1月18日に皇居・宮殿「松の間」で行われた新年恒例行事「歌会始の儀」での皇后陛下・雅子さまのドレスは、皇太子妃時代にトンガ王国の戴冠式に参列したときにお召しになったものだった。こうした雅子さまの着回しやそこにある思いについて、歴史文化学研究者の青木淳子氏に話を聞いた。
* * *
「歌会始の儀」が行われた皇居・宮殿「松の間」に天皇陛下に続いて雅子さまの姿が見えるとそのドレスに「あの時のものだ」と気づいた人も多かった。SNSの書き込みには、
<皇后雅子様のこのドレスはトンガ王国の戴冠式にご参列された時のものですね。「あの時のものだ」とすぐにわかりました。久しぶりのご夫妻揃っての海外。とても晴れやかでお幸せそうな御姿でした。><雅子様のドレスは、皇太子妃時代にトンガ王国の戴冠式に出席されたときにお召しになっていたものではないかと思います。>などの声が上がった。
「気づかれた方も多かったですが、このドレスは、2015年にトンガ王国を訪問された際、トゥポウ6世の戴冠式でお召しになっていたローブモンタント(※首元のつまった長袖のロングドレス。日中の正装)でした」
とは歴史文化学研究者で皇室のファッションにも詳しい青木淳子氏。このドレスについて「新年を寿ぐ気持ちと、国民に寄り添う気持ちを感じました」という青木氏は続けて、こう解説する。
「新年に着用する衣服に『梅春もの』という感覚があります。日本人は四季の感覚を大切にすると言われていますが、秋には錦繍を思わせる茶色やボルドーなど深い赤味のある色などを、私達も自然に選びますし、ショーウインドウにも、同じ緑系統でも深みのある色合いが並ぶと思います。そうした冬を乗り越えて、お正月を迎えたとき、白や淡いペールカラーなど明るい色を着用し、新年を寿ぐおめでたい気持ちを表現します。それら明るい色の衣服を『梅春もの』といいます」(青木氏)
3年ぶりに行われた新年一般参賀に始まり、先月1月のお出ましの雅子さまは『梅春もの』であった。
「雅子さまは、皇室の新年の4つの行事では、いわば『梅春もの』のお色で、登場されました。新年祝賀の儀では慣例に則り白いロングドレス、新年一般参賀でもオフホワイトのドレス、講書始めの儀では、淡いブルーのドレス、そして最後の歌会始めも、オフホワイトのドレスで締めくくられました」(青木氏)
新年一般参賀では隣に並んだ長女・愛子さまのドレスは雅子さまと袖口のボタンの数が一緒でフォルムもそっくりと話題になったが、愛子さまのドレスも光沢のある清々しい水色だった。たしかに、そのお姿には晴れやかな気持ちになった。青木氏はこうしたドレスに雅子さまの思いを推察する。
「一連の行事に白や明るい色のドレスでお出ましになったお姿を拝見する私達は、お正月の改まった気持ちと、新年を寿ぐ気分を感じるのではないでしょうか。もしかしたら、雅子さまの四季を愛で新年を寿ぐ感覚を大切にするお気持ちが、ドレスの選択に表れたのかもしれないと推察します」(青木氏)
「歌会始の儀」のドレスは2015年にお召しになったものだったが、何度も着用されると、今回のように「あの時のお召しのものだ」と気が付かれてしまうことも当然多いかと思うが、
着回しのルーティンみたいなものはあるのだろうか? 青木氏は「雅子さまが着回しをされる際に、国民に気づかれるか、そうでないか?とは、気にされていないと思います」といい、こう解説する。
「むしろ、着回しされる時には、『その場にふさわしい着こなし』に留意されるのではないでしょうか。例えば、講書始めの儀で着用された水色のドレスは、2008年新年一般参賀で参列された時に着用されていました。その時、雅子さまは皇太子妃でした。雅子さまは、淡いブルーのシンプルなデザインのドレスが清楚でありながら、三連のパールのチョーカーを合わせて、皇太子妃らしい華やかな装いとなっていました。ところが、今回、講書始めの儀では学問と関連した場ですから、アクセサリーは控えめでした。前ボタンだけのデザインに、一連のパールのネックレスは知的な印象でしたね」(青木氏)
同じドレスでも皇太子妃時代はアクセサリーで清楚でかつフレッシュな気品、時を経て59歳の雅子さまは同じドレスに一連パールを合わせられ知的な品格が感じられた。歌会始の儀のドレスも同様である。青木氏はそのドレスをこう解説する。
「歌会始めの儀のドレスは、とても凝ったものです。オフホワイトの唐草模様がレース状に表されています。写真で拝見する限りですが、おそらく、レースの上にごく薄いシルクのオーガンジーを合わせたような布で作られたものではないでしょうか。シルクはその動きに合わせて『衣擦れ(きぬずれ)』というかすかな音を立てます。雅子さまが歩かれる気配が、伝わってきそうです。また、胸元にはV字型に、レースが重ねられており、そこに小さなビジューの装飾があります。雅子さまが動かれると、それらの装飾がキラキラと胸元で光って、お顔を明るく照らします。間近では、神々しさをも感じることができるかもしれません。トゥポウ6世の戴冠式という格式のある行事に相応しいドレスといえるでしょう。戴冠式では勲章を佩用(はいよう)されていました。その時勲章の綬(じゅ)を胸元で留めていらしたブローチと大変よく似たものを、今回は、襟の中心になさっています。アクセサリーはシンプルですが、まさに新年の4つの行事の締めくくりに相応しい、シンプルでありながら格の高い装いだといえるでしょう」(青木氏)
着回しという言葉のはるか上をいく、こうも同じドレスが輝いて見える着こなしへの工夫だったとは――。アクセサリーなどの装飾品のあしらい以上に、雅子さまのたたずまいや存在そのものが何度同じドレスを着ても素敵に映すのだろう。(AERAdot.編集部・太田裕子)
青木淳子/東京大学学際情報学博士。歴史文化学研究者。学習院女子大学、フェリス女学院大学、実践女子大学で非常勤講師。日本フォーマル協会特別講師。著書に『近代皇族妃のファッション』(中央公論新社)、『パリの皇族モダニズム』(KADOKAWA)
雅子さまのドレス「あの時のものだ」着回しに込められた思いとは 歴史文化学研究者が解説

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
ネットゲームで知り合った高1女子生徒を自宅に誘拐か 東京・練馬区の34歳会社員男を逮捕 神奈川県警
TBS NEWS DIG3/21(火)9:55
-
トラックが小1女児をはね脳挫傷などの重傷 運転手の男(60)を逮捕
TBS NEWS DIG3/21(火)8:41
-
長崎の離島で遺体発見 不明高校生と服装類似…里親「気持ち的に引きずってる感じ」
テレ朝news3/21(火)9:06
-
愛子さま 春から学習院大に通学「日本文学を専攻した理由」を皇室番組放送作家が解説
AERA dot.3/21(火)9:30
-
女性看護師、患者に書類渡すのを忘れて…「渡した」とウソ説明後に書類破棄
読売新聞3/21(火)8:02
-
大阪・タクシーがひき逃げ 歩道に突っ込む瞬間映像
FNNプライムオンライン3/21(火)6:22
-
「父親は大便を食わされ衰弱死」「ミキサーで砕き、大鍋で煮込み、遺棄する手伝いをさせられ…」生き延びた17歳少女の“衝撃の証言”
文春オンライン3/21(火)11:00
-
道端ジェシカ容疑者逮捕 カプセル入りMDMA複数個見つかる
日テレNEWS3/21(火)11:50
-
「道端ジェシカ」なぜ逮捕容疑が一般には知られていない「麻薬特例法違反」だったのか
デイリー新潮3/21(火)6:02
-
陸上大会で見かけた女性に「いつまでも待つから」…教諭、コンビニ指定して何度も要求
読売新聞3/21(火)11:04
-
50代と30代、2人がサル痘に感染 府内で初確認
朝日新聞デジタル3/21(火)10:15
-
藤井聡太が最年少六冠を達成 敗れた渡辺明二冠が自らを「羽生・藤井の間」と言っていた意味
デイリー新潮3/21(火)11:02
-
“超歳の差婚”増えている? 34歳差夫婦に聞く「リアル」と専門家が紐解く「背景」
ABEMA TIMES3/21(火)9:00
-
住宅火災で2人死亡 連絡取れない住人2人か
FNNプライムオンライン3/21(火)6:26
-
マダニ介して感染症に、家庭菜園で草取りした女性死亡…腕のかさぶたに気づき受診
読売新聞3/21(火)11:04
-
戸塚の殺人事件発生から1カ月 不審者確認でも犯人像絞り込めず
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
新型コロナ、新たに96人感染 100人未満は昨年7月以来
朝日新聞デジタル3/21(火)10:45
-
史上最年少6冠・藤井聡太棋王の22年度成績 今年度は53勝11敗/一覧
日刊スポーツ3/21(火)9:10
社会 アクセスランキング
-
1
ネットゲームで知り合った高1女子生徒を自宅に誘拐か 東京・練馬区の34歳会社員男を逮捕 神奈川県警
TBS NEWS DIG3/21(火)9:55
-
2
トラックが小1女児をはね脳挫傷などの重傷 運転手の男(60)を逮捕
TBS NEWS DIG3/21(火)8:41
-
3
長崎の離島で遺体発見 不明高校生と服装類似…里親「気持ち的に引きずってる感じ」
テレ朝news3/21(火)9:06
-
4
愛子さま 春から学習院大に通学「日本文学を専攻した理由」を皇室番組放送作家が解説
AERA dot.3/21(火)9:30
-
5
女性看護師、患者に書類渡すのを忘れて…「渡した」とウソ説明後に書類破棄
読売新聞3/21(火)8:02
-
6
大阪・タクシーがひき逃げ 歩道に突っ込む瞬間映像
FNNプライムオンライン3/21(火)6:22
-
7
「父親は大便を食わされ衰弱死」「ミキサーで砕き、大鍋で煮込み、遺棄する手伝いをさせられ…」生き延びた17歳少女の“衝撃の証言”
文春オンライン3/21(火)11:00
-
8
道端ジェシカ容疑者逮捕 カプセル入りMDMA複数個見つかる
日テレNEWS3/21(火)11:50
-
9
「道端ジェシカ」なぜ逮捕容疑が一般には知られていない「麻薬特例法違反」だったのか
デイリー新潮3/21(火)6:02
-
10
陸上大会で見かけた女性に「いつまでも待つから」…教諭、コンビニ指定して何度も要求
読売新聞3/21(火)11:04
社会 新着ニュース
-
当事者の実際知って トランスジェンダー映画祭、オンラインで24日から
毎日新聞3/21(火)13:54
-
全国相互利用から10年…交通系ICカードの10キャラクターが大集合♪
日テレNEWS3/21(火)13:53
-
岸田首相、インド→ウクライナ訪問の臆測あった 官邸は事前の情報漏れを警戒、情報管理徹底
日刊スポーツ3/21(火)13:48
-
【WBC】侍ジャパン決勝PV大人気! 予約開始から30分で半数の200席売れる
日刊スポーツ3/21(火)13:43
-
ドローン+消防隊員に小型カメラ 火災や災害時にリアルタイム把握へ
朝日新聞デジタル3/21(火)13:42
-
道端ジェシカ容疑者(38)最近の「変化」 逮捕前の SNSで“カエルの毒を体に入れる”治療法を力説…過去のインスタ投稿は全削除「嫌な記憶はクリーニングしてゼロに…」
FNNプライムオンライン3/21(火)13:40
-
【速報】東池袋マンション強盗発生 男4人が中国人の会社を襲う 現金奪って逃走中
TBS NEWS DIG3/21(火)13:34
-
東海道本線で人身事故 一部運転見合わせ
レスキューナウニュース3/21(火)13:30
-
「聖人の姿感じて」 親鸞得度で使用「かみそり」公開へ 東本願寺
毎日新聞3/21(火)13:30
-
大阪 タクシー暴走4人死傷 事故直前に信号無視か 防犯カメラに猛スピードで走り去る様子も
ABEMA TIMES3/21(火)13:24
総合 アクセスランキング
-
1
【WBC】侍ジャパン、劇的サヨナラ勝ち! 村上が決めた! 09年以来3大会ぶり決勝進出
日刊スポーツ3/21(火)11:45
-
2
メキシコ選手は呆然 逆転サヨナラ負けで決勝逃す 九回守護神が村上に痛恨の一打を許す
デイリースポーツ3/21(火)11:49
-
3
【WBC】「三笘の1ミリ」ならぬ「源田の1ミリ」トレンド入り リプレー検証アウトのプレーに
日刊スポーツ3/21(火)10:52
-
4
必要?不要?日本の“鳴り物”応援に賛否両論「マイアミで聞けていいね」「邪魔やわぁ」
スポニチアネックス3/21(火)9:07
-
5
「サンモニ」唐橋ユミが結婚発表 日曜朝のメガネ美女 48歳の決断「心豊かな人生を歩んでいきたい」
スポニチアネックス3/21(火)7:43
-
6
【速報】壱岐で見つかった遺体 行方不明の男子高校生と判明
KTNテレビ長崎ニュース3/21(火)12:02
-
7
アロザレーナが岡本和のホームラン性飛球を“強奪”する神キャッチ サンドバルもお馴染みポーズで称賛
スポニチアネックス3/21(火)9:51
-
8
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉える
日テレNEWS3/21(火)11:31
-
9
「たまらん」源田の行動にファン感動 被弾で失意の朗希にすかさず声掛け「さすが」
スポニチアネックス3/21(火)9:30
-
10
《MDMA所持で逮捕》“恋愛の女王”道端ジェシカ(38)が“正体不明の男”と人生転落「DJ恋人とイチャイチャしていたクラブでは薬物が蔓延していた」
文春オンライン3/21(火)6:00
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
-
赤いランドセルを選ぶ女子は7%に…定番だったはずの“黒と赤のランドセル”の現在
Walkerplus3/21(火)8:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.