東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から、間もなく12年を迎える。今も多くの課題や難題を抱えている。福島第一原発に入った記者がリポートする。AERA 2023年2月6日号の記事を紹介する。
* * *
水素爆発で吹き飛んだ原子炉建屋が、鉄骨むき出しのまま今なお無残な姿を晒している。
東京電力福島第一原発。100メートル先に、事故を起こした1〜4号機の原子炉建屋を望む高台に立った。
「1号機は、2023年度ごろを目標に大型カバーの設置を完了させる予定です」
福島第一廃炉推進カンパニーリスクコミュニケーターの高原憲一さんが説明する。1号機の建屋上部にある使用済み燃料プールには、392体の核燃料が残っている。これを取り出すのに建屋全体を大型カバーですっぽり覆い、内部でがれきなどを撤去し、27年度から取り出しを開始するという。
未曽有の事故から間もなく12年。1月上旬、記者は取材団の一員として廃炉作業が続く福島第一原発に入った。東電は、工事は一歩ずつ進んでいるとするが、その歩みは遅く、いくつもの難題を抱えている。
本来、1号機の燃料の取り出しは17年の計画だったが、ほぼ10年遅れとなっている。
東電が「廃炉の本丸」と位置づける、1〜3号機の原子炉に溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しに至っては、強い放射線量に阻まれ先行きが見えないままだ。1〜3号機で溶け落ちたデブリの総量は推計880トン。ようやく23年度後半に取り出しに着手するというが、取り出すのは「耳かき程度」(高原さん)で、その後のことについては「まだ何も言えない」(同)。
■差し迫る海洋放出
5号機東側の海沿いの敷地では、敷地内にたまった放射性物質のトリチウムを含む「処理水」の海洋放出のための作業が進んでいる。
処理水をためておく水槽(立て坑)が掘られ、その側面から沖合約1キロまで海底の岩盤をくり抜きトンネルが掘られている。東電によると、海中にはトリチウムの濃度を国の排出基準の40分の1未満に薄めて放出するという。
1月中旬、政府は海洋放出を「今年春から夏ごろ」とする方針を示した。だが、処理水の海洋放出について地元漁協は「断固反対」の姿勢を崩さない。東電も政府も、地元の漁業者の理解なしには処理水の海洋放出を実施しないと約束しているが、地元の理解を得られなかった場合どうするのか。高原さんは、
「ご理解いただけるように進めていくしかないと考えています」
と繰り返した。
多くの課題や難問を抱え、いまだ解決策が見えない福島第一原発の廃炉。今も原発周辺には人が住めない地域が残り、少なくとも2万人以上が福島県外での避難生活を余儀なくされている。(編集部・野村昌二)
※AERA 2023年2月6日号より抜粋
福島第一原発事故から12年 1号機の燃料の取り出しは「ほぼ10年遅れ」など課題山積

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
パトカーに追跡されていた軽乗用車、自転車の女性をはねて逃走 大阪
朝日新聞3/25(土)21:24
-
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
青と白のグラデーションのスカートに口元が透明のマスクで…『オレンジデイズ』監修の手話通訳士が見た佳子さま“本当の手話力”
文春オンライン3/25(土)17:32
-
大谷翔平、吉田正尚、村上宗隆のパワーでアメリカ野球を圧倒…なぜニッポン野球はお家芸“スモールベースボール”から“キャラ変”できたのか
文春オンライン3/25(土)22:00
-
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
読売新聞3/25(土)19:05
-
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
5類移行後、死者数公表は最短2カ月後に 現在は数日 新型コロナ
毎日新聞3/25(土)19:00
-
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)19:05
-
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
-
国内の新規コロナ感染8299人、1週間前から1175人増
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)20:37
-
南武線で人身事故 運転見合わせ
レスキューナウニュース3/25(土)23:45
-
泊原発の敷地内、北海道警の機動隊員が拳銃誤射…警察車両内で警備中
読売新聞3/26(日)0:30
-
尼崎の2階建て民家で火災
神戸新聞3/25(土)22:28
-
貴金属店押し入り12万円強盗 容疑で無職男を逮捕 大阪府警
産経新聞3/25(土)23:29
-
名古屋の双子死亡、窓に手すり 兄弟の指紋捜査、愛知県警
共同通信3/25(土)22:00
-
名古屋空港ターミナルビルなど愛知県の新型コロナワクチン大規模接種会場5か所が26日までに終了
CBCテレビ3/26(日)1:20
-
「あおちゃん」心臓移植のため今月30日に渡米へ 「ママ」と少しずつ言葉も
テレ朝news3/25(土)23:27
社会 アクセスランキング
-
1
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
2
パトカーに追跡されていた軽乗用車、自転車の女性をはねて逃走 大阪
朝日新聞3/25(土)21:24
-
3
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
4
青と白のグラデーションのスカートに口元が透明のマスクで…『オレンジデイズ』監修の手話通訳士が見た佳子さま“本当の手話力”
文春オンライン3/25(土)17:32
-
5
大谷翔平、吉田正尚、村上宗隆のパワーでアメリカ野球を圧倒…なぜニッポン野球はお家芸“スモールベースボール”から“キャラ変”できたのか
文春オンライン3/25(土)22:00
-
6
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
読売新聞3/25(土)19:05
-
7
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
8
5類移行後、死者数公表は最短2カ月後に 現在は数日 新型コロナ
毎日新聞3/25(土)19:00
-
9
がん疑いで膵臓を全摘出、病変なし判明で退院した男性が自宅で死亡…遺族が賠償提訴
ヨミドクター(読売新聞)3/25(土)19:05
-
10
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
社会 新着ニュース
-
JR南武線が川崎―立川の全線で一時見合わせ…矢向駅で人身事故
読売新聞3/26(日)3:19
-
宇野V2「うれしい」 4回転5本を着氷
産経新聞3/26(日)1:34
-
南武線で人身事故 運転再開
レスキューナウニュース3/26(日)1:30
-
名古屋空港ターミナルビルなど愛知県の新型コロナワクチン大規模接種会場5か所が26日までに終了
CBCテレビ3/26(日)1:20
-
和泉市の刃物襲撃で現場検証と家宅捜索 大阪
日テレNEWS3/26(日)1:16
-
北海道・泊原発の敷地内で警察官が拳銃を誤発射 けが人はなし
朝日新聞3/26(日)0:47
-
泊原発の敷地内、北海道警の機動隊員が拳銃誤射…警察車両内で警備中
読売新聞3/26(日)0:30
-
道を聞かれたら、突然上着から刃物 男がバッグを奪い逃走 大阪
朝日新聞3/26(日)0:27
-
泊原発敷地で拳銃誤射 北海道警、けが人なし
共同通信3/26(日)0:08
-
被告の叔母からもタリウム検出…今後の裁判にも影響か 女子大生殺害事件
テレ朝news3/25(土)23:55
総合 アクセスランキング
-
1
中村倫也と電撃婚の水卜麻美アナ、ザワつかせた「結婚発表2週間前の号泣」ようやくわかったその胸中とは?
NEWSポストセブン3/25(土)19:15
-
2
51歳・山口達也さん、激変した姿が「めっちゃ痩せた」と話題に…起業で再出発→SNS初投稿が大反響
スポーツ報知3/25(土)16:45
-
3
ガーシー容疑者、動画配信収入の大部分は“妹名義”口座に…実質的な資金管理口座か
FNNプライムオンライン3/25(土)19:10
-
4
宇野昌磨 世界2連覇の原動力は周囲の支え「真凜、ステファン、先生とか皆さんの力があって」
スポーツ報知3/25(土)23:21
-
5
【ドバイワールドC】ウシュバテソーロがV!!5連勝で日本馬2頭目の頂点 川田「アメイジング!」
スポニチアネックス3/26(日)1:44
-
6
「本当はしたくなかった」綾野剛がリスクを冒して“ガーシーを刑事告訴”したワケ「事務所社長が主導」
週刊女性PRIME3/25(土)19:00
-
7
【ドバイ・シーマC】昨年の年度代表馬イクイノックスが海外G1制覇 鮮やかに世界デビュー飾る
スポーツ報知3/26(日)1:03
-
8
“令和のモテ男”マイファスHiro(29)が人気女優・内田理央(31)と映画&焼き肉デート「深夜に2300万円かけた自宅マンションへ一緒に」《Hiro本人が記者に語ったのは…》
文春オンライン3/25(土)17:00
-
9
「ガードレールがあれば・・・」市場に野菜運搬中フォークリフトの下敷きに 男性が死亡
チューリップテレビ3/25(土)18:10
-
10
ロシアとウクライナ双方が戦争捕虜“処刑” 国連の人権監視団、深い懸念を表明
日テレNEWS3/25(土)19:54
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
オトナになった渋谷……だけど、大人を困惑させたりもする〜鈴木雅之・菊池桃子『渋谷で5時』、広末涼子『MajiでKoiする5秒前』、欅坂46『サイレントマジョリティー』【街の歌が聴こえる/渋谷編】
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)18:00
-
岩井勇気が気になるMX春アニメを大予習!『岩井勇気とアニメの森』3/26「AnimeJapan 2023」から公開生配信&4/3に地上波放送!
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:50
-
菜々緒、お子様は「10年後ぐらいに見てね」
TOKYO MX+(プラス)3/25(土)17:30
-
3/11、町屋にオープンしたカフェ『SALON DE STELLA』最速レポート
さんたつ by 散歩の達人3/25(土)15:00
-
【漫画】花粉症を“完全に”治す薬の開発者の記憶をリセット!?「君は優秀すぎました」と告げる声の主とは【作者に聞いた】
Walkerplus3/25(土)15:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.