「愛子内親王は、宮中祭祀など皇室の伝統に関心をお持ちのご様子だ」
宮内庁幹部のひとりは期待を込めるように、こう話したという。
12月1日、愛子さまが21歳の誕生日を迎えた。
学習院大学では、文学部日本語日本文学科3年に在籍する。
コロナ禍が続く中、オンライン授業の選択は続いているようだ。
愛子さまを幼い頃から知る学習院の関係者は、こう話す。
「大学自体に人が少ないこともあり、お見かけしたという話も聞きません。大学生活も残り1年と少し。キャンパスライフを楽しんでいただきたいのですが……」
それでも21歳の誕生日には、皇居内の厩舎(きゅうしゃ)で馬と触れ合う愛子さまの姿が公開された。小さいころから動物好きの愛子さまが、両陛下と相談して場所を決めたという。うすいメイクに、長い髪を編み込みながらふんわりとカールさせて品よくアレンジした髪形。好感度のあるおしゃれを楽しんでいる様子が伝わってくる。白いセーターの上につけたペンダントは以前、お友だちからプレゼントされたものだという。
「ご友人がたと直に顔を合わせる機会はほとんどなくとも、友情にはげまされている、というメッセージかもしれませんね」(前出の関係者)
愛子さまは、2年からは、「日本語日本文学系」を選択。日本語のルーツや文法など言語の基礎への学びとともに平安時代から昭和初期までの文学や紀行文を民俗学的な視点で読む授業などを受けている。3月の成年の会見では、『源氏物語』をはじめとする古典への関心を語っていた。
また、歴代皇后の伝統行事である紅葉山御養蚕所での「養蚕」の作業に、愛子さまも今年、初めて加わった。
初等科3年生の時に授業で蚕をもらってから、毎年卵を採って住まいで育てるほどの熱心さをみせる。
冒頭の宮内庁関係者によれば、祭祀への関心も高いという。
愛子さまの祭祀デビューは、20歳の誕生日から間もない昨年12月25日。皇居・宮中三殿で執り行われた「大正天皇例祭の儀」であった。皇后雅子さまは欠席だったが、白いロングコートと帽子を着用した愛子さまは落ち着いた所作で、女性皇族として最初に拝礼した。
3月21日の春分の日の宮中祭祀、そして神武天皇の命日とされる4月3日には、神武天皇祭の「皇霊殿の儀」にも参列した。12月と4月の祭祀に雅子さまは参列することができなかったが、母親をそっと支えるように祭祀や養蚕など皇室の伝統行事に参加している。
京都産業大学名誉教授の所功さんはこう話す。
「愛子さまは、天皇皇后と同居する唯一の内廷皇女。ご両親をもっとも身近で支えることができる重要な存在です」
■実現できなかった成年の報告
残念なのは、コロナ禍もあり愛子さまが成年を迎えた報告の参拝が実現できなかったことだ。
成年や結婚の節目に迎えた皇族方は、報告するために大正天皇陵と昭和天皇陵などがある武蔵陵墓地と神武天皇陵、伊勢神宮に参拝するのが習わしだ。秋篠宮家の眞子さんや佳子さまも、それぞれ成年の報告で参拝をしている。
ただ、上皇ご夫妻の長女、黒田清子さん(当時の紀宮さま)の成年の際も昭和天皇の喪中であったため武蔵陵や伊勢神宮への参拝はかなわなかった。
愛子さまも成年の記者会見を3カ月遅れで行ったが、清子さんも21歳の誕生日に合わせて行っている。
「愛子さまは、天皇皇后であるご両親の背中を常々ご覧になっており、皇室や日本の伝統にも造詣が深い。愛子さまは皇位の継承者ではありません。しかし、令和のいまは皇族の数の減少がより深刻であり、聡明な内親王として知られた黒田清子さんより本格的な役割が期待されます。結婚後も愛子さまが皇族として皇室に留まり、ご両親の祭祀や公務を分担するようなご活躍を期待する声が高まりつつあると感じています」(所さん)
愛子さまは、来年の4月から大学4年生となる。
若き内親王として、愛子さまへの期待が高まっている。
(AERA dot.編集部・本誌取材班)
愛子さま21歳 宮中祭祀と古典文学に関心をお持ちの内親王 期待される黒田清子さん以上の活躍

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
路上の軽乗用車内で毛布にくるまった男性死亡 寒波の影響で凍死か 兵庫・高砂
神戸新聞1/28(土)23:10
-
京王線と衝突、男性死亡 自転車起こそうとしていたか
産経新聞1/29(日)0:20
-
今日29日(日)の天気 関東以西の太平洋側は冬晴れ 日本海側は局地的な強雪も
ウェザーニューズ1/29(日)5:56
-
北アルプスで男性6人が遭難、体の一部が10センチの氷漬けで発見され…“吹雪の山”で相次いだ悲惨な事故
文春オンライン1/29(日)6:00
-
「小学生の娘が帰ってこない」と110番、40分後に保護…母親の画像送信が決め手
読売新聞1/28(土)22:26
-
富山県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表
日テレNEWS1/28(土)23:51
-
臓器売買疑惑、患者が移植仲介NPOを提訴…費用返還と損害賠償求め
読売新聞1/29(日)5:00
-
「老害以外の何者でもない」デヴィ夫人 “ロシア擁護”が止まらない森元首相と鈴木宗男をバッサリ
女性自身1/29(日)6:00
-
山でアリやミミズを食べ、足首の傷口からはウジが湧き…30歳男性登山者が経験した13日間の“サバイバル遭難”
文春オンライン1/29(日)6:00
-
「電車内で奇声をあげる男性にぶつかられて…」 山陽電車を動かした一件の相談
デイリー新潮1/29(日)6:02
-
女性2人が死亡し残る男性1人も重体…住宅で火事 1階和室部分が焼け住人とみられる3人が台所付近で倒れる
東海テレビ1/29(日)6:21
-
コロナ第8波で死者急増 宮城 高齢者中心、感染者の大幅増が要因
河北新報1/29(日)6:00
-
亡くなった4人と話したこともない、でも分かる 集合住宅火災で助かった男性が今、誓うこと
神戸新聞1/29(日)6:00
-
五輪談合、電通側「組織委元幹部と協議」…受注表作成に関与
読売新聞1/29(日)5:00
-
京王線で人身事故、新宿―桜上水間で一時運転見合わせ
読売新聞1/28(土)22:34
-
「顕著な大雪に関する富山県気象情報」気象台発表
tenki.jp1/28(土)23:54
-
今日も日本海側を中心に雪 太平洋側では晴れ間が出る
お天気ナビゲータ1/29(日)5:10
-
保育士試験合格 タレント「つるの剛士」さんが考える「幼児教育」と「少子化対策」
デイリー新潮1/29(日)6:00
社会 アクセスランキング
-
1
路上の軽乗用車内で毛布にくるまった男性死亡 寒波の影響で凍死か 兵庫・高砂
神戸新聞1/28(土)23:10
-
2
京王線と衝突、男性死亡 自転車起こそうとしていたか
産経新聞1/29(日)0:20
-
3
今日29日(日)の天気 関東以西の太平洋側は冬晴れ 日本海側は局地的な強雪も
ウェザーニューズ1/29(日)5:56
-
4
北アルプスで男性6人が遭難、体の一部が10センチの氷漬けで発見され…“吹雪の山”で相次いだ悲惨な事故
文春オンライン1/29(日)6:00
-
5
「小学生の娘が帰ってこない」と110番、40分後に保護…母親の画像送信が決め手
読売新聞1/28(土)22:26
-
6
富山県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表
日テレNEWS1/28(土)23:51
-
7
臓器売買疑惑、患者が移植仲介NPOを提訴…費用返還と損害賠償求め
読売新聞1/29(日)5:00
-
8
「老害以外の何者でもない」デヴィ夫人 “ロシア擁護”が止まらない森元首相と鈴木宗男をバッサリ
女性自身1/29(日)6:00
-
9
山でアリやミミズを食べ、足首の傷口からはウジが湧き…30歳男性登山者が経験した13日間の“サバイバル遭難”
文春オンライン1/29(日)6:00
-
10
「電車内で奇声をあげる男性にぶつかられて…」 山陽電車を動かした一件の相談
デイリー新潮1/29(日)6:02
社会 新着ニュース
-
羽生善治九段の封じ手は4二玉 王将戦第3局2日目始まる
毎日新聞1/29(日)9:03
-
誰もが旅行を楽しめるまちへ 全国初、兵庫県がユニバーサルツーリズム特化の条例制定へ
神戸新聞1/29(日)9:00
-
「格闘技より200mダッシュで逃げる練習を」「刃物男が相手なら腕を捨てても動脈を守れ」 元特殊部隊隊員が指南する“いざという時”の護身術
ABEMA TIMES1/29(日)9:00
-
90代女性が寝ている住宅から現金5万円などが入った金庫盗み逃走 横浜市栄区
TBS NEWS DIG1/29(日)8:59
-
「邪魔だったので蹴り倒した」 国家公務員の男、酔って看板壊す 姫路署が現行犯逮捕
神戸新聞1/29(日)8:58
-
愛知・稲沢市で民家火災、男女3人が搬送先の病院で死亡
読売新聞1/29(日)8:57
-
“対中”連携など協議へ 2月上旬に日比首脳会談を調整 ミクロネシアとも
FNNプライムオンライン1/29(日)8:54
-
愛知・稲沢で住宅火災、3人死亡 70代男女と40代女性か
共同通信1/29(日)8:41
-
姫路城御城印に「揚羽蝶」デザイン 世界遺産30年の節目に一新、池田家の家紋あしらう 2月から販売
神戸新聞1/29(日)8:30
-
住宅火災で3人死亡 住人の親子か、身元の確認急ぐ 愛知県稲沢市
朝日新聞1/29(日)8:28
総合 アクセスランキング
-
1
路上の軽乗用車内で毛布にくるまった男性死亡 寒波の影響で凍死か 兵庫・高砂
神戸新聞1/28(土)23:10
-
2
「全盛期に田舎に戻る」人気声優の決断、驚きの訳 安達勇人、地元で見つけた「本当の生きがい」
東洋経済オンライン1/29(日)6:00
-
3
山口俊、2月も自主トレ続行「家族に完全に背中を押されてます。やれるところまでやろうと」
スポーツ報知1/29(日)1:50
-
4
昨年初孫誕生の56歳森尾由美が”祖母の顔”『綺麗で全然変わらない』『未だに信じられない…』
中日スポーツ1/28(土)23:05
-
5
TBSが社運賭ける堺雅人7月ドラマ 役所広司、阿部寛ら大物ズラリで異次元制作費
東スポWEB1/29(日)5:15
-
6
ストーカーっぽくて怖い…『101回目のプロポーズ』がまるで響かないZ世代の恋愛観
女性自身1/29(日)6:00
-
7
北アルプスで男性6人が遭難、体の一部が10センチの氷漬けで発見され…“吹雪の山”で相次いだ悲惨な事故
文春オンライン1/29(日)6:00
-
8
相葉雅紀、TBSドラマ初主演で“孤独な青年”に 石井ふく子P最新作が春放送「全力で演じさせていただこう」
ORICON NEWS1/29(日)4:00
-
9
京王線と衝突、男性死亡 自転車起こそうとしていたか
産経新聞1/29(日)0:20
-
10
打倒プーチン氏、肖像画燃やす=ロシア女性バンド新曲ビデオ
時事通信1/29(日)5:55
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「どちらにしようかな♪」私と娘で歌詞が違う!? 640種類以上の「どっちの神様」サイト管理人に聞く地域の傾向
ほ・とせなNEWS1/29(日)9:00
-
東直子×東かほり。生活の場「谷根千」で紡ぐ初共作 〜母と娘。ふたりは創作者〜
さんたつ by 散歩の達人1/28(土)18:00
-
みちょぱ、理想の結婚生活を告白!「イチャイチャよりはケラケラ」
TOKYO MX+(プラス)1/28(土)17:30
-
魔法のような絶景に溶け込もう!都内から行ける日帰り旅行おすすめスポット5選【千葉編】
アーバン ライフ メトロ1/28(土)12:01
-
ジュエリー、ガラス工芸界に燦然と輝くルネ・ラリックの珠玉の作品群に片桐仁が歓喜
TOKYO MX+(プラス)1/28(土)11:50
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.