福井県池田町の広報誌に掲載された「池田暮らしの七か条」に、移住者への提言として「都会風を吹かさないよう」「品定めされることは自然です」といった表現があり、一部で批判が出ていると報じられた。現在は町のホームページにも提言が掲載されているが、なぜこうした文言が掲載されることになったのか。町の担当者に真意を尋ねると、小さな田舎町に根付く慣習と、田舎暮らしを夢見てやってきた移住者とのギャップを解消したい、という意図を語った。
* * *
池田町は人口約2300人で、毎年20人ほどが移住してきている。
同町の担当者によると、町には「集落」と呼ばれている33の地区があり、それぞれに区長がいる。
「七か条」は、その区長会が提言としてまとめたものだという。
その中では、
▽「参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。(中略)このことを『面倒だ』『うっとうしい』と思う方は、池田暮らしは難しいです」
▽「今までの自己価値観を押し付けないこと。また都会暮らしを地域に押し付けないよう心掛けてください。(中略)これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください」
▽「プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり『どんな人か、何をする人か、どうして池田に』と品定めされることは自然です。干渉、お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください」
などと記されている。
町のホームページには区長会からのメッセージとして、《私達は、池田町の風土や人々に好感をもって移り住んでくれる方々を出迎えたいと思っています。(中略)移住者、地元民双方が『知らない、聞いてない』『こんなはずではなかった』などによる後悔や誤解からのトラブルを防ぎたいと思っています》と、提言を出した理由が書かれている。
担当者によると、区長会では定期的に会合の場を設けているが、昨年、「移住者が共同作業に参加してくれない」という声や、移住者から「体質が古い」というニュアンスの発言をされたなどの話が出た。区長たちも苦慮している様子だったという。
「(七か条で)使った言葉だけに焦点が当てられてしまいましたが、排他的な意図はありません。池田町に移住してから『聞いていない』『知らなかった』とならないように、池田町ってこんな町ですよ、集落ってこんなところですよ、と包み隠さずお見せする方が丁寧ではないかとの考えが区長会でまとまり、提言を出すに至りました」(担当者)
都会暮らしだとなかなか想像がつかないが、集落での共同作業とは、どんなものなのか。
担当者によると例えば、
▽河川のごみ拾い
▽夏場の草刈り
▽冬場の公共施設などの雪下ろし
▽祭りの手伝い
▽消防隊への参加
▽区費の支払い
などがあるという。
「どこも小さな集落で高齢化も進んでいますので、みんなで助け合い、協力し合いながら暮らしています。雪かきを手伝ったり、消防隊では小型ポンプの使い方を学んで、いざ火事が起きたらみんなで助けるための備えをしたり、そういうコミュニティーができあがっているのが池田町です。長い歴史の中で、そうした関係性を築き上げてきていますので、人間関係が濃密なのが特色なんです」(担当者)
だが、例えば、都会の喧騒を離れて一人で暮らしたいと考えている移住者の場合、望んでいた暮らしとはギャップを感じるかもしれない。人によっては、さまざまな共同作業が「古い体質」と映り、あつれきを生むかもしれない。
とはいえ、移住者が困ったときに助けてくれるのは、おそらく集落に住む地元住民だろう。「静かに暮らして、無農薬野菜を育てたい」と話す移住希望者もいたそうだが、その畑は、集落の誰かから借りなくてはならないのだ。
担当者は、
「区長たちにとって、若い人が移住してきてくれるのはうれしいことなんです。だからこそ、みんなで助け合って暮らしている、その仲間になってほしいと願っています。移住前に何度も足を運んでくれた人には、そうした集落の特色を説明したり、前もって区長を紹介するなどして、安心して移住していただく工夫をしています。小さな町ならではの濃い人間関係や、田舎暮らしを楽しんでいる移住者もたくさんおられます。やっぱり、何度か町に来て、町を知っていただいてから移住された方が、その後がスムーズだと思います」としつつ、こう続ける。
「ただ、特に突然移住してきた方については、地元住民も、その方がどんな人でどんな仕事をしているかも分からず、どう声をかけて良いか分からない。それが移住者にとっては『品定め』のように感じてしまうのだと思いますが、池田町で暮らすなら、そうしたことはつきものですよ、とちゃんと明示しようという考えを、あの文面に込めました」
提言について、町には、福井県外の人からと思われる苦情が寄せられているという。
文言を“よそ者の排除”のように不快に感じる人もいるかもしれない。ただ、良い面ばかりをアピールするのではなく、その土地の生活の「ありのまま」を正直に伝えようとした池田町の姿勢にも、意味はあるはずだ。
(AERA dot.編集部・國府田英之)
移住者は「都会風を吹かさないよう」「品定めされるのは自然」 福井県池田町の担当者が語った“問題文”の真意

関連記事
おすすめ情報
AERA dot.の他の記事もみるあわせて読む
-
池袋近くで男女襲われる ガス業者装い...マンションに 反撃で1人死亡 数人逃亡中
FNNプライムオンライン3/21(火)17:17
-
「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ
文春オンライン3/21(火)17:00
-
マダニ介して感染症に、家庭菜園で草取りした女性死亡…腕のかさぶたに気づき受診
読売新聞3/21(火)11:04
-
タクシー運転手を再逮捕、「全面的に私が悪い」 大阪の4人死傷事故
朝日新聞3/21(火)16:21
-
「ガス業者装った5人組の男に100万奪われた」中国人の会社に緊縛強盗か 東京・池袋 反撃受けて刺された男死亡
TBS NEWS DIG3/21(火)13:34
-
「父親は大便を食わされ衰弱死」「ミキサーで砕き、大鍋で煮込み、遺棄する手伝いをさせられ…」生き延びた17歳少女の“衝撃の証言”
文春オンライン3/21(火)11:00
-
道端ジェシカ容疑者逮捕 カプセル入りMDMA複数個見つかる
日テレNEWS3/21(火)11:50
-
長崎・壱岐市の海岸で見つかった遺体は行方不明の男子高校生と確認
ABEMA TIMES3/21(火)13:01
-
長崎の離島で遺体発見 不明高校生と服装類似…里親「気持ち的に引きずってる感じ」
テレ朝news3/21(火)9:06
-
交際相手の娘に覚せい剤入り飲料を飲ませ、わいせつ行為…男に懲役6年判決
読売新聞3/21(火)14:37
-
海岸の遺体 不明の高校生と判明 死後2週間以上経過か
FNNプライムオンライン3/21(火)14:45
-
愛子さま 春から学習院大に通学「日本文学を専攻した理由」を皇室番組放送作家が解説
AERA dot.3/21(火)9:30
-
関東週間 週明けまで前線停滞 雨の降る日が多く天気がぐずつく お花見に最適な日は
tenki.jp3/21(火)12:59
-
新たに東京で877人、全国で8683人の感染確認 新型コロナウイルス
日テレNEWS3/21(火)16:00
-
女性看護師、患者に書類渡すのを忘れて…「渡した」とウソ説明後に書類破棄
読売新聞3/21(火)8:02
-
国内感染、新たに9001人=前週比1200人減―新型コロナ
時事通信3/21(火)18:39
-
【速報】長崎県壱岐市の海岸で見つかった遺体は行方不明の高2男子生徒と確認
テレ朝news3/21(火)12:37
-
大阪タクシー暴走 運転手を再逮捕 横断歩道の3人ひき逃げの疑い
毎日新聞3/21(火)16:47
社会 アクセスランキング
-
1
池袋近くで男女襲われる ガス業者装い...マンションに 反撃で1人死亡 数人逃亡中
FNNプライムオンライン3/21(火)17:17
-
2
「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ
文春オンライン3/21(火)17:00
-
3
マダニ介して感染症に、家庭菜園で草取りした女性死亡…腕のかさぶたに気づき受診
読売新聞3/21(火)11:04
-
4
タクシー運転手を再逮捕、「全面的に私が悪い」 大阪の4人死傷事故
朝日新聞3/21(火)16:21
-
5
「ガス業者装った5人組の男に100万奪われた」中国人の会社に緊縛強盗か 東京・池袋 反撃受けて刺された男死亡
TBS NEWS DIG3/21(火)13:34
-
6
「父親は大便を食わされ衰弱死」「ミキサーで砕き、大鍋で煮込み、遺棄する手伝いをさせられ…」生き延びた17歳少女の“衝撃の証言”
文春オンライン3/21(火)11:00
-
7
道端ジェシカ容疑者逮捕 カプセル入りMDMA複数個見つかる
日テレNEWS3/21(火)11:50
-
8
長崎・壱岐市の海岸で見つかった遺体は行方不明の男子高校生と確認
ABEMA TIMES3/21(火)13:01
-
9
長崎の離島で遺体発見 不明高校生と服装類似…里親「気持ち的に引きずってる感じ」
テレ朝news3/21(火)9:06
-
10
交際相手の娘に覚せい剤入り飲料を飲ませ、わいせつ行為…男に懲役6年判決
読売新聞3/21(火)14:37
社会 新着ニュース
-
マンション強盗“返り討ち”に 刺されて男1人死亡「すごい血が・・・」他のメンバー逃走中 東京・池袋
FNNプライムオンライン3/21(火)19:10
-
鹿児島市の川に遺体 高齢男性か 警察 事故、事件の両面で捜査
KTS鹿児島テレビ3/21(火)19:09
-
ブイに当たっただけなのに…海上でゴムボートから嫌な音「シューー」 冬の日本海の沖合で悲劇【敦賀海保日誌】
福井新聞3/21(火)19:09
-
開業前の路面電車 ケーブル300メートル窃盗
FNNプライムオンライン3/21(火)19:00
-
【ナゼ】あの街の子育て支援が手厚いワケ 政策の裏側に迫る【関東68自治体アンケート】
日テレNEWS3/21(火)19:00
-
道端ジェシカ容疑者 何が 母は戸惑い「わからない」
FNNプライムオンライン3/21(火)18:57
-
遺体を火葬せずに“堆肥”に 賛否分かれる中で進む環境にやさしい選択 アメリカ
日テレNEWS3/21(火)18:54
-
【速報】車が路面電車に衝突 回送でけが人なし
FNNプライムオンライン3/21(火)18:52
-
芹那「ポールダンスはじめたよ」 美ボディ露わな水着姿を披露「ウェストと背中がキレイに見える」
ABEMA TIMES3/21(火)18:51
-
道端ジェシカ容疑者「カエルの毒」逮捕前のSNSに 道端姉妹が次々謝罪も
テレ朝news3/21(火)18:45
総合 アクセスランキング
-
1
滝沢秀明氏、ツイッターで新会社設立を報告「もう一度エンターテインメントの人生を」
スポーツ報知3/21(火)15:13
-
2
侍戦士妻も劇勝に歓喜!衛藤美彩と板野友美が現地観戦2ショット 涙の絵文字添え「おめでとうございます」
スポニチアネックス3/21(火)14:50
-
3
榊原郁恵 夫・渡辺徹さんとの最期の会話を明かす「大丈夫だろうなあって、ずーっとずーっと思ってた」
スポニチアネックス3/21(火)17:03
-
4
「最高の試合ありがとう」 敗れても…メキシコ大使館が“粋な“エール「決勝頑張って」
Full-Count3/21(火)17:18
-
5
池袋近くで男女襲われる ガス業者装い...マンションに 反撃で1人死亡 数人逃亡中
FNNプライムオンライン3/21(火)17:17
-
6
「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ
文春オンライン3/21(火)17:00
-
7
メキシコ監督は日本の執念に脱帽「帽子を脱ぐしかない」「誰もあきらめなかった」選手は呆然
デイリースポーツ3/21(火)12:15
-
8
決勝進出で午前中は社内でPV観戦 大阪の企業が「WBC休暇」導入
産経新聞3/21(火)15:02
-
9
“WBC日米決戦”は日本時間の平日朝『有給休暇』でザワつくネット「有休の理由考える」「風邪ひいとくか」
中日スポーツ3/21(火)17:25
-
10
【侍ジャパン】TBS、緊急特番が決定!準決勝メキシコ戦の劇的サヨナラ勝利を急きょ再放送
スポーツ報知3/21(火)13:41
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
桜のれんで春のにぎわい♪「日本橋桜フェス」が開催中。“桜”をテーマにした限定スイーツも
ことりっぷ3/21(火)17:45
-
新フードゾーンやプライベートサウナなど東京ドームシティが大規模リニューアル!注目ポイントをご紹介
アーバン ライフ メトロ3/21(火)12:05
-
「5時に夢中!」作家・岩下尚史&鬼嫁・北斗晶がが吠える!大橋メソッドを伝授「教えて!大橋先生」
TOKYO MX+(プラス)3/21(火)11:55
-
お刺身の切れ端をアップサイクルしたドッグフード〈海のおやつシリーズ〉
コロカル3/21(火)10:00
-
新たな旅スタイル&移住サポートを紹介!観光庁が「第2のふるさとづくりプロジェクト」成果報告会を開催
Walkerplus3/21(火)9:00
特集
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright 2023 Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.
No Reproduction or publication without written permission.