになりたい。徐々に知識を深めて、以前の僕と同じように、政治に興味を持てない若者にも考えてもらうきっかけを作りたいです。
――政治家としてのお母さん、蓮舫議員を見て尊敬できる部分はありますか。
もちろん、尊敬できることもあります。僕は周りの意見を気にして、多数派に流されてしまうことがよくありました。社会に出てから、母のように自分の思っていることをまっすぐに伝えることは難しいことだと実感し、そこはすごいなと思うようになりました。
ただ、母の強めの口調、言い方には賛同できない。強すぎる言い方で、損をしていると感じます。あの口調は、国会で女性議員として闘っていくための母なりの手段だと思いますが、自分にはできないです。
――昨年8月にご両親が離婚されましたが、驚きはありませんでしたか。
僕たち(姉弟)が成人していたので、お互いの人生を尊重し合った結果なのだと思います。長い間、双子の姉と父と4人で一緒に暮らしていました。父は優しくて、もめごとやいさかいをしない。母は仕事人間というイメージがありそうですが、家には政治の話を持ち込まないですし、僕の話にも耳を傾けてくれます。
これもイメージとは違うと思いますが、母は家庭内のこともしっかりやってくれます。僕は実家から出て2年がたちますが、今でも僕のことを気にかけて、生活必需品などを送ってくれます。1カ月に一度は実家に帰っていますが、掃除、洗濯、夜ご飯など、こまめにやってくれて、感謝しています。
――政治家の家庭で育った村田さんが、今はアイドルとして活動していることに少し意外な印象があります。アイドルになったきっかけは何だったのでしょうか。
最初はバイト感覚だったんです。20歳前後の時に、友人から「面接だけでも」と誘われる形で始めました。歌やダンスのレッスンに通ううちにのめり込んでいって、初のライブに臨む頃には、続けたいという気持ちになっていました。小学生の頃から嵐の櫻井翔さんが好きだったので、櫻井さんのように、マルチなタレントになりたいという思いがありました。櫻井さんは今でも目標です。
母は「やりたいことをやればいい」というスタンスで、自由に育ててくれて、アイドル活動についても尊重してくれています。そういう意味では、親としての母には感謝しています。
――ただ、どうしても「蓮舫の息子」という見方は付いて回ると思います。どのように受け止めてきましたか。
自分が母の名前を使ってメディアに出ている以上、その見方は付いて回りますし、抵抗はありません。ただ、これまで何回取材を受けても、ほとんど母のことしか聞かれなくて、僕自身のことについては注目してくれなかった。さすがに、「自分って何なのだろう」という感覚にはなりました。
――過去の動画(1月27日配信)では、「メディアでの発言やインタビューは、母の知名度を傷つけないことだけを考えてきた」と語っていました。
アイドルとしてメディアに出ているはずなのに、自分の存在意義を見いだせない。蓮舫のPRのような立ち位置しか見いだせなくて、その思いがあらわれた発言でした。そう言うと、母から何か強要されたと思われそうですが、そんなことは一切なく、僕自身の問題でした。
――動画では、「もう、母のことを気にして生きるのはやめたい。思ったことを全部発言する」「これからは政治とも向き合いたい」と結んでいました。これには、どういった思いがあったのでしょうか。
自分は政治家ではないので、しがらみなどは一切ない。これからは母のことを気にせず、自分の意志で発言していくという決意です。蓮舫の息子として生まれてきた以上、どう生きてもそれを切り離すことはできませんが、そういう境遇だからこそ、果たせる役割があると思うようになりました。蓮舫の息子という自分だからこそ、発信できることはあると思っています。
――例えばどのようなことを発信していきたいですか。
政治家の息子でアイドルである僕自身が政治を学んでいく過程をYouTubeなどで伝えることで、若者に、政治に興味を持つきっかけになるような動画を発信していけたらと思っています。
ちょうど先日、若者の政治への関心を肌で感じたく、渋谷で若者100人にインタビューを行いました。(https://www.youtube.com/watch?v=3q_NFKcUtGQ)彼らの回答結果から、日本に変わって欲しいことの1位が「高額な税金」で、現在困っていることの1位が「給料や奨学金などお金に関わる問題」だったので、まずは税金といったお金の問題について勉強し、発信できたらと思います。
日常で困っている事が政治への関心に繋がりやすいと感じる一方で、学んだ事をただそのまま伝えても、興味まではなかなか辿りつかないと思っています。伝え方も、若者に少しでも興味を抱いてもらえるよう、お金の問題をエンタメと絡めてみるなど、色々と考えながら挑戦していきたいと思います。
――今後の目標を教えてください。いつかは政界進出、とは考えていますか。
政界進出は、今のところ、まったくないですね。一人の人間としては政治に向き合いますが、仕事面では、アイドルとして、グループの一員として、東京ドームでライブをすることを目標にしています。日本全国の方に僕たちの存在を知ってもらって、嵐さんのように、誰からも応援してもらえるようなアイドルに成長したい。最近はサイン会や特典会など、3月3日に発売されたファーストシングル『GALAXY』のプロモーション活動に励んでいます。「母が蓮舫」ということを取っ掛かりにしてでも、自分が注目してもらうことで、少しでもグループのことを知ってもらえたらと思っています。(聞き手・構成=AERA dot.編集部・飯塚大和)
蓮舫氏の息子でアイドル・村田琳が告白 「母との決別宣言」をした理由

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
台風2号「猛烈な」勢力になりました
tenki.jp 4月17日(土) 22:16
-
全国で新たに4802人感染 2度目の宣言解除後、最多
朝日新聞 4月17日(土) 21:16
-
部員から現金、剣道の総監督解雇 誕生日に「適格性欠ける」、愛媛
共同通信 4月17日(土) 19:28
-
ミノや小腸、ちょいモツの自販機 夜にこっそり来る客も
朝日新聞 4月17日(土) 21:18
-
「アレフ」信者を逮捕 教団施設を家宅捜索
日テレNEWS24 4月17日(土) 19:06
-
消火装置の電源切らず誤作動か 地下駐車場4人死亡事故
産経新聞 4月17日(土) 18:44
-
高松空港の社長、伴走者から“注意”入る力走/聖火リレー香川1日目
日刊スポーツ 4月17日(土) 18:37
-
専門家に聞く…接種前に知っておきたいこと
日テレNEWS24 4月17日(土) 18:18
-
ワクチン追加供給、ファイザーCEO「協議迅速に進める」…菅首相が電話会談で要請
読売新聞 4月17日(土) 22:51
-
副反応は?ワクチンの意義は?専門家に聞く
日テレNEWS24 4月18日(日) 3:15
-
全国で新たに4803人感染 2度目の緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ
FNNプライムオンライン 4月18日(日) 1:18
-
国内で新たに4802人の感染確認、東京と首都圏3県で宣言解除後の最多に
読売新聞 4月18日(日) 0:55
-
トイレ借用を装い強盗した疑い 男を逮捕 神奈川県警
産経新聞 4月17日(土) 18:14
-
「トイレ貸して」強盗疑い 鎌倉市の住宅、男を逮捕
共同通信 4月17日(土) 19:31
-
栃木の2養豚場で豚熱 計3万7000頭殺処分へ
毎日新聞 4月17日(土) 20:49
社会 アクセスランキング
-
1
台風2号「猛烈な」勢力になりました
tenki.jp2021年04月17日22時16分
-
2
全国で新たに4802人感染 2度目の宣言解除後、最多
朝日新聞2021年04月17日21時16分
-
3
部員から現金、剣道の総監督解雇 誕生日に「適格性欠ける」、愛媛
共同通信2021年04月17日19時28分
-
4
ミノや小腸、ちょいモツの自販機 夜にこっそり来る客も
朝日新聞2021年04月17日21時18分
-
5
「アレフ」信者を逮捕 教団施設を家宅捜索
日テレNEWS242021年04月17日19時06分
-
6
消火装置の電源切らず誤作動か 地下駐車場4人死亡事故
産経新聞2021年04月17日18時44分
-
7
高松空港の社長、伴走者から“注意”入る力走/聖火リレー香川1日目
日刊スポーツ2021年04月17日18時37分
-
8
専門家に聞く…接種前に知っておきたいこと
日テレNEWS242021年04月17日18時18分
-
9
ワクチン追加供給、ファイザーCEO「協議迅速に進める」…菅首相が電話会談で要請
読売新聞2021年04月17日22時51分
-
10
副反応は?ワクチンの意義は?専門家に聞く
日テレNEWS242021年04月18日03時15分
社会 新着ニュース
-
菅首相、米記者の「五輪開催、無責任では」質問をスルー
スポーツ報知2021年04月18日06時00分
-
北日本で大雨、強風に警戒 低気圧が急発達
共同通信2021年04月18日05時49分
-
広島県北部で震度4 津波の心配なし
毎日新聞2021年04月18日05時45分
-
広島・庄原で震度4 M3.9、津波の心配なし
共同通信2021年04月18日05時35分
-
今日18日(日)の天気 北日本や北陸は荒天 関東以西は天気急変に注意
ウェザーニューズ2021年04月18日05時34分
-
広島県で震度4=気象庁
時事通信2021年04月18日05時33分
-
広島県庄原市で震度4、津波の恐れなし
読売新聞2021年04月18日05時27分
-
広島県で震度4の地震 津波の心配なし
tenki.jp2021年04月18日05時25分
-
広島県北部で震度4
共同通信2021年04月18日05時20分
-
広島・庄原市で震度4 津波の心配なし
日テレNEWS242021年04月18日05時19分
総合 アクセスランキング
-
1
「宮迫博之さんとのコラボで炎上しました」 有名プロゴルファーが自制訴え
東スポWeb 2021年04月17日 20時57分
-
2
月9「イチケイのカラス」に疑問の声 裁判官は「捜査」しない
デイリースポーツ 2021年04月17日 20時32分
-
3
大型二枚貝200トン押収、27億円相当 フィリピン
AFPBB News 2021年04月17日 21時20分
-
4
原発処理水問題で懸念伝達=韓国外相、ケリー米特使に
時事通信 2021年04月17日 23時21分
-
5
台風2号「猛烈な」勢力になりました
tenki.jp 2021年04月17日 22時16分
-
6
英女王、表情険しく 殿下葬儀、王子兄弟は会話
共同通信 2021年04月18日 05時13分
-
7
横浜FC斎藤功佑が仙台戦前日の16日に交通事故を起こしていた
日刊スポーツ 2021年04月17日 23時51分
-
8
腰痛の紀平梨花は5位「歩けないほどの痛みがあった」フィギュア世界国別対抗戦
デイリースポーツ 2021年04月17日 19時37分
-
9
オリラジ中田の妻・福田萌が藤森と共演 最初はシンガポール移住でなく単身渡米案だった
デイリースポーツ 2021年04月17日 22時23分
-
10
福田萌、オリラジ中田敦彦の“弱点”暴露「パーフェクトヒューマンでも出来ないことが…」
スポーツ報知 2021年04月17日 20時01分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【上田城】徳川家の大軍を2度も退けた 長野が誇る不敗の城
城びと 2021年04月17日 18時00分
-
元麻布にスーパーマーケット 飲食店向け食材も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月17日 17時27分
-
【荒川区】「焼き肉屋さんのお弁当」町屋二丁目店が4月中旬にオープン予定ですよ!
号外NET 2021年04月17日 14時03分
-
【板橋区】コイケヤにSTRONGシリーズがリニューアル!「特濃」「無限」のどちらも気になる♪
号外NET 2021年04月17日 10時38分
-
宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」で、かまぼこ+α祭り!【1000円で旅する】
さんたつ by 散歩の達人 2021年04月17日 10時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2021 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.