新年は、愛子さまが身に着けた可愛らしい帽子に注目が集まった。女性皇族の正装にかかせない帽子。実は、宮殿の儀式でも着用するときとしないときがある。その線引きはどこにあるのか。父である故・平田暁夫さんとともに、親子2代で皇室の帽子デザイナーを務める平田欧子さんが、愛子さまの帽子に込めた秘話とマナーを解説する。
* * *
「愛子さまのローブモンタントとあわせるはじめての帽子にふさわしいのでは、と提案いたしました」
おだやかに話すのは、皇室の帽子のデザイナーを務める平田欧子さん。1966年から皇室の帽子のデザイナーを務め2014年に亡くなった父・平田暁夫さんのあとを継ぎ、皇室の帽子のデザイナーとして活躍している。
欧子さんが指すのは、愛子さまの帽子につけたゴヨウツツジの花飾りのことだ。
愛子さまが20歳の成年を迎えた一昨年、そして今年の元日。天皇陛下と皇后雅子さまそして愛子さまは、上皇ご夫妻に新年のあいさつをするため、お住まいの仙洞御所(昨年は、仙洞仮御所)に向かった。
愛子さまが日中の正装であるローブモンタント(長袖ロングドレス)にあわせたのは、淡いサーモンピンクの共布でつくられた帽子だ。
成年皇族は、宮中行事や公務へ出席することになる。成年を前にした時期、宮殿行事などで着用する正装のドレスにあわせる帽子をいくつか新調した。
愛子さまが作った地模様の入ったローブモンタントは、胸元に飾りのないシンプルなデザインだった。20代の女性皇族となる愛子さまの清楚な雰囲気に似合うだろうと、こう提案した。
「お花の飾りもいいのではないでしょうか」
愛子さまは、にっこりと笑い、こう答えた。
「あ、それもよいですね。お願いします」
愛子さまは感情が豊かだ。うれしいと感じるときは、素直に表情にあらわれる。愛子さまが笑うと、その場の空気がふわっと明るくなった――。そう、欧子さんは振り返る。
これから愛子さまは、成年皇族として公務に出席する場面も増える。成年皇族のご準備としてつばのない「トーク帽」をはじめいくつか新調した。
「愛子さまの最初の帽子に、ふさわしいのでは」
そう思った欧子さんは、帽子の花飾りに愛子さまのお印であるゴヨウツツジを選んだ。花と一緒に編み込んだリボン飾りで品のよい華やかさを添えた。
皇族の持ち物の目印として用いるのが、お印だ。
天皇陛下と雅子さまは、栃木県の那須御用邸に咲くゴヨウツツジが好きで、「この純白の花のような純真な心を持った子どもに育ってほしい」と願いを込めて、愛子さまのお印としたという。
上皇ご夫妻へあいさつに向かう際、愛子さまは2年続けてこのゴヨウツツジの帽子を着用した。
女性皇族が、宮殿での儀式や公務などの皇室行事でローブモンタントに合わせるのが帽子だ。
「明治維新以降、宮殿における儀式や公務における皇室の正装は、洋装になりました。明治から昭和の前半までは、帽子ありきでファッションが成り立った時代。皇族方の帽子も冒険したデザインが多くありました。最近は、『皇室も控えめに』といった風潮があるためか、公務の際でも帽子をかぶらないケースもおみかけします。洋装は本来帽子で完成するもの。皇族方が帽子の楽しみ方のお手本になっていただけると嬉しいですね」(欧子さん)
他の皇族方のお住まいへの訪問や一般参賀や宮殿での儀式においても、帽子を着用するときとそうでない時がある。どのような区別はあるのだろうか。
「お相手を訪問する際には、帽子を着用します。元日に愛子さまが、上皇ご夫妻のお住まいに訪問した際に帽子をお召しになったのは、訪問する立場であるためです。ご自分のお住まいにいらっしゃる上皇后さまは着用なさらない」(欧子さん)
興味深いのは、一般参賀や皇居・宮殿での儀式など同じ皇室行事でも女性皇族によって帽子の有無があることだ。宮殿行事では、帽子を着用しない皇后さまの写真や映像を見かける。
どういうことなのか。
「皇居・宮殿で執り行われる歌会始や講書始の儀などは天皇、皇后両陛下が主催する儀式です。皇居にお住まいの皇后さまは、着用なさらない。一方、参内する立場の他の皇族方は、帽子をお召しです」(欧子さん)
宮殿での新年祝賀の儀で、女性皇族はコロナ禍に配慮してティアラを控えた。大きな行事でも華やかな印象のある帽子をつけない場面もある。しかし、作法の基本は同じだ。
新年の一般参賀では、両陛下はお祝いに集まった人々をお迎えする立場だ。欧子さんによれば、平成に入りしばらくした頃、「人々を皇居にお迎えする立場ということから、皇族方は帽子を身につけない」という形で落ち着いたという。
一方で、平成と令和における天皇陛下の即位を祝う一般参賀では、皇后さまを含む他の女性皇族も帽子をかぶっている。
天皇誕生日の一般参賀では、皇后さまは帽子をかぶらず、皇太子時代の雅子さまや眞子さん、佳子さまなど他の女性皇族は帽子をかぶっていた。体調などの関係で着用しない場合を除いては、おおむね統一されている。
即位に伴う一般参賀は、皇室全体が国民から祝福をもらう立場。天皇誕生日の一般参賀は、
祝福を受ける天皇陛下の妻である皇后は、人々をお迎えする立場という解釈なのかもしれない。
「欧州の王室では、いまも帽子はロイヤルを象徴する装いとしてあります。帽子は、かぶるだけで背筋が伸びるという方や、気持ちが豊かになるといっていただける方もいらっしゃる。愛子さまは、いろいろな帽子に興味をもってくださるので、これからもぜひ華やかな帽子などもかぶっていただきたいですね。上品に着こなしていただけると思います」
(AERA dot.編集部・永井貴子)
愛子さま、花の飾りに「あ、よいですね」とにっこり 女性皇族が帽子をかぶるときとそうでないときの違いとは?

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
銘菓「チロリアン」訴訟が和解 千鳥屋本家が商品名変更
共同通信4/1(土)15:49
-
「殺した猫を食べたうえ、頭蓋骨を標本に…」動物の虐殺動画をアップして逮捕された“広島のエリート大学院生”の「ゆがんだ博識」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
双子の転落事故に現役保育士「親なら目を離すなって指摘はズレてる」子どもの“よじ登る力”に注意
ABEMA TIMES4/1(土)11:30
-
花粉情報 関東以西 スギはピーク越え ヒノキは大量飛散
tenki.jp4/1(土)15:47
-
【速報】新型コロナ新規感染者 東京991人 全国7478人 厚労省
テレ朝news4/1(土)16:01
-
「帯状疱疹」20代〜40代で急増での理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
TBS NEWS DIG4/1(土)7:00
-
江戸川で遺体で発見の3歳男児 死因は溺死の可能性
産経新聞4/1(土)17:00
-
「ドンという爆発音がした」仙台の国道286号でスーパーカー焼ける
河北新報4/1(土)11:55
-
アパート前 男性血を流し意識不明 通報男性から事情聴く 愛知・名古屋市
FNNプライムオンライン4/1(土)12:10
-
東京、新たに991人感染=前週比128人増―新型コロナ
時事通信4/1(土)16:56
-
全国で新たに7478人の感染確認 前週より800人減 新型コロナ
毎日新聞4/1(土)16:20
-
性的暴行か…「日立造船」社員の男(31)逮捕 20代女性の後つけ同じエレベーターで部屋に押し入る
読売テレビニュース4/1(土)11:53
-
新型コロナ 愛知の新規感染者395人 名古屋120人 死者2人 病床使用率13.6% 自宅療養者2035人
東海テレビ4/1(土)15:46
-
「去年10月の犯人がいる」顔殴られタクシー奪われた運転手 “乗車予約”で迎えにいった先に…男(53)逮捕
日テレNEWS4/1(土)12:25
-
少女の母親が警察に相談し発覚…16歳少女とホテルでみだらな行為しスマホで撮影か 45歳会社員の男逮捕
東海テレビ4/1(土)11:47
-
兵庫のコロナ新規感染260人 死者1人 直近1週間の1日当たり平均感染237.1人
神戸新聞4/1(土)15:08
-
オンライン授業やテスト、成績に反映を 「不登校」過去最多で文科省が対策プラン
FNNプライムオンライン4/1(土)10:10
-
歯学部大量留年問題 朝日大学は“卒業延期”で「国試新卒合格率」かさ上げの疑い
文春オンライン4/1(土)11:00
社会 アクセスランキング
-
1
銘菓「チロリアン」訴訟が和解 千鳥屋本家が商品名変更
共同通信4/1(土)15:49
-
2
「殺した猫を食べたうえ、頭蓋骨を標本に…」動物の虐殺動画をアップして逮捕された“広島のエリート大学院生”の「ゆがんだ博識」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
3
双子の転落事故に現役保育士「親なら目を離すなって指摘はズレてる」子どもの“よじ登る力”に注意
ABEMA TIMES4/1(土)11:30
-
4
花粉情報 関東以西 スギはピーク越え ヒノキは大量飛散
tenki.jp4/1(土)15:47
-
5
【速報】新型コロナ新規感染者 東京991人 全国7478人 厚労省
テレ朝news4/1(土)16:01
-
6
「帯状疱疹」20代〜40代で急増での理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」
TBS NEWS DIG4/1(土)7:00
-
7
江戸川で遺体で発見の3歳男児 死因は溺死の可能性
産経新聞4/1(土)17:00
-
8
「ドンという爆発音がした」仙台の国道286号でスーパーカー焼ける
河北新報4/1(土)11:55
-
9
アパート前 男性血を流し意識不明 通報男性から事情聴く 愛知・名古屋市
FNNプライムオンライン4/1(土)12:10
-
10
東京、新たに991人感染=前週比128人増―新型コロナ
時事通信4/1(土)16:56
社会 新着ニュース
-
避難指示解除区域の桜並木が見ごろに 富岡・夜の森地区
毎日新聞4/1(土)18:50
-
新潟県で最大震度1の地震 新潟県・村上市、胎内市、阿賀町、関川村、佐渡市
TBS NEWS DIG4/1(土)18:47
-
山形県、新潟県で震度3の地震 津波の心配なし
tenki.jp4/1(土)18:46
-
山形県、新潟県で最大震度3の地震 山形県・中山町、西川町、山形小国町、新潟県・新潟秋葉区、村上市、阿賀町
TBS NEWS DIG4/1(土)18:45
-
市課長補佐が手続き170件でミス・放置…発覚逃れようと「未納者」への督促状抜き取る
読売新聞4/1(土)18:45
-
第94期ヒューリック杯棋聖戦、渡辺名人が羽生九段に勝ちベスト4進出
産経新聞4/1(土)18:40
-
病院内ですれ違いざま、女性職員の体触る「スキンシップのつもりで」
読売新聞4/1(土)18:37
-
河川監視カメラに作業ミス 関電グループの261台
共同通信4/1(土)18:30
-
4月1日から自転車ヘルメット努力義務 死亡事故7割は頭のけが
FNNプライムオンライン4/1(土)18:29
-
岩手の野球の新たな「聖地」に 「いわて盛岡ボールパーク」オープン
毎日新聞4/1(土)18:27
総合 アクセスランキング
-
1
【退所発表】櫻井孝宏(48)“未婚サギ不倫”が声優業界に及ぼした「甚大な影響」と声優たちが“櫻井の後釜”に「消極的すぎるワケ」
文春オンライン4/1(土)11:00
-
2
「ママチャリを選びながら涙が溢れてきた」40歳で出産、母乳が出なくて挫折…虻川美穂子(48)が語る、孤独だった育児生活
文春オンライン4/1(土)11:00
-
3
《65才とは思えない》ピンク・レディーのミーとケイ「すごい現役感」驚愕の私服姿
NEWSポストセブン4/1(土)16:15
-
4
【速報】長崎市の下水処理場で生まれたばかりの赤ちゃんの遺体見つかる
KTNテレビ長崎ニュース4/1(土)15:05
-
5
「収録後に謝罪に行ったけど、あそこまでしなくてもよかったなと…」虻川美穂子(48)が明かす、“どうかしていた”『はねトび』の舞台裏
文春オンライン4/1(土)11:00
-
6
守護神不在の巨人が完封リレーで今季初勝利!絶好調男の中田が特大弾、2試合全5打点をたたき出す
デイリースポーツ4/1(土)16:40
-
7
速報 犬を連れて散歩していた看護師の37歳女性がクマに襲われる 後頭部や太ももなどに重傷 北海道厚岸町
HBC北海道放送ニュース4/1(土)10:28
-
8
庵野監督“激怒シーン”に視聴者「ヒヤヒヤ」「胃が痛い」 『シン・仮面ライダー』NHK番組が反響
ENCOUNT4/1(土)15:10
-
9
銘菓「チロリアン」訴訟が和解 千鳥屋本家が商品名変更
共同通信4/1(土)15:49
-
10
相席スタート・山崎ケイが第1子妊娠発表「出産予定日には41カラットに」 落語家・立川談洲と結婚2年半
スポニチアネックス4/1(土)15:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.