東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から、間もなく12年を迎える。今も多くの課題や難題を抱えている。福島第一原発に入った記者がリポートする。AERA 2023年2月6日号の記事を紹介する。
* * *
水素爆発で吹き飛んだ原子炉建屋が、鉄骨むき出しのまま今なお無残な姿を晒している。
東京電力福島第一原発。100メートル先に、事故を起こした1〜4号機の原子炉建屋を望む高台に立った。
「1号機は、2023年度ごろを目標に大型カバーの設置を完了させる予定です」
福島第一廃炉推進カンパニーリスクコミュニケーターの高原憲一さんが説明する。1号機の建屋上部にある使用済み燃料プールには、392体の核燃料が残っている。これを取り出すのに建屋全体を大型カバーですっぽり覆い、内部でがれきなどを撤去し、27年度から取り出しを開始するという。
未曽有の事故から間もなく12年。1月上旬、記者は取材団の一員として廃炉作業が続く福島第一原発に入った。東電は、工事は一歩ずつ進んでいるとするが、その歩みは遅く、いくつもの難題を抱えている。
本来、1号機の燃料の取り出しは17年の計画だったが、ほぼ10年遅れとなっている。
東電が「廃炉の本丸」と位置づける、1〜3号機の原子炉に溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しに至っては、強い放射線量に阻まれ先行きが見えないままだ。1〜3号機で溶け落ちたデブリの総量は推計880トン。ようやく23年度後半に取り出しに着手するというが、取り出すのは「耳かき程度」(高原さん)で、その後のことについては「まだ何も言えない」(同)。
■差し迫る海洋放出
5号機東側の海沿いの敷地では、敷地内にたまった放射性物質のトリチウムを含む「処理水」の海洋放出のための作業が進んでいる。
処理水をためておく水槽(立て坑)が掘られ、その側面から沖合約1キロまで海底の岩盤をくり抜きトンネルが掘られている。東電によると、海中にはトリチウムの濃度を国の排出基準の40分の1未満に薄めて放出するという。
1月中旬、政府は海洋放出を「今年春から夏ごろ」とする方針を示した。だが、処理水の海洋放出について地元漁協は「断固反対」の姿勢を崩さない。東電も政府も、地元の漁業者の理解なしには処理水の海洋放出を実施しないと約束しているが、地元の理解を得られなかった場合どうするのか。高原さんは、
「ご理解いただけるように進めていくしかないと考えています」
と繰り返した。
多くの課題や難問を抱え、いまだ解決策が見えない福島第一原発の廃炉。今も原発周辺には人が住めない地域が残り、少なくとも2万人以上が福島県外での避難生活を余儀なくされている。(編集部・野村昌二)
※AERA 2023年2月6日号より抜粋
福島第一原発事故から12年 1号機の燃料の取り出しは「ほぼ10年遅れ」など課題山積

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
【速報】沖縄本島に線状降水帯発生 顕著な大雨に関する情報 命を守る行動を 気象庁
テレ朝news3/22(水)3:50
-
「顔じゅう血だらけ」横たわる小1女児 トラックに轢かれ脳挫傷 子ども多い住宅街の恐怖 運転手を逮捕 千葉市
FNNプライムオンライン3/21(火)20:10
-
沖縄県に活発な雨雲 土砂災害警戒情報も
tenki.jp3/22(水)3:27
-
マンション強盗“返り討ち”に 刺されて男1人死亡「すごい血が・・・」他のメンバー逃走中 東京・池袋
FNNプライムオンライン3/21(火)19:10
-
【土砂災害警戒情報】沖縄県・名護市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村などに発表
TBS NEWS DIG3/22(水)2:12
-
【独自】“エホバの証人”現役信者 親による「ムチ」や幹部への密告も...実態語る
FNNプライムオンライン3/21(火)19:31
-
沖縄県に「線状降水帯発生情報」を発表
TBS NEWS DIG3/22(水)3:40
-
「女の子を四つん這いにさせ犬の首輪をつけて散歩させる社長」「トー横少女を探すために500万振り込んできた男」トラブルシューターZ李が出会った悪いヤツラと“難事件”
集英社オンライン3/21(火)18:01
-
防カメに“作業着姿“”の3人の姿 ガス業者装う緊縛強盗か…東京・池袋
日テレNEWS3/22(水)2:07
-
たった1人の卒業式…地元の学校になじめなかった男の子が山あいの小学校へ 4年間過ごして迎えた“旅立ちの日”
CBCテレビ3/21(火)20:10
-
花見で宴会解禁もルール違反 禁止場所なのに撮影や飲酒 桜の名所に警察も
FNNプライムオンライン3/21(火)18:20
-
気になる「ノーマスク」1週間でどうなった? 神戸の繁華街、記者が毎日数えてみると…
神戸新聞3/21(火)18:43
-
複数人の“緊縛強盗”刃物で抵抗され1人死亡 現金など奪い“仲間置いて”逃走
日テレNEWS3/21(火)19:08
-
岸田首相 ウクライナ電撃訪問 ゼレンスキー大統領と共同会見
FNNプライムオンライン3/22(水)3:09
-
WBC“優勝したら”…ラーメン3日間無料 決勝前夜 熱気帯びる街
日テレNEWS3/22(水)2:14
-
沖縄本島地方 「顕著な大雨に関する情報」発表 線状降水帯による非常に激しい雨
tenki.jp3/22(水)4:01
-
「宗隆寺」にファン続々=WBC決勝打の村上選手と同名―川崎
時事通信3/21(火)20:02
-
東京・池袋のマンション強盗 もみ合いで押し入った男1人死亡
TBS NEWS DIG3/22(水)4:08
社会 アクセスランキング
-
1
【速報】沖縄本島に線状降水帯発生 顕著な大雨に関する情報 命を守る行動を 気象庁
テレ朝news3/22(水)3:50
-
2
「顔じゅう血だらけ」横たわる小1女児 トラックに轢かれ脳挫傷 子ども多い住宅街の恐怖 運転手を逮捕 千葉市
FNNプライムオンライン3/21(火)20:10
-
3
沖縄県に活発な雨雲 土砂災害警戒情報も
tenki.jp3/22(水)3:27
-
4
マンション強盗“返り討ち”に 刺されて男1人死亡「すごい血が・・・」他のメンバー逃走中 東京・池袋
FNNプライムオンライン3/21(火)19:10
-
5
【土砂災害警戒情報】沖縄県・名護市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村などに発表
TBS NEWS DIG3/22(水)2:12
-
6
【独自】“エホバの証人”現役信者 親による「ムチ」や幹部への密告も...実態語る
FNNプライムオンライン3/21(火)19:31
-
7
沖縄県に「線状降水帯発生情報」を発表
TBS NEWS DIG3/22(水)3:40
-
8
「女の子を四つん這いにさせ犬の首輪をつけて散歩させる社長」「トー横少女を探すために500万振り込んできた男」トラブルシューターZ李が出会った悪いヤツラと“難事件”
集英社オンライン3/21(火)18:01
-
9
防カメに“作業着姿“”の3人の姿 ガス業者装う緊縛強盗か…東京・池袋
日テレNEWS3/22(水)2:07
-
10
たった1人の卒業式…地元の学校になじめなかった男の子が山あいの小学校へ 4年間過ごして迎えた“旅立ちの日”
CBCテレビ3/21(火)20:10
社会 新着ニュース
-
<解除>【土砂災害警戒情報】沖縄県・宜野座村
TBS NEWS DIG3/22(水)5:18
-
沖縄本島北部に線状降水帯…今朝にかけて80ミリの猛烈な雨の見込み
読売新聞3/22(水)5:15
-
「残業相殺」停止 6月頃まで延長 雇調金で厚労省
労働新聞社3/22(水)5:00
-
健“口”経営 口腔ケア指導の健保に大賞 歯科医師会・表彰
労働新聞社3/22(水)5:00
-
「闇バイト」対策 犯罪者の募集は放置できない
読売新聞3/22(水)5:00
-
印からキーウへ 国際社会の期待背にした歴訪
読売新聞3/22(水)5:00
-
高知県、大分県、宮崎県で最大震度1の地震 高知県・宿毛市、大分県・佐伯市、宮崎県・延岡市、川南町
TBS NEWS DIG3/22(水)4:57
-
【土砂災害警戒情報】沖縄県・宜野座村に発表
TBS NEWS DIG3/22(水)4:14
-
東京・池袋のマンション強盗 もみ合いで押し入った男1人死亡
TBS NEWS DIG3/22(水)4:08
-
【洪水警報】沖縄県・宜野座村に発表
TBS NEWS DIG3/22(水)4:05
総合 アクセスランキング
-
1
侍の劇勝は「WBC史上最高の名勝負」 MLB公式が即選定…2009年の“イチロー超え”評価
Full-Count3/21(火)21:58
-
2
〈合成麻薬所持で逮捕〉バトンとセレブ婚、スピード離婚 道端ジェシカが語っていた「趣味は社長とのエッチ」
文春オンライン3/21(火)20:35
-
3
「globe」KEIKOが歌った!マーク・パンサーが感動の動画公開「15年ぐらいぶり…私泣いてます」
スポニチアネックス3/21(火)21:06
-
4
大谷翔平、村上に「なんてスイングだ!」 思いやり溢れる絶賛にファン「泣ける」
Full-Count3/21(火)18:45
-
5
【速報】沖縄本島に線状降水帯発生 顕著な大雨に関する情報 命を守る行動を 気象庁
テレ朝news3/22(水)3:50
-
6
WBC準決勝メキシコ戦 TBS再放送「大勢カット」がトレンド入り ネットで反響「2時間特番の被害者」
スポニチアネックス3/21(火)22:26
-
7
フジ三田友梨佳アナ第1子出産「生まれてきてくれた時は人生で一番幸せな瞬間」「この尊い命を大切に」
スポニチアネックス3/21(火)21:31
-
8
バンパー交換中に車の下敷き 作業をしていた56歳男性が死亡 北海道・江差町
STVニュース北海道3/21(火)18:00
-
9
イチゴ大福で食中毒、食べた36人が嘔吐や下痢 大津市の菓子店が営業停止
京都新聞3/21(火)20:10
-
10
ブチャの集団埋葬地で黙とう、岸田首相「残虐な行為に憤りを感じる」
読売新聞3/21(火)22:59
東京 新着ニュース
-
大江健三郎さんの遺志を継ごう― 「さよなら原発」3年ぶり全国集会で約4700人が誓い新たに
東京新聞3/21(火)19:39
-
「青春号」が3月いっぱいで引退 国内唯一のトレーラーバス、26日にお別れイベント「記憶にも記録にも残して」
東京新聞3/21(火)19:04
-
<新型コロナ・21日>東京都で新たに877人感染、2人死亡
東京新聞3/21(火)16:02
-
お花見で一句詠んでとお願いすると… コロナ禍4回目のシーズン到来 にぎわい戻り、経済効果への期待も
東京新聞3/21(火)12:00
-
全国大会を制覇! 女子中学生ダブルダッチチーム、世界へ
TOKYO MX NEWS3/21(火)11:30
東京 コラム・街ネタ
-
板橋区の花、「ニリンソウ月間」始まる 野草観察会や区役所での展示も
みんなの経済新聞ネットワーク3/21(火)21:35
-
桜のれんで春のにぎわい♪「日本橋桜フェス」が開催中。“桜”をテーマにした限定スイーツも
ことりっぷ3/21(火)17:45
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.