山口県阿武町から新型コロナウイルス臨時特別給付金、4630万円が間違って銀行口座に振り込まれ、その金を別の口座に振り替えた電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された無職田口翔容疑者(24)。同県警は5月20日、田口容疑者の自宅を家宅捜索した。今後の捜査の行方や返還の見込み、町の責任など、気になる点は多い。
これまでの経緯を振り返ると、田口容疑者の口座に4630万円が振り込まれ、金融機関からの指摘で発覚したのは4月8日。その当日、町は午前中に田口容疑者に連絡して事情を説明し、職員が、田口容疑者を公用車に乗せて、銀行に向かった。
しかし、田口容疑者は銀行に到着すると、態度を一変し、
「今日は手続きをしない。後日、公文書を郵送してほしい」
と求めて、手続きを断った。
銀行の営業時間が終了し、公用車で引き上げた田口容疑者は、途中で下車。その後、町は山口県内に住む田口容疑者の母親にも説得を依頼したが、進展しなかった。そして、4月21日、送金額を取り戻す手続きをしようと、町職員が田口容疑者の自宅を訪ねたところ、
「お金はもう動かした。もう戻せない。犯罪になることはわかっている。罪は償う」
などと返還を拒否する態度を示したという。
翌22日、町は記者会見して経緯を説明し、全額回収に向けて動き出す方針を示した。
しかし、時すでに遅し。町が記者会見した時点で、田口容疑者は大半の金を引き出すなどして、残高は6万8743円になっていたのだ。町は、田口容疑者に対し、弁護士費用など含めて5100万円を求める民事訴訟を5月12日に起こした。
一方、田口容疑者も弁護士を立てて争う姿勢を見せた。
記者会見した田口容疑者の弁護士によると、町が誤って送金する前の田口容疑者の口座の残金はわずか665円。そこに正規の給付金10万円と4630万円が振り込まれた。田口容疑者は、振り込まれた当日にデビット決済で約68万円を出金。その後もスマートフォンで出金を繰り返し、4月19日までに計34回出金し、大半を使い切っていた。
「田口容疑者は、1回の出金での最高額は400万円。一日で8回出金していた日もあった。それらの操作は、すべてスマートフォンでインターネットバンキングを使ったと言っている」「主な振込先は日本国内の三つの会社、決済代行会社のようだ。本人は、インターネットカジノに使ったと話している」(田口容疑者の弁護士)
町によれば、田口容疑者は、山口県の別の場所から県内移住者として2020年10月に町内に移住。隣接する山口県萩市のホームセンターで仕事をしていたが、入金ミス騒動が大きく報道されると、田口容疑者は、「あれは自分です。カネが入ってしまい騒動になっているので、辞めます」と言って、退職したという。
一方、阿武町の花田憲彦町長は、田口容疑者の逮捕を受けて、
「インターネットカジノにすべて使ったと報じられているが、にわかに信じられない」「逮捕はお金を取り戻す一つの足掛かり」
と話した。
町の関係者がこう話す。
「田口容疑者は、長髪で、ラフな格好で仕事にいっていた。普段は気さくでいい青年のように思えた。一気にとんでもないお金が振り込まれて、何かがおかしくなってしまったのか」
田口容疑者が生まれ育った、山口県内の実家の近くに住む幼なじみは、少し見方が違う。
「中学生くらいになると、『悪さ』もしていましたよ。高校卒業後は、土木工事の仕事をしていました。パチンコの毎日で、給料をもらうと1週間ほどで大半を使ってしまっていた。給料前には、カネがない、カネがほしいとこぼしていました。小学校の卒業アルバムでも、地球最後の日がきたら、という質問に『持ち金を使い果たす』と書いていたほどです。そんなだったから、田舎にいってホームセンターの正社員で仕事していると聞いて驚いた」
警察の取り調べでは、素直に認めているという田口容疑者。すぐに返していれば、大騒動になることはなかったわけだが、町のミスが大きな原因でもあり、その後の対応にも問題はなかったのだろうか。
元新潟県知事として、行政でトップの経験があり、弁護士でもある米山隆一衆院議員は、
「私が町長なら、まず自分で田口容疑者のところに出向いて謝罪します。それが行政のトップの役割です。4月8日に間違って入金し、記者会見が21日というのはあまりに遅い。当日に記者会見して返すように訴えるべきだった。その間、法的なこととしては、仮差し押さえなども手続きがとれたはず」
と指摘する。さらに、「私の経験から」と前置きした上で、
「お金が戻ってから記者会見をしよう、ミスを小さくみせよう、できれば公表しないでおこう……といった隠したい思いがあったような気がします。そうだとすると、そこが失敗だったのではないか」
との見解を述べた。
短期間に大金を使ってしまった田口容疑者。
「彼が一気に4630万円もネットカジノに使えるような性格とは思えない。あまりにも大きな金額。誰か、カネを使う方法を教えたんじゃないかと話題になっている」(前出の幼なじみ)
田口容疑者の電子計算機使用詐欺の容疑について、山口県警のホームページには、
<本年4月、自己名義の銀行口座に阿武町から入金された4630万円が阿武町のミスにより誤入金されたものであることを知りながら、自身のスマートフォンを操作してオンライン決済サービスを利用し、自己名義の口座から決済代行業者の口座に400万円を振り替えることにより、財産上不法の利益を得たもの>
とある。元東京地検の落合洋司弁護士は、同容疑について、
「過去の判例では誤入金されたものを、銀行の窓口で事情を知らない行員から引き出したことが有罪になるというもの。今回は、阿武町の公文書で銀行は事前に知っていたこと、ネットバンキングを使っており、人を介在させていないことで、この罪名が適用できるか意見が分かれるところ。新しい判例にするくらいでやらないと、罪に問えない可能性がある」
と説明する。
さらに、今後の捜査と、返還の見込みについて、
「田口容疑者は4630万円の大半を使ったとのことだが、インターネットカジノの口座などにポイントなどとして換金できる状態で残っている可能性もある。田口容疑者が不当利得としてからインターネットカジノ業者に流れたことが立証できれば、回収見込みの可能性がゼロというわけではないと思う」
との見方を示した。
一方で、ミスをした町の職員についても、賠償責任を負うことや、町民が、民事提訴するということも考えられると説明する。
こんな事例もある。2020年、兵庫県の職員が県庁の貯水槽の排水弁を約1カ月間閉め忘れた結果、水道代が約600万円と巨額のものになった。男性職員は訓告処分を受け、半額の約300万円の弁済を請求され、支払った。
落合弁護士は、
「地方自治法では、故意や重い過失がある場合、職員に損害賠償を請求できる規定がある。4630万円全額が戻らず、職員の間違った振り込み指示が重過失となれば、職員への賠償請求、責任追及もありうる」
と話している。
(AERAdot. 編集部・今西憲之)
「回収見込み、ゼロではない」4630万円誤送金問題で専門家が指摘 気になる町の責任

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」
文春オンライン 7月6日(水) 6:00
-
東京・広尾の店舗兼住宅にヘルメットの男侵入、住人にけがさせ逃走
朝日新聞 7月6日(水) 11:09
-
2歳女児熱中症死、同居の男「USJの前に奈良に行った」…長時間放置するつもりで外出か
読売新聞 7月6日(水) 9:37
-
【卑劣】家族に「助けて」とSNSで・・・人気タンメン店主 バイト女子大生に「無理やりキス」で逮捕 神奈川・平塚市
FNNプライムオンライン 7月6日(水) 11:28
-
15歳養女に性的興奮を感じ乱暴、男が事実認める…「嫌がっていると思わず」
読売新聞 7月6日(水) 8:27
-
給与や人事のぞき見も? 不正アクセス637回容疑の町職員 福岡・小竹
毎日新聞 7月6日(水) 11:40
-
「客が来るわけがないだろう」1泊3万円のホテルを“人口700人の田舎村”で成功させた男の独自戦略
文春オンライン 7月6日(水) 6:00
-
4歳で失った右目、校長の一言、小児がん…いじめ経験の女性は願う
毎日新聞 7月6日(水) 9:36
-
コロナ感染者 全国3万人超、都も倍増 小池氏「ワクチンを」全国旅行支援は7月前半に判断
FNNプライムオンライン 7月6日(水) 11:42
-
小室夫妻が在米総領事と「踏み込んだ相談」か 司法試験再々挑戦を前に
デイリー新潮 7月6日(水) 11:31
-
85歳妻殺害で81歳夫逮捕 首に外傷...自ら警察に通報 千葉市
FNNプライムオンライン 7月6日(水) 6:31
-
孫娘の教育巡り口論、同居長男に包丁で切りつけ…殺人未遂容疑で88歳逮捕
読売新聞 7月6日(水) 7:41
-
ドコモショップ“大量閉店” 「iPhone転売」横行中
文春オンライン 7月6日(水) 11:00
-
県「気の緩みあった」感染者500人超え…学校や高齢者施設などでクラスター計10件
読売新聞 7月6日(水) 13:36
-
福岡の商業施設で女性刺殺 少年、起訴内容認める 地裁初公判
毎日新聞 7月6日(水) 10:11
-
倒れた「400年ブナ」撤去せず保存へ…「森の巨人たち百選」選出の白神山地のシンボル
読売新聞 7月6日(水) 13:57
-
【速報】信号が折れ曲がり 大型トラック田んぼに転落する事故 運転手ケガ 埼玉・白岡市
FNNプライムオンライン 7月6日(水) 9:47
-
女子高生参加させ「乱交パーティー」、中学教諭ら4人を略式起訴
読売新聞 7月6日(水) 7:28
社会 アクセスランキング
-
1
《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」
文春オンライン2022年07月06日06時00分
-
2
東京・広尾の店舗兼住宅にヘルメットの男侵入、住人にけがさせ逃走
朝日新聞2022年07月06日11時09分
-
3
2歳女児熱中症死、同居の男「USJの前に奈良に行った」…長時間放置するつもりで外出か
読売新聞2022年07月06日09時37分
-
4
【卑劣】家族に「助けて」とSNSで・・・人気タンメン店主 バイト女子大生に「無理やりキス」で逮捕 神奈川・平塚市
FNNプライムオンライン2022年07月06日11時28分
-
5
15歳養女に性的興奮を感じ乱暴、男が事実認める…「嫌がっていると思わず」
読売新聞2022年07月06日08時27分
-
6
給与や人事のぞき見も? 不正アクセス637回容疑の町職員 福岡・小竹
毎日新聞2022年07月06日11時40分
-
7
「客が来るわけがないだろう」1泊3万円のホテルを“人口700人の田舎村”で成功させた男の独自戦略
文春オンライン2022年07月06日06時00分
-
8
4歳で失った右目、校長の一言、小児がん…いじめ経験の女性は願う
毎日新聞2022年07月06日09時36分
-
9
コロナ感染者 全国3万人超、都も倍増 小池氏「ワクチンを」全国旅行支援は7月前半に判断
FNNプライムオンライン2022年07月06日11時42分
-
10
小室夫妻が在米総領事と「踏み込んだ相談」か 司法試験再々挑戦を前に
デイリー新潮2022年07月06日11時31分
社会 新着ニュース
-
12年ぶり海開き、東日本大震災の津波で砂浜・松林が流失…「夏の訪れうれしく」
読売新聞2022年07月06日15時33分
-
キッチンが暑い!火を使わない「炊飯器レシピ」で簡単調理…電気も火も使わないコロッケも
FNNプライムオンライン2022年07月06日15時31分
-
保育園送迎を狙い車上荒らし 容疑の男「時間決まって効率良かった」
朝日新聞2022年07月06日15時30分
-
「大切な物は失ってから気づく」 豪雨で弟亡くした姉 広島で追悼式
朝日新聞2022年07月06日15時30分
-
利用者への補償どうなる? KDDIで大規模な通信障害、過去に700円減額も…前回と同水準なら総額274億円
夕刊フジ2022年07月06日15時30分
-
保育園に迎えに来た親の車から現金など盗む 都内や千葉県で約10件繰り返したか無職の男を逮捕
TBS NEWS DIG2022年07月06日15時19分
-
ウォールナット製、前市長の執務机と椅子が300万円で落札…現市長「市税に戻す」
読売新聞2022年07月06日15時19分
-
東海地方を中心に雷雲が発達中 お帰りの頃は関東も急な雨や雷雨に注意
tenki.jp2022年07月06日15時13分
-
福岡県が独自の「コロナ警報」発動へ…新規感染者が2000人超える見通し
読売新聞2022年07月06日15時12分
-
短冊に園児たちが願い…警察署に巨大七夕飾り
日テレNEWS2022年07月06日15時11分
総合 アクセスランキング
-
1
高校生が今一番好きなタレント・お笑い芸人ランキング! 2位は「四千頭身」、2連覇達成の1位は?
All About NEWS 2022年07月06日 10時30分
-
2
オズワルド伊藤と蛙亭イワクラが熱愛会見?!「かわいいと言って?」「きょうは言えない」
サンケイスポーツ 2022年07月06日 13時03分
-
3
「散歩の帰り道…」道の真ん中でフセ、動かない犬に爆笑 「アイス買って」「1歩も動けない」公園の帰りは必ずこれ
まいどなニュース 2022年07月06日 07時30分
-
4
女性死亡…猛スピード飲酒運転の女、カーブ曲がれずはね飛ばす 無職、無車検、無保険で遺族に賠償できず
埼玉新聞 2022年07月06日 08時06分
-
5
エンゼルスに内紛勃発!? 落球めぐり激おこトラウトと不満顔ウォードがあわや一触即発の睨み合い ファン「なにやってんだか」「そんな場合か」
ABEMA TIMES 2022年07月06日 12時35分
-
6
土屋太鳳、ファンに異例呼びかけ「この2枚を保存しているよという方」12歳当時の写真を探し中
日刊スポーツ 2022年07月06日 11時05分
-
7
《店長が告発》「すき家」のゼンショー傘下ファミレスチェーンでサービス残業前提のあまりに“理不尽”な評価制度「残業を申告すると年収が50万円下がることも…」
文春オンライン 2022年07月06日 06時00分
-
8
行方不明者を捜索 西日本豪雨4年 「手だけ、足だけでも…」息子の帰り待ち続ける母
広島・RCCニュース 2022年07月06日 09時26分
-
9
KEIKOがマーク・パンサーとのツーショット披露も、小室哲哉「関わりたくない」globe復活が困難な理由
週刊女性PRIME 2022年07月06日 07時00分
-
10
全国旅行支援「7月前半中に判断」 木原官房副長官
産経新聞 2022年07月06日 12時39分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京で台湾軽食が食べられるハシゴ必至の4店。どれもテイクアウトできます!
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月06日 15時00分
-
絶品の台湾グルメがいただける東京の5店。365日食べたくなるメニューばかりです!
さんたつ by 散歩の達人 2022年07月06日 12時00分
-
こだわりのネコ家具から可愛い猫グッズまで!東京・大阪・熊本の3都市で「猫用品店」フェアが巡回開催
Cat Press 2022年07月06日 11時59分
-
「5時に夢中!」松田ゆう姫&ヒコロヒー&小原ブラスが巷の話題を切る!
TOKYO MX+(プラス) 2022年07月06日 11時55分
-
新宿プリンスホテルで「真夏の怪談ナイト」 宿泊、ハワイ料理楽しむプランも
みんなの経済新聞ネットワーク 2022年07月06日 11時48分
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2022 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.