新年は、愛子さまが身に着けた可愛らしい帽子に注目が集まった。女性皇族の正装にかかせない帽子。実は、宮殿の儀式でも着用するときとしないときがある。その線引きはどこにあるのか。父である故・平田暁夫さんとともに、親子2代で皇室の帽子デザイナーを務める平田欧子さんが、愛子さまの帽子に込めた秘話とマナーを解説する。
* * *
「愛子さまのローブモンタントとあわせるはじめての帽子にふさわしいのでは、と提案いたしました」
おだやかに話すのは、皇室の帽子のデザイナーを務める平田欧子さん。1966年から皇室の帽子のデザイナーを務め2014年に亡くなった父・平田暁夫さんのあとを継ぎ、皇室の帽子のデザイナーとして活躍している。
欧子さんが指すのは、愛子さまの帽子につけたゴヨウツツジの花飾りのことだ。
愛子さまが20歳の成年を迎えた一昨年、そして今年の元日。天皇陛下と皇后雅子さまそして愛子さまは、上皇ご夫妻に新年のあいさつをするため、お住まいの仙洞御所(昨年は、仙洞仮御所)に向かった。
愛子さまが日中の正装であるローブモンタント(長袖ロングドレス)にあわせたのは、淡いサーモンピンクの共布でつくられた帽子だ。
成年皇族は、宮中行事や公務へ出席することになる。成年を前にした時期、宮殿行事などで着用する正装のドレスにあわせる帽子をいくつか新調した。
愛子さまが作った地模様の入ったローブモンタントは、胸元に飾りのないシンプルなデザインだった。20代の女性皇族となる愛子さまの清楚な雰囲気に似合うだろうと、こう提案した。
「お花の飾りもいいのではないでしょうか」
愛子さまは、にっこりと笑い、こう答えた。
「あ、それもよいですね。お願いします」
愛子さまは感情が豊かだ。うれしいと感じるときは、素直に表情にあらわれる。愛子さまが笑うと、その場の空気がふわっと明るくなった――。そう、欧子さんは振り返る。
これから愛子さまは、成年皇族として公務に出席する場面も増える。成年皇族のご準備としてつばのない「トーク帽」をはじめいくつか新調した。
「愛子さまの最初の帽子に、ふさわしいのでは」
そう思った欧子さんは、帽子の花飾りに愛子さまのお印であるゴヨウツツジを選んだ。花と一緒に編み込んだリボン飾りで品のよい華やかさを添えた。
皇族の持ち物の目印として用いるのが、お印だ。
天皇陛下と雅子さまは、栃木県の那須御用邸に咲くゴヨウツツジが好きで、「この純白の花のような純真な心を持った子どもに育ってほしい」と願いを込めて、愛子さまのお印としたという。
上皇ご夫妻へあいさつに向かう際、愛子さまは2年続けてこのゴヨウツツジの帽子を着用した。
女性皇族が、宮殿での儀式や公務などの皇室行事でローブモンタントに合わせるのが帽子だ。
「明治維新以降、宮殿における儀式や公務における皇室の正装は、洋装になりました。明治から昭和の前半までは、帽子ありきでファッションが成り立った時代。皇族方の帽子も冒険したデザインが多くありました。最近は、『皇室も控えめに』といった風潮があるためか、公務の際でも帽子をかぶらないケースもおみかけします。洋装は本来帽子で完成するもの。皇族方が帽子の楽しみ方のお手本になっていただけると嬉しいですね」(欧子さん)
他の皇族方のお住まいへの訪問や一般参賀や宮殿での儀式においても、帽子を着用するときとそうでない時がある。どのような区別はあるのだろうか。
「お相手を訪問する際には、帽子を着用します。元日に愛子さまが、上皇ご夫妻のお住まいに訪問した際に帽子をお召しになったのは、訪問する立場であるためです。ご自分のお住まいにいらっしゃる上皇后さまは着用なさらない」(欧子さん)
興味深いのは、一般参賀や皇居・宮殿での儀式など同じ皇室行事でも女性皇族によって帽子の有無があることだ。宮殿行事では、帽子を着用しない皇后さまの写真や映像を見かける。
どういうことなのか。
「皇居・宮殿で執り行われる歌会始や講書始の儀などは天皇、皇后両陛下が主催する儀式です。皇居にお住まいの皇后さまは、着用なさらない。一方、参内する立場の他の皇族方は、帽子をお召しです」(欧子さん)
宮殿での新年祝賀の儀で、女性皇族はコロナ禍に配慮してティアラを控えた。大きな行事でも華やかな印象のある帽子をつけない場面もある。しかし、作法の基本は同じだ。
新年の一般参賀では、両陛下はお祝いに集まった人々をお迎えする立場だ。欧子さんによれば、平成に入りしばらくした頃、「人々を皇居にお迎えする立場ということから、皇族方は帽子を身につけない」という形で落ち着いたという。
一方で、平成と令和における天皇陛下の即位を祝う一般参賀では、皇后さまを含む他の女性皇族も帽子をかぶっている。
天皇誕生日の一般参賀では、皇后さまは帽子をかぶらず、皇太子時代の雅子さまや眞子さん、佳子さまなど他の女性皇族は帽子をかぶっていた。体調などの関係で着用しない場合を除いては、おおむね統一されている。
即位に伴う一般参賀は、皇室全体が国民から祝福をもらう立場。天皇誕生日の一般参賀は、
祝福を受ける天皇陛下の妻である皇后は、人々をお迎えする立場という解釈なのかもしれない。
「欧州の王室では、いまも帽子はロイヤルを象徴する装いとしてあります。帽子は、かぶるだけで背筋が伸びるという方や、気持ちが豊かになるといっていただける方もいらっしゃる。愛子さまは、いろいろな帽子に興味をもってくださるので、これからもぜひ華やかな帽子などもかぶっていただきたいですね。上品に着こなしていただけると思います」
(AERA dot.編集部・永井貴子)
愛子さま、花の飾りに「あ、よいですね」とにっこり 女性皇族が帽子をかぶるときとそうでないときの違いとは?

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
パトカーに追跡されていた軽乗用車、自転車の女性をはねて逃走 大阪
朝日新聞3/25(土)21:24
-
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
青と白のグラデーションのスカートに口元が透明のマスクで…『オレンジデイズ』監修の手話通訳士が見た佳子さま“本当の手話力”
文春オンライン3/25(土)17:32
-
大谷翔平、吉田正尚、村上宗隆のパワーでアメリカ野球を圧倒…なぜニッポン野球はお家芸“スモールベースボール”から“キャラ変”できたのか
文春オンライン3/25(土)22:00
-
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
読売新聞3/25(土)19:05
-
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
5類移行後、死者数公表は最短2カ月後に 現在は数日 新型コロナ
毎日新聞3/25(土)19:00
-
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)19:05
-
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
-
国内の新規コロナ感染8299人、1週間前から1175人増
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)20:37
-
南武線で人身事故 運転見合わせ
レスキューナウニュース3/25(土)23:45
-
泊原発の敷地内、北海道警の機動隊員が拳銃誤射…警察車両内で警備中
読売新聞3/26(日)0:30
-
尼崎の2階建て民家で火災
神戸新聞3/25(土)22:28
-
貴金属店押し入り12万円強盗 容疑で無職男を逮捕 大阪府警
産経新聞3/25(土)23:29
-
名古屋の双子死亡、窓に手すり 兄弟の指紋捜査、愛知県警
共同通信3/25(土)22:00
-
名古屋空港ターミナルビルなど愛知県の新型コロナワクチン大規模接種会場5か所が26日までに終了
CBCテレビ3/26(日)1:20
-
「あおちゃん」心臓移植のため今月30日に渡米へ 「ママ」と少しずつ言葉も
テレ朝news3/25(土)23:27
社会 アクセスランキング
-
1
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
2
パトカーに追跡されていた軽乗用車、自転車の女性をはねて逃走 大阪
朝日新聞3/25(土)21:24
-
3
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
4
青と白のグラデーションのスカートに口元が透明のマスクで…『オレンジデイズ』監修の手話通訳士が見た佳子さま“本当の手話力”
文春オンライン3/25(土)17:32
-
5
大谷翔平、吉田正尚、村上宗隆のパワーでアメリカ野球を圧倒…なぜニッポン野球はお家芸“スモールベースボール”から“キャラ変”できたのか
文春オンライン3/25(土)22:00
-
6
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
読売新聞3/25(土)19:05
-
7
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
8
5類移行後、死者数公表は最短2カ月後に 現在は数日 新型コロナ
毎日新聞3/25(土)19:00
-
9
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)19:05
-
10
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
社会 新着ニュース
-
JR南武線が川崎―立川の全線で一時見合わせ…矢向駅で人身事故
読売新聞3/26(日)3:19
-
宇野V2「うれしい」 4回転5本を着氷
産経新聞3/26(日)1:34
-
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
-
名古屋空港ターミナルビルなど愛知県の新型コロナワクチン大規模接種会場5か所が26日までに終了
CBCテレビ3/26(日)1:20
-
和泉市の刃物襲撃で現場検証と家宅捜索 大阪
日テレNEWS3/26(日)1:16
-
北海道・泊原発の敷地内で警察官が拳銃を誤発射 けが人はなし
朝日新聞3/26(日)0:47
-
泊原発の敷地内、北海道警の機動隊員が拳銃誤射…警察車両内で警備中
読売新聞3/26(日)0:30
-
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
被告の叔母からもタリウム検出…今後の裁判にも影響か 女子大生殺害事件
テレ朝news3/25(土)23:55
総合 アクセスランキング
-
1
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン3/25(土)19:15
-
2
51歳・山口達也さん、激変した姿が「めっちゃ痩せた」と話題に…起業で再出発→SNS初投稿が大反響
スポーツ報知3/25(土)16:45
-
3
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
4
宇野昌磨 世界2連覇の原動力は周囲の支え「真凜、ステファン、先生とか皆さんの力があって」
スポーツ報知3/25(土)23:21
-
5
【ドバイワールドC】ウシュバテソーロがV!!5連勝で日本馬2頭目の頂点 川田「アメイジング!」
スポニチアネックス3/26(日)1:44
-
6
「本当はしたくなかった」綾野剛がリスクを冒して“ガーシーを刑事告訴”したワケ「事務所社長が主導」
週刊女性PRIME3/25(土)19:00
-
7
【ドバイ・シーマC】昨年の年度代表馬イクイノックスが海外G1制覇 鮮やかに世界デビュー飾る
スポーツ報知3/26(日)1:03
-
8
“令和のモテ男”マイファスHiro(29)が人気女優・内田理央(31)と映画&焼き肉デート「深夜に2300万円かけた自宅マンションへ一緒に」《Hiro本人が記者に語ったのは…》
文春オンライン3/25(土)17:00
-
9
「ガードレールがあれば・・・」市場に野菜運搬中フォークリフトの下敷きに 男性が死亡
チューリップテレビ3/25(土)18:10
-
10
ロシアとウクライナ双方が戦争捕虜“処刑” 国連の人権監視団、深い懸念を表明
日テレNEWS3/25(土)19:54
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
オトナになった渋谷……だけど、大人を困惑させたりもする〜鈴木雅之・菊池桃子『渋谷で5時』、広末涼子『MajiでKoiする5秒前』、欅坂46『サイレントマジョリティー』【街の歌が聴こえる/渋谷編】
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)18:00
-
岩井勇気が気になるMX春アニメを大予習!『岩井勇気とアニメの森』3/26「AnimeJapan 2023」から公開生配信&4/3に地上波放送!
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:50
-
菜々緒、お子様は「10年後ぐらいに見てね」
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:30
-
3/11、町屋にオープンしたカフェ『SALON DE STELLA』最速レポート
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)15:00
-
【漫画】花粉症を“完全に”治す薬の開発者の記憶をリセット!?「君は優秀すぎました」と告げる声の主とは【作者に聞いた】
Walkerplus3/25(土)15:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.